• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月25日

山登りはしっかり準備が必要

北海道で登山を堪能しました
先日のブログでも書きましたが、怖い思いをしました。

alt

こんな景色を堪能する少し前、登山靴の左のソールの一部が剥がれました。
出発前に、横浜の暑い街を歩いて問題ないことは確認していたのですが・・・

こんなこともあろうかと、PPロープと十徳ナイフは準備していました。
ロープを切っていたところ、慌てていたのでナイフ歯の方を握ったようです。

握りを持てば、歯が反対でも手を切ることは無いのですが・・・

alt


しかも、2か所も切るというとんでもないことをやっちまった。
慌てると、何をやるかわからないと我ながら呆れ果てた。

血がボタボタと落ちます。

テーピングで止血、登るべきか、下るべきか・・・

10分待って血が止まらなければ、下山と決めて落ち着かせます。

幸い、血は止まり無事続行。
しばらくすると、ロープはズレてしまい、ついに完全にはがれてしまいました。
片方で何とか、登り終えました。

alt



下山の最中に、右のソールも完全に剥離。


alt


両方スポンジだけになります、つるつるの底になりました。


alt


火山の浮石ばかりの道なので、これが半端なく滑ります。

alt


と中から、木の根っこを頼りにして何とか下山。

帰って調べました。

石井スポーツのHPによるとひび割れ等が無いかしっかりチェックすること

alt

それでも分からない事はあり、剥がれたときのためタイラップを持参すると良いそうです



alt


強力なタフトテープも併せて持つと良いそうです

alt

確かにこの二つは何かと使えそうです。
メーカー曰く、登山靴の寿命は4-5年だそうです。10年くらい使っていたかな。

もし、羅臼岳でこんなことが起きていたらと思うとぞっとします。


靴はタイヤと一緒、ケチってはいけません!

そういえば、リュックのプラスチックも欠けがあるので、新調するか。



ブログ一覧 | 山登り | スポーツ
Posted at 2020/08/25 20:01:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

ドアパンされた…
白うさぎZさん

NEWカジェット着弾
まさるさん♪さん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2020年8月25日 22:16
こんばんは
PPロープと十徳ナイフを準備しているとはさすがです。
しかし、ソールのハガレと指の怪我とは悪い事が続きましたね。
厳しい山だと致命的です!
やはり準備、体調管理の段取り8割ですね!
コメントへの返答
2020年8月26日 7:00
おはようございます。
コメントありがとうございます。
PPロープでは使い物になりませんでした。これからは、タイラップとタフトテープを持って、登ります!

おっしゃる通り、仕事も遊びも段取り8割ですネ。無事帰れて良かった~
2020年8月26日 0:06
スーパークリーンルームが労働環境なもんでソールが剥がれるとゴミ問題で大騒ぎになりますw
なもんで高級靴ですが状況にかからわず3年交換です、会社のカネなんで♪

因みに一昨年前、スノボーに行った初日、
ボード背負って駐車場からゲレンデに歩く途中に子供から
「足が取れてるよ〜」

((((;゚Д゚))))))) で。同じくさみしい思いをしました
以降人造グッズは使い捨てと肝に銘じました^^;

お高いプレミアム系のスニーカーも
買い手が居る早いうちに売り捌くが勝ちですね( ˘ω˘ )
コメントへの返答
2020年8月26日 7:04
おはようございます。
コメントありがとうございます。

両足とも剥がれたってことは寿命だったのでしょう。いい勉強になりました。
ケチらずに定期的に入れ替えます!

プロフィール

「[整備] #アクセラセダン アクセラ君 フロントガラス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/121488/car/2893304/7071572/note.aspx
何シテル?   10/09 18:56
50代後半に差し掛かったおじさんです。 休日はテニス、ランニング多く、なかなか車バイクに乗る時間がありません。 アクセラ 2.2D 良い車です、もうこのサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:37:20
おおたけカキ水産まつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:14:28
ABM ABM Superbike Handlebar Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 05:42:21

愛車一覧

ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
MT-07に2年乗っていました。ローダウンして、コンパクトでとっても乗り易いバイクでした ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
単身中に家族のために買ったアクセラ。 800Kmの新古車をディーラーから購入、ディーラ ...
その他 自転車 その他 自転車
初めてのシクロクロスバイク タイヤは700×32Cと太めです。 街乗りでは、段差を気にせ ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-07に乗り換えました。 前のCBR250から少し重くなった程度、購入時点で足つきは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation