• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

オープンびより

オープンびよりきのうは暖かかったので、バッテリー充電がてら1時間ばかりオープンで走った。

ジャンパー1枚をはおって帽子も手袋も無し!
それで気持ち良かったもんな~(~o~)

Posted at 2009/01/20 22:43:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年01月20日 イイね!

可愛いか~

可愛いか~海斗は散歩の途中で出会う犬や車が怖く無くなり、
散歩の距離や時間が日毎に長くなってる。

今では、およそ2Kmを匂いクンクンをしながら1時間散歩。
それでもまだ足りない様子(^_^;)

今日は、3人の人に可愛いね~と言われなでて貰った♪
そのたび、じゃれて飛びつく癖を直さないといけないけど・・・


おらが可愛いね~と最後に言われたのは、いつの事だろう?
はて、それは昭和だったかな・・・

Posted at 2009/01/20 22:38:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2009年01月13日 イイね!

寒くても、お散歩

寒くても、お散歩おんもは冷蔵庫の中の様な寒さですが、
海斗は今日もお散歩(^_^;)

寒さより好奇心が勝ってるみたい・・・


このコート、暖かそうだしね(^_-)


Posted at 2009/01/13 17:24:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2009年01月11日 イイね!

技術の進歩

映画の「2001年宇宙の旅」を見てたん。

この映画だと2001年には大規模な宇宙ステーションが有り、
何度でも使用できる往還機が存在してる。
月にもたくさんの恒久的基地がある様子。
その1年後には木星への有人宇宙船を飛ばしてる。

映画の公開は、1968年
この頃は本当に21世紀になったらこうなると思ったもんな~

だって、
ソ連が初の人工衛星スプートニク1号を打ち上げたのが 1957年
アポロ11号が初の月面有人飛行に成功したのが 1969年
地球の周りをくるっと回るだけから、人類月到着まで12年!!!

飛行機にしてもそう、
ライト兄弟の初飛行が 1903年
ジャンボジェットの初飛行が 1969年
66年で骨にエンジンしばり付けた様な飛行機が、ジャンボまで発達した。

アポロ11号もジャンボジェットの初飛行も 1969年

それから40年たったわけだけど、あんましでかい技術の進歩は見えないね。

これが、月や火星にコロニー開いて資源開発や工業を行うまでに進歩してたら、
今の拡大基調でしか発展しない経済も生き生きしてたろうに(T_T)

Posted at 2009/01/11 23:45:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2009年01月07日 イイね!

今の体調

現在の体の状況ですが、あまり良くない。

一番の悩みは、動くのを見ると車酔いの様な状態になる。
車の運転をすると景色が流れます。
それを見ると、、、と言うか見ないと運転できないわけですが。
気持ち悪くなる。
PCのスクロールでも同様に気持ち悪くなります。
海斗が狭い室内で全速で左右に繰り返し走るのを見ていても気持ち悪くなる・・・

それと、温度が一定の室内でも極端に暑く感じたり寒く感じたりする。
暑く感じるときは裸になっても顔から頭から全身汗が流れ落ちます。
それは寝ている時も同じ。
一晩に7回位は暑さ寒さの為に目が覚めます。
エアコンの温度調節したり、用意している毛布を掛けたり、布団を捲り上げたり。
結果いつも寝不足です。

自律神経失調症の様子です。
Posted at 2009/01/07 14:34:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ご病気 | 暮らし/家族

プロフィール

「日本建築でも暑い http://cvw.jp/b/121476/48573700/
何シテル?   07/31 21:01
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456 78910
1112 1314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation