• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

技術の進歩

映画の「2001年宇宙の旅」を見てたん。

この映画だと2001年には大規模な宇宙ステーションが有り、
何度でも使用できる往還機が存在してる。
月にもたくさんの恒久的基地がある様子。
その1年後には木星への有人宇宙船を飛ばしてる。

映画の公開は、1968年
この頃は本当に21世紀になったらこうなると思ったもんな~

だって、
ソ連が初の人工衛星スプートニク1号を打ち上げたのが 1957年
アポロ11号が初の月面有人飛行に成功したのが 1969年
地球の周りをくるっと回るだけから、人類月到着まで12年!!!

飛行機にしてもそう、
ライト兄弟の初飛行が 1903年
ジャンボジェットの初飛行が 1969年
66年で骨にエンジンしばり付けた様な飛行機が、ジャンボまで発達した。

アポロ11号もジャンボジェットの初飛行も 1969年

それから40年たったわけだけど、あんましでかい技術の進歩は見えないね。

これが、月や火星にコロニー開いて資源開発や工業を行うまでに進歩してたら、
今の拡大基調でしか発展しない経済も生き生きしてたろうに(T_T)

Posted at 2009/01/11 23:45:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 社会 | 日記

プロフィール

「日本建築でも暑い http://cvw.jp/b/121476/48573700/
何シテル?   07/31 21:01
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456 78910
1112 1314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation