• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

GTOとホルモンオフから帰って来ました

オフが終了したのはもっと早い時間だったんだけど。

終わってから気の向くまま、徳島県の三好町へ
そのまま吉野川の南岸を東へ
あぶり亭を横目に見ながら夜のドライブしてました。

ま、白カプのベルト類を総入れ替えしたので、ベルトの慣らし運転500Kmを走行会までに終わらせなきゃいけないってのも有ったし。
今日どこかでネジの緩んでる音がしてたので場所の特定もした。

ネジの緩んでる音は、サイトウさんのラダーバーでした。
この前ETC付けるので外したの、そこが緩んでた。


それと、シフトの渋さ!
固いと言うか入りにくいったら有りません。
特に停止時からローに入れるのにシートがきしむほど力を入れないと駄目。
どんどん、固く重く入りにくくなっていってる。
長い距離を走っていろいろ試してたら、停止寸前の徐行時ならカツンと入る。
止まったら駄目!なんなんでしょうね?

他のギアも総じて重く固い。
他のギアは回転を合わすとスコンと入った。
シンクロがヘタってみたいです。
もともとへタリ気味だったのをカメラードのクイックシフトで一気にヘタラせたみたい(>_<)


ほいと走ってたらハイビームの光軸が気になったのでこれも直した。
フォグも微調整。

それにしても、白カプはクラッチとシフトと微速時のステアが重いので走らすのも力仕事。
軽く汗ばむので良い運動になるわい(T_T)


あ、すえ切りは出来ませんから。
195のタイヤ履いてパワステ無いですから不可能です。

慣らしも後150Km 暇と天気を見ながら早く終わらせなくっちゃ。




サントリー健康食品オンラインショップ
セコム(ココセコム)
株式会社カービュー

Posted at 2007/11/26 00:24:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラ讃岐人 | クルマ

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation