• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mhsnのブログ一覧

2025年06月17日 イイね!

経年劣化との戦い、、、

経年劣化との戦い、、、このところ、出番が無い愛機の63ですが毎年の高額納税とbiyear の車検対応は必ず訪れる訳で、、、今年も対応させて頂きました。
駄菓子菓子!今年はスペシャルな事件が発生‼️
トプ画のボルト🔩?どこだと思います???

なんと、なんと、ブレンボのブレーキフルード交換する際のボルトなんです。(え、そんなん折れますぅ?)
修正後はこれ↓

綺麗に直して頂きました。🙇‍♂️


高年式クルマの宿命ですが、末長く乗りたい希少車なので専門業者に修復依頼で完治致しました。
Posted at 2025/06/17 19:13:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月14日 イイね!

タイヤ価格設定の謎

タイヤ価格設定の謎タイヤは消耗品❗️使えばすり減るし、経年でゴム特性も劣化するものだが、一方で命を乗せる大事なパーツ。私の場合、昨年の仕様変更からフロント225/45R16、リア195/50R16のA052を装着しています。昨年来サーキット中心で使用してましたので、リアに比べてフロントの消耗が進んできました。また、サーキットシーズンからツーリング系活動が増えると考えて、フロントみのタイヤ交換の前提で調べてみました。17インチや別のサイズで異なるのかと思いますが、実に興味深い結果でしたので、備忘録として記録しておきたいと思います。

①A052(単純な入れ替え)
ネットの底値で、35,999円/本 

2本で7マソ超えの高級品ですね。

②CR-S (A052に激似のアジアンタイヤ)
ネット価格で、30,490円/本


見た目近いし安ければこれで、街乗りとサーキット練習が良いかと目論んでましたが、、、

③NEOVA AD09(街乗り重視で偶にサーキット)
ネット底値で、26,499円/本

これも定評あり使い勝手良さそうだったんですが、、、

④RE-71RS (タイムアタック最適タイヤ)
ネット底値で、24,300円/本

え、1番安いのか。。。

※注:ナンカンAR-1など、その他アジアンタイヤ郡は同一サイズで71RSの半額程度。

いやいや、タイヤの価格は謎ですね。需要と供給の関係なのかサーキットユース前提の71RSが意外安く、街乗りも視野に入れたCR-SやAD09が意外に高額。かなり悩ましい状況です。
街乗りで今の052を履いてるのが勿体無いよ!と指摘を受けて検証してみたものの、、、
さてさて、どうしたものでしょう。。。笑
Posted at 2025/03/14 09:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

早起きは0.3の徳

早起きは0.3の徳昨年の年末クリスマス🎄TC1000の貸切走行会では、見事な寸止め❗️42秒切れず42.013

1番時計も逃しての年明け🌅
待望のアルチャレでは、見事なスーパーウェット(と言うか完全なる雨)で悶々とし、その後の袖ヶ浦フェス内のTrofeo ABARTHでは別の方に不運なアクシデントあり、赤旗中断🟥2本目無し。とこれまたストレスが溜まり、いよいよシーズンも終わろうかと言うこのタイミングで、(私なりに)TC1000ガチタイムアタックしてきました。

いつもよりも気合いの分だけ、早起きして03:50に出発🚗•••3 。。。夜だか朝だかわからない中で下道も順調に進み1Hで到着04:50👍
まさかの門前GPのポールポジション獲得しました。😅

ピット使えて良かったぁ。ラッキー7を選択。


T1枠は本物ガチの方々が多いので、謙虚にT3枠を割引チケットでお得に購入🉐
先ずはリアルなお友達を応援📣


諸々準備で今出来ること全部盛り込んで、、、
はい。見事に達成しました。41秒台へ
前回から0.3秒ものベスト更新となりました。


2月の悶々解消したので、気分良くいつもの洗車前に勢いでオイル交換してきました。笑




いつもの様に後で、振り返り。
ログでタラレバベストも確認して見ようっと。。。
Posted at 2025/03/02 15:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年12月28日 イイね!

2024年振り返り。。。

2024年振り返り。。。今年もお世話になりありがとうございました。🙇‍♂️

恒例の新年会、うなぎツーリング(駿河屋、大川屋、友栄)、初のアバルトチャレンジ筑波2000参戦、筑波1000貸切企画2回(2月/12月)、筑波ライセンス走行、袖森フェスTrofeo Abarth 春/秋参戦、袖森ドライブスルー走行、スリハンTC2000トラックDAY(見事に80Rで🌀スピンコースアウト😢)芝浦、辰巳、箱崎、金谷アジフライ、だいぼ、ターンパイク、伊豆スカ、グータン、三崎マグロ、奥多摩、鍾乳洞、聖地巡礼、桃、山梨ほうとう、マーロウ、一夜城など各種スイーツ、走って食べて楽しく過ごしました🍴

🏎️マシンもワンオフテールエンド、ブレーキディスクのプレーン化とスポーツパッド、フロントロアアームピロ化、リアトーションビーム強化ブッシュ、リアワイパーレス化、ラリー風アルミフロアパネル、アンダースポイラー、マエカワ製強化エンジンマウント&ミッションマウント&エンジン下げ加工、OTAエアーフィルター、TE37SL&71RSからA052で225サイズ、オイルキャッチタンク、オレカクイックシフト、アルミメッシュブレーキライン、カラーホイールハブ、これらの間に初回車検と昨年のOS技研デフやROM、メタルキャタ、中間パイプ、TWSなどに続き散財💸しました。😅

来年はもう少し、落ち着いて楽しめたら良いなぁ。。。と思いつつ、来年のアバルトチャレンジに向け年始のライセンス走行枠を悩む年の瀬であります。😂関連する皆様、来年もどうぞよろしくお願い致します🙏
Posted at 2024/12/28 08:45:00 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年12月25日 イイね!

寸止めか?足りないミリ秒の世界

寸止めか?足りないミリ秒の世界先日の袖森は、惜しかった。。。
袖森フェスのTrofeo Abarth 。。。
19秒台への壁なのか🧐

0.064秒(64/1000秒、64ミリ秒)足りない😥
(データロガーでのタラレバは置いといて、、、)

そして、本日のTC1000。見事にそこそこベスト更新。。。駄菓子菓子🍘

0.013秒(13/1000秒、13ミリ秒)足りない😅
普段の行いの問題なのか、、、🤣

先ずはトラブル無く年末を迎えられベスト更新できた事に感謝しつつ、19秒台と41秒台、来年の目標になりました。⛩️
ご一緒頂きました皆様、今年はありがとうございました。🙇‍♂️来年もよろしくお願い致します。🙏
Posted at 2024/12/26 00:37:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます⭐️」
何シテル?   05/11 03:02
mhsnです。よろしくお願いします。 始めた頃はネット社会なのであまりハンドル名とか気にしなかったのですが、色々なみん友さん達とオフでお会いする事もありとても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアシートの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 18:01:24
オフ会ハシゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 10:22:49
まあちゃ55さんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 20:16:28

愛車一覧

AMG CLSクラス シューティングブレーク AMG CLSクラス シューティングブレーク
CLS 63 AMG S 4Matic シューティングブレーク 585ps かなりレア ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
諸先輩方と同じかと思いますが、まさか自分がこちらを購入する事になるとは思いもしませんでし ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
はじめての欧州車、LHD車。 90テール、ホワイトウインカー、ラジエターグリル、UKナン ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ダイヤモンドブラック & フルスモーク でかなり良い感じでした。 滑らかな直六(シルキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation