• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

三連休初日はダイハードでした

三連休初日はダイハードでした
秋の三連休に突入しました。 三連休突入の前日は仲間と嵐の中で飲み会。 8月から決めていたので荒天でも決行。 こんな天気なので満席だった焼き鳥屋も、早々にタクシーで帰る客が多く、最後まで残っていたのは自分たちだけ。 まぁ、飲み出したら止まらないのが自分たち。 大雨の中、千鳥足で帰宅しました。 で ...
続きを読む
Posted at 2025/11/02 09:44:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年10月31日 イイね!

レーサーレプリカ時代に咲いた2ストの美学

レーサーレプリカ時代に咲いた2ストの美学
レーサーレプリカ時代に咲いた2ストの美学 1980年に登場したヤマハRZは「2ストロークの集大成」として、スポーツバイクの歴史を変える立役者でした。 RZシリーズは、1970年代後半の排ガス規制強化により2ストロークエンジンが逆風に晒される中、「最後に最高の2ストスポーツを作ろう」という技術者た ...
続きを読む
Posted at 2025/10/31 07:08:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2025年10月30日 イイね!

マイホーム事情

マイホーム事情
賃貸が良いのか、持ち家が良いのかは、独身か既婚者、家族構成、ライフスタイルによって善し悪しがあります。 我が家は猫を飼っているので、ペット可の賃貸だと3LDK以上必要なので、持ち家の方がメリットがあります。 そんなマイホームですが、15年もすると毎年のようにお金が出ています。 たぶん10年~15 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/30 21:36:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年10月29日 イイね!

バイク夜話 昔に憧れたバイク達

バイク夜話 昔に憧れたバイク達
寒さが本格的になり本格的に防寒しないと寒く感じるようになりました。 いよいよ通勤は冬シーズンに突入する気配。 今年も懐が寒いし、ヘルメットを新調したのでウエアは諦めます。 連投しているバイク夜話。 今週ラストは欲しかったけれど、買うことも乗ることもなかった憧れたバイクの話です。 16歳になり原付 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/29 21:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2025年10月28日 イイね!

バイク夜話 頑固なホンダがマジメに造ったHAWKⅢ

バイク夜話 頑固なホンダがマジメに造ったHAWKⅢ
すっかりと秋の気配が近づいた感じです。 残暑が長すぎたのかイキナリの気温変化に、バイクウェアの衣替えもバタバタです。 それでも暑すぎた夏のおかげで、これぐらいの気温がとても気持ち良い気がします。 さて、今回はホンダがまだ4気筒よりも2気筒に情熱を注いでいた頃の話です。 1980年代ホンダはCB4 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/28 21:31:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2025年10月27日 イイね!

バイク夜話 レーサーレプリカの夜明けRG250γ

バイク夜話 レーサーレプリカの夜明けRG250γ
バイクの思い出を振り返ると、忘れられないのがこのバイク。 1983年に登場したスズキRG250γ(GJ21A)の発売は、これまでのバイクの世界を塗り替えるほど衝撃的でした。 世界初の本格レーサーレプリカ市販車として登場し、バイク界に革命を起こしたモデルとなります。 1980年に登場してバイクブー ...
続きを読む
Posted at 2025/10/27 22:39:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2025年10月26日 イイね!

久しぶりの出張

久しぶりの出張
コロナ禍以降は仕事の効率化でリモート会議や講習が増えて、泊りでの出張がホントになくなりました。 飛行機会社のマイルも新幹線のJRポイントも増えません。 飛行機も8年乗っていません。 それまでは最低でも年3回乗っていたんですけれどね。 そんな中、先週末から久しぶりに泊まりの出張。 防災危機管理研修 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/26 07:45:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年10月23日 イイね!

バイク夜話 スクーターも楽しいよ

バイク夜話 スクーターも楽しいよ
明日からまた天気はぐずつくようで、女心と秋の空のことわざ通り、コロコロと天気が変わりそうです。 バイク乗りにスクーターは敬遠されがちですが、乗ってみるとこれほど楽な二輪はありません。クルマのオートマと一緒ですが、アクセルとブレーキ操作だけで走る、止まるができます。バイクはギアチェンジこそが至高の ...
続きを読む
Posted at 2025/10/23 20:41:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2025年10月21日 イイね!

旅のパッキングについて

旅のパッキングについて
10月になったと思えば、今日は21日です。 今月も残すところ10日になりました。 気がつけばもう師走なんて思うことになりそうです。 季節もすっかり秋から初冬の気温に下がっています。 少し前まで半袖でだったのが嘘のようです。 雨のおかげでPCXもシートを被ったまま・・・。 さて、話は変わり旅と言 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/21 21:34:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年10月20日 イイね!

エビフライと牛缶弁当(笑)

エビフライと牛缶弁当(笑)
一気に気温が下がり寒いと感じる朝になりました。 今日は出勤時は雨だったのでPCXは乗らずじまい。 でも、昨日いろいろと走り回ったのでヨシです。 休みの間に嫁が 「来年は金曜日の夜から車中泊で出かけていいよ」 って、言われました。 休みにドラマ「絶飯グルメ」を一緒に見ていて、車中泊したいのを思 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/20 21:41:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「長野で昼呑み」
何シテル?   09/01 13:17
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ISDCジムカーナ競技練習会に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 14:45:39
現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation