• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

戦国自衛隊

今から戦国自衛隊が始まりますね。

で、これは原作が半村良の三十数年前の小説。
半村良についての豆知識

当時外国人女性タレントにイーデス・ハンソンという人がいたんです。
その人の名前を貰って、ハンソンを半村。
イーデスを良としちゃったんです。

おらの一番好きな半村作品は「妖星伝」
SF時代小説だけど、生命の本質に迫った長編小説でした。

Posted at 2006/01/31 21:08:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 音楽/映画/テレビ
2006年01月31日 イイね!

NAインプのブレーキパッド教えて!!

サーキット走行に誘われてるんですが。
ブレーキパッド替えないとヤバイよ。
と、脅されてます。

そこで、NAインプでサーキット走ってる人がいたら教えて下さい。
フロントのブレーキパッドとリアのドラムブレーキシューを替える必要が有るのか?
適合するパッドとシューはどこから出ているのか?
取り合えず、プロジェクトμが対応してるみたいだけど他にも有ったら教えて下さい。

Posted at 2006/01/31 19:27:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年01月31日 イイね!

ドライブスルーでオイル交換

ドライブスルーでオイル交換今回のオイル交換はドライブスルー。

これまで、銘柄替えたり高いの入れたり、感謝祭の安値に惹かれたりと毎回オイルが変わってた。

で、タイムを取ったり燃費を見たりフィーリングを感じたりしたわけ。
結果、何でもいい変わらないと言う結論に達した。

ほいで、以前通ってたドライブスルーオイル交換のレインボーに戻って来た。
なんたって、運転席に座ったままでいいので楽!
待ち時間がいらないから、すぐ終わる!
値段が安い!
ま、吉牛みたいなもんです。

ドン亀号との相性もここのシェブロンがいいみたいだし。

詳しくは整備手帳
ドライブスルーでオイル交換


Posted at 2006/01/31 15:24:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年01月31日 イイね!

おはよ。

おはようございます。
今日も香川は雨。。。。

弱い雨が降り続いてる。
この時期に雨が降り続くのは珍しいな。

オイル交換に行きたいけど明日にしよ~っと。

Posted at 2006/01/31 08:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2006年01月30日 イイね!

インプレッサ15iって

インプレッサ15iって最近は、五色台オフを企画し始めたので、異車種との走りが中心になってる。
それも大パワー車がほとんど。

そこで見直したのはインプレッサ15iの走行性能。
相変わらず、発進加速は鈍亀さんだけど。
60キロから120キロ位で走るワィンディングでの走りはなかなかの物。

2ちゃんねるのNAインプスレでは遅いよ、アクセラの15Lの方が速いよ。
なんて言ってるけど、実質どうなんだろ。

1.5Lのファミリーカーの中では馬力が最も低く車重は最も重い。
でも、それを感じさせないハンドリングと中回転以上のパワー。
なかなか快感なんですけど。

使いきれるパワー、これがインプ15iの最大の魅力かな。

Posted at 2006/01/30 23:53:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「日本建築でも暑い http://cvw.jp/b/121476/48573700/
何シテル?   07/31 21:01
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation