• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

私達に喜びをもたらす文明の利器

最近の新車のラインナップからは、運転によって喜びを見出す車種は肩身が狭い思いをしている。

しかしながら、姿を消すのものでは無いだろう。

一時的に、少数派に追いやられていると思いたい。


その大勢に反抗する、スポーツグレードは高性能高価格へとひた走っている。
どの辺に高性能化の限界が有るのだろう。

F1だと横Gは4G、ブレーキング時には5GのGフォースがドライバーに掛かる。
それだけのGに耐えながらのドライビングは、鍛えていない一般ドライバーには苦痛だろうし制御できないだろう。
F1の様に1時間半は無理として数分なら喜びを感じられるか?
技術だけの見方では人間が耐えれないGでスタート、コーナリング、ブレーキングができる車両は作れるのだろう。
そこからデチューンを施し、Fan to DRIVE な車は作られる。

以前の様に、各メーカーがエントリーモデルからトップグレードまでスポーツモデルを揃え、いかにドライバーに喜びを感じさせるかの競争を行える環境になって欲しいもんだわい!


Posted at 2007/11/13 14:56:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「日本建築でも暑い http://cvw.jp/b/121476/48573700/
何シテル?   07/31 21:01
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation