• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mhsnのブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

早起きは3まんの損失?

早起きは3まんの損失?おはようございます。
久しぶりに63も動かそうと、朝も早くから活動してガソリン代、高速代、を費やし朝会に参加したところ、、、
箱崎から芝浦に向かう深川線でバキッともの凄い音がして確認したらガッツリ頂いてました。😅

ううう、過去にお世話になったリペア屋さんにすかさずコール📞快く朝一番の作業枠を空けて対応頂きました。そんな素敵なお店はこちら💁‍♂️

前回調べたら2020/12にお邪魔してからの約3年振り2度目の訪問です。🤣
今回も無事見事に補修頂きました。🫡
不景気を打破すべく、朝も早くからコストをかけた活動をしてキズ付けて補修すると言う究極の経済支援活動を実施しております。良い年末になります様に❣️😆
Posted at 2023/12/03 09:27:20 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年12月02日 イイね!

そうだ、メンテナンスをしよう❣️

そうだ、メンテナンスをしよう❣️いよいよ、師走突入❗️
今年からハマってるサーキット走行ですが、年内筑波1000で土日にあたる走行日は、本日のみ。年内に少しでもベスト更新したかったのですが、マシンと自分の都合が合わず。。。年内残りの日程で平日は流石にしんどい😓

と言う事で気持ちを切り替え来年に向けた準備として、各種メンテナンス+αを施して来ました。
事前にメンテナンス項目とかかる費用について、近隣ショップやディーラー問い合わせなど準備を進めておりましたが作業枠の確保やパーツ費用、作業単価など諸々調査検討した結果。。。こちら💁‍♂️

はい。いつものダックトレーディングさん。少し距離ありますが、それを差し引いても尚メリットあると試算して突撃して来ました。

来年のアタック筑波に出場予定で制作中のアバルト😅先日のテスト走行でT1000を軽く流して42秒フラットだそうで、、、まだ仕上がって無いのに激速です😅

こちら軽量化もすごく970kgで1t切り。

更に、チャレンジ筑波でT2000を分切りしたモンスターマシン

ナンバー付きで公道も走れる350ps4WDデルタ

オーバーフェンダーから飛び出すタイヤと👹鬼の様なキャンバー角見応えありです。

今回のメニューは、エンジンオイル交換、オイルエレメント交換、デフオイル交換、スパークプラグ交換、エアーフィルター交換とまとめてお願いしました。

ところが、以前にみん友さんが導入されたダックトレーディングオリジナルの63.5φ中間マフラー入れないんですか?の見事なセールストーク😂2回ほど断って、3回ほど考え中、とやり取りしましたが結果ダックトレーディングさんの売り上げに貢献する事になってしまいました。(完全に予定外の衝動買い?😅)

リフトしてるので、下回りチェックしたり脚の劣化有無確認したり貴重な機会です。

マフラーのアダプターは、ゴム劣化してましたので強化版に変更

中間マフラー取り回し、ステンレスなので見た目⤴️向上しますね。

そして、一応音量計測🎤

はい。バルブ解放、アクセルオンで98dbアウトです。🤣普段はバルブ閉じて利用する事にしましょう⁉️
そして、お支払いと共にオリジナルカレンダー🗓️を頂き年の瀬を感じて参りました。

P.S
いつも飲み物を出して頂けるダックの女性スタッフさん、筑波2000をアルファ156で駆け抜け6秒台で走る強者でした。😆
Posted at 2023/12/02 20:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月30日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: ベンツCLS63S
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:F 255/30R20 / R 305/25R20
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/30 17:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月19日 イイね!

更なる高みを目指して、、、

更なる高みを目指して、、、次のイベントやこれからのサーキットシーズンに向けて、更なる高み(タイム更新)を目指してチャラキュウことアバルト595のマイナーカスタムを追求中‼️

筑波サーキットアドバイザーの蘇武さんコメントを肝に銘じて、、、「サーキットのタイムは車のカスタム半分、ドライバースキル半分」
データロガー利用でドライビングの分析をして、ブレーキ、アクセルなどの操作系も詰め詰めに追求してみたいところもあるのですが、既に高齢者の仲間入りを果たし、伸び代薄めな現状では、物理的なアドバンテージを追求して次のアタックと共にヒタヒタと忍び寄る後発ガチカスタム陣営への対策をして備えたいと思います。😆

①ワイドトレッド化

きっちり計測してからのフロント12mmスペーサー導入。これまで、スペーサーについては見た目のプラス、バネ下重量増、足回りの基本構造設計ズレをトータルで判断して積極的な導入はネガティブでした。
今回は筑波走行での左フロントタイヤ外側ショルダー部分の状態、キャンバー角の見直し増加でクリアランスが出来たこと、スペーサーのネガティブな面を再検証して導入に方針転換しました。

②軽量化

クビを長くして待ちに待ったメガライフレーシングバッテリー。詳細に調べたらバッテリーのヘッドが黒い物も赤い物も同じだが販売ルートなどの違いで微妙に価格設定が変わります。いくつかのショップに問い合わせ確認すると結構な価格差がありました。価格と見た目、容量と重さのバランスを検証して全体が赤いこちら💁‍♂️を導入。カッケェ〜。
ノーマル重量比で約8kgの軽量化を達成‼️

③見た目(悩み中)

フロントスペーサーにセットされているロングボルト。カラーブラックです。

こちらはノーマルボルト。中心部が肉抜きされた普通のボルト見た目が、、、😅
念のため、KYO-EIさんの黒いボルトを購入したものの、、、これバネ下重量の単純増加では?の疑惑あり計測しました。

新たなクロボルト、67g


普通のノーマルボルト、58g

や、やはり9g × 4 = 36、左右で × 2の72gのバネ下重量増加。。。どう評価すべきか???
悩みがマニアック過ぎて自分でも笑います😆

走行前にトイレ🚽でドライバーの体重減らせば良いかな。。。😂
Posted at 2023/11/19 19:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

目標タイムの設定方法について

目標タイムの設定方法についてまだまだ、特定コースを追求したい思いありますが一方で別のコースも体験してみたい。。。

世の中便利で先人の皆様方の分析などにより、統計的にみたコース間での換算式などがあります。もちろん各コースの特性とマシン特性や習熟により一概には言えない事を理解しつつ走る際の目標設定に活用出来るのでは無いか。。。
(↑この辺各コース経験保有の方々情報お聞きしたいです)

筑波1000と2000
こちら2000の裏ストレートとか最終コーナーとか1000を走っても全然ダメなんでは無いか?とも思いながら↓
1000のタイム * 1.6
と言われてる様です。
1000で45秒であれば2000は1分12秒、44秒なら1分10秒4、現時点の1000ベストから目標タイムを計算すると
42.382 * 1.6 = 1分7秒81
ん、そんなに速く走れんのかな。。。💦

更にアバルト界隈でメインとなっている袖ヶ浦サーキット

こちらのコース目標タイム設定についても、筑波サーキットコースからの換算式が
筑波2000タイム * 1.16 = 袖ヶ浦タイム
(単純に10.5秒足すとう説もありました)

1分7秒81 * 1.16 = 1分18秒66 や
1分7秒81 + 10.5秒 = 1分18秒31

となります。いやいや、これも結構しんどいタイムでは無いか。。。😅
あくまでも目標となり得る可能性であり、各コースに慣れないとダメですよね。。。😂
Posted at 2023/11/05 10:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みどまる4072 おお〜、気温やばそうね。エンジン下げの効果確認っすね。」
何シテル?   08/20 11:32
mhsnです。よろしくお願いします。 始めた頃はネット社会なのであまりハンドル名とか気にしなかったのですが、色々なみん友さん達とオフでお会いする事もありとても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 18:01:24
オフ会ハシゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 10:22:49
まあちゃ55さんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 20:16:28

愛車一覧

AMG CLSクラス シューティングブレーク AMG CLSクラス シューティングブレーク
CLS 63 AMG S 4Matic シューティングブレーク 585ps かなりレア ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
諸先輩方と同じかと思いますが、まさか自分がこちらを購入する事になるとは思いもしませんでし ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
はじめての欧州車、LHD車。 90テール、ホワイトウインカー、ラジエターグリル、UKナン ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ダイヤモンドブラック & フルスモーク でかなり良い感じでした。 滑らかな直六(シルキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation