• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2022年05月23日 イイね!

GP7もたまには書かねば

GP7もたまには書かねばインプレッサ スポーツ 2.0i-S アイサイトである。
おらの日常の足。
インプレッサの後に続く”スポーツ”の呼称これが何を意味するかが今だ不明。
セダンボディの方が剛性も強くスポーツにふさわしい。
もっともこの代からのインプレッサにスポーツ性はあまり無い。
スポーツとするよりはツーリンワゴンとする方が名が体を表す。
スポーツ性が薄いとしたが、そこそこ加速力も巡航速度もハンドリングも良い。
カプチーノやロードスターの様な俊敏性は少ないが、タイヤがハンコックという制約が大きいと思う。
ハイグリップタイヤにしてワンサイズ幅を広げ空気圧を標準空気圧に下げれば良くなる気もする。
現在はロードインデックスが少ないので高圧をかけてる。
今のタイヤが終わったらそれなりのタイヤにしたいと考えている。



Posted at 2022/05/23 15:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2022年05月23日 イイね!

医師の男女比

医師の男女比さっき母親の病状確認の為にお医者さんが来てくれた。
何人が医師が在籍してるみたいだが、うちに来るのは全員女医。
おらの大腸癌の経緯を見ても女医さんばっか。
内科のクリニックの女医さんに貧血みたいと言ってみて貰ったのを皮切りに。
ちなみにただの貧血だとは私は思いませんけどねと言ってた。
大腸カメラ診断で紹介されたのも女医。
そこでちょっと癌が大きすぎてカメラを奥には入れれませんでした。
見た限りの癌の状態も悪く個数も無数に有ったのでうちの外科では手術できません。
大学病院じゃないと無理。手術できるところを探してみます。と言われた。
見つけ出してくれたのが我が家から最も近い総合病院、徒歩15分。
そこに大学病院でも執刀している医師が常勤してる。設備もある。
それが現在のかかりつけ医。この方も女医さん。
コロナもこの先生が気付き検査し治療した。

20台から30台にかけて13年ほどやっかいな心臓病で国立病院にかかっていたがここも女医さんだった。
徳島大学医学部の現職の教授で週一で病院に入って来てた。
四国では最高の心臓の専門医と日赤病院の総婦長から紹介を受けて受診してた。

おりにふれて女医さんばっかりだなぁと思って男女比はどんなもんだろうとググって見た。
なんと!1:4で圧倒的に女医さんが少ない。
まぁ比較的少ないだろうとは思っていたがここまで歴然として少ないとは。。。

おらは生真面目で細かい事に気付く女性こそ医師に向いていると思う。
それにね、男性医師の白衣は割と薄汚い。女性医師で薄汚い白衣は見た事無い。
過酷な勤務で疲れ果て薄汚い医師に診て貰おうとは思えないしね。

Posted at 2022/05/23 12:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご病気 | 暮らし/家族

プロフィール

「日本建築でも暑い http://cvw.jp/b/121476/48573700/
何シテル?   07/31 21:01
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 45 67
891011121314
1516 1718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation