• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

サンライズ瀬戸に乗って来た!!

サンライズ瀬戸に乗って来た!!今回の四国への旅で寝台特急「サンライズ瀬戸」を使いました。
最後の定期寝台特急と呼ばれる「サンライズエキスプレス」、1998年7月から運用を開始してもうすぐ24年。息子が生まれた翌年なので、幼少時代には息子が絵本を指さしては憧れの特急電車だった記憶があります。

コロナ禍ということもあり、個室寝台のあるサンライズは料金が高いにも関わらず人気になっています。YouTubeでもサンライズに乗車する姿を多数見かけるので人気の高さが伺えます。



今回、寝台特急を選択したのは、寝ている間に目的地に着くという時間メリットでした。早朝の新幹線「のぞみ」を利用しても到着は昼過ぎ。
移動の疲れも考慮すると、寝て行くのが最良と考えました。
もうひとつはコロナ禍で、鉄道会社の経営が著しく悪化していることです。
当然、平日の利益率が低い寝台特急はほとんどが消えてしまったように、サンライズも運行から20年を経過し、今後の見通しは難しいかも知れません。
乗らないうちに消えてしまう後悔よりも、一度は乗っておきたいという思いもありました。



問題なのは車椅子で乗車して、安全に高松まで行けるのかということでしたが、「みどりの窓口」で車椅子用のシングルツインが用意されているのを教えて頂き、その切符を無事に取ることが出来ました。
シングルツインはサンライズ瀬戸2号車に1室、サンライズ出雲9号車に1室と、サンライズ編成の中では2室しかありません。
高松まで行くとなるとサンライズ瀬戸の1室だけ。「みどりの窓口」の端末オペレーターさんの指ひとつに掛かっていたのですが、幸運なのか無事に切符を手にすることが出来ました。



実際には介助者とペアで乗り込むのがベスト。
この狭さでは折りたたんだ車椅子を使うのは一人では無理です。
但し、部屋の前にトイレがあるので介助の問題をクリアすれば問題はありません。



寝台特急のメリットは寝ている間に距離を稼ぐこと。
新幹線がまだ無かった頃は、寝台特急のメリットは大きく需要も高かったはずです。
新幹線だけではなく、LCCなどの格安航空便、高速バスの普及も寝台特急の衰退になりました。そもそもビジネスホテルの宿泊料金より高いというのが、一番の問題だったのかも知れません。



そんな時代の中で、昔ながらの夜汽車の旅を味わえるのもサンライズエキスプレスだけ。JR西日本にも「WEST EXPRESS銀河」があるけれど、こちらは座席扱いとなり完全な寝台とは言えないようです。



東京駅からの車窓を眺めながら缶ビール片手に、乗車前にエキナカで買った焼き鳥を食べる。確かに幅70cmのベットは狭く感じるものの、この狭い空間が子供の頃に憧れた秘密基地のようで意外に楽しい。
海上自衛隊の潜水艦のベット幅は50cmなので、それに比べれば余裕はあります。
但し、寝返りをするにはちょっと狭い気も、寝相が悪い人には二段目はお勧めしません。
夜の車窓と瀬戸大橋を渡る時は、寝台特急で旅をしている感じが強く、乗って良かったと感じる瞬間です。



ちなみに料金は住んでいる駅から片道24,990円(特急料金、寝台料金、運賃込み)。新幹線のぞみの指定席だと片道17,660円なので7,340円割高になります。
でも飛行機を使うよりは1万円近く安いし、半日以上の時間を自由に使えると行動の幅が増えて、観光にも余裕が生まれます。
おかげで予定していなかった温泉巡りが出来ました。

今ならまだ乗れる寝台特急。
体験する価値はあるかどうかは、あなた次第です!!(関暁夫風)
Posted at 2022/05/31 21:40:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2022年05月30日 イイね!

うどん県のうどんはやっぱり旨い

うどん県のうどんはやっぱり旨い先週、四国へ行った話を小出しにしようと思います。
四国はいいところで、昨年の11月から半年ぶりに訪れました。

「名物に旨いものなし」

世の中には、とかく評判倒れのものが多いという例え。
そんな中で本当に旨いものは旨い。

四国の香川と言えば「うどん県」で有名な場所。
ご当地の讃岐うどんは全国に知れ渡る名物であるが、実は香川に来てもうどんを食べたことはありませんでした。

香川の名物にもうひとつ「骨付鶏」があって、こちらばかり食べていました。
うどんの庶民的なイメージと、繁華街にはうどん店が少なく、あえて探してまで食べようとは思いませんでした。
今回は朝の7時に開店する「さか枝」がホテルの近くにあり、たまたま朝食にうどんを食べて衝撃を受けました。



関東ではうどんと言えば「丸亀製麺」が人気です。特段美味しいとも思えませんが、うどんはこんなものだろうと納得させる味だと思います。
本場のうどんもそれほど変わらないだとうと食べた瞬間。
今まで食べていたうどんは何だったのだろうかと思うほど美味いものでした。

麺はもちもちで、コシがあると言うよりは弾力が物凄く心地よいのです。
単に硬いのがコシが強いというのではなく、ほどよい弾力の中にしっかりとした歯ごたえがある麺なのです。そして噛めば噛むほど小麦の味を感じることができます。



これは関東のうどんでは味わうことが出来ないものです。
たぶん使われている小麦からして違うようで、聞いてみると「さぬきの夢」という香川特産の小麦とのこと。
麺のもちもち感と風味はこの小麦の特徴なのだそうです。

そして、出しです。
イリコが濃縮されてしっかりしたスープ、イリコだけでなく数種類のカツオ出汁も入っているそうで飲み干せる美味しさでした。



麺嫌いで「丸亀製麺」では天丼しか食べない息子が、また食べたいと唸らせた「さか枝」のうどん。やはりうどんそのものがしっかり味がして美味しかったようです。

正直、次はうどんを食べに香川まで来てもいいなって思っています。
1998年に佐藤尚行氏の「うまひゃひゃひゃさぬきうどん」を読んで、そんなに毎週四国までうどんを食べに行くなんて信じられないと思いましたが、実際に食べてみてあり得ると実感しています。

そんなわけで、また「鉄分」補給しながら「うどん」を堪能する旅を計画します。
Posted at 2022/05/30 22:15:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食事 | 旅行/地域
2022年05月29日 イイね!

旅から戻ったらバイクです

旅から戻ったらバイクです先週の25日(水)から四国の香川まで旅に出かけていました。
久しぶりに3泊4日という我が家としては豪勢な旅です。

と、言っても出かけたのは息子と二人。
関東から出ることに抵抗がある(単純に長い旅は苦手)嫁さんは、家で好きなことをしてのんびり過ごす派。

今回の旅は琴平電気鉄道を走る「追憶の赤い電車」に乗るために、香川県の高松までの旅。昨年末にクラウドファンデングしたものが、コロナ禍で遅れて今月にお披露目されました。
車両にはクラファンした人の名前があるそうなので、それを見るのも楽しみでした。



今回は時間を稼ぐために寝台特急のサンライズ瀬戸をチョイス。
しかし、東海道線、上野新宿ラインの遅れが凄くて、東海道線のホームは人で溢れかえる状態でした。



そんな中、サンライズは定刻通り入線して出発。
息子は初の寝台列車でしたが、ベットだけが自分のエリアという狭さを体験。
想像とかなり違っていたようです。
昔は三段の寝台列車もあったんですけれどね。



定刻に四国の高松駅に到着したら、これから二日間、長尾線、琴平線を乗り鉄しながら温泉に浸かり、美味いものを食べました。



温泉に浸かった後は風に吹かれつつ、瓶のフルーツ牛乳を飲むのが幸せの瞬間。
でも、コロナの影響で日帰り温泉出来る旅館がほとんどないという事実。
琴平の温泉街では八千代旅館の1件のみ。
昨年11月に訪れた頃よりも、飲食店の閉店も多く、地方経済それも観光業の衰退は目に見えてわかりました。
そろそろ、経済を回すためにも日本は一歩踏み出さないと、マズイのではないかと考えさせられます。

追憶の赤い電車は、昔東京に住んでいた頃、京急線を走っていた1000形の車両です。息子は2000形、800形からしか知らないので、京急ファンとしてこの1000形にはとても興味があるようです。



そして去年から京急ファンから「ことでん」ファンに鞍替えして、年に一度乗りに行くということをしています。
「ことでん」が最近NEWSを賑わせたのが、ウクライナ応援電車。



もちろんこの車両にも乗りましたよ。
今年イチバンの鉄分補給になったかな。

とにかく、書き出したら止まらないので・・・(笑)。

鉄道ばかりでなく、高松港で瀬戸内海を眺めながら船も観察。





瀬戸内海のたくさんの小島を結ぶフェリーもいろんなタイプがあって見て飽きません。
そして、瀬戸内海に沈む夕日。



こういうのを見つけることが旅の楽しみでもあり、人生の宝物なんだなって思ったりします。
こんな世の中だからこそ、旅に出て元気を貰わないとね。
Posted at 2022/05/29 14:33:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年05月28日 イイね!

うどん県最終日も朝からうどん(笑)

今日は四国最終日です。
やはり香川県のうどんは美味い❗️。
麺だけでなく、出汁の効いた薄めの汁が飲み干す美味さ。
ご当地の美味いものは旅の醍醐味ですが、美味くて庶民派のうどんは、最高です。ご馳走さま。

Posted at 2022/05/28 08:54:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月27日 イイね!

うどん県

うどん県昨日から香川県の丸亀町に来ています。香川県と言えば「さぬきうどん」の聖地。関東で人気の「丸亀製麺」は本場にはありません。
で、本場の朝うどんを食べたのですが美味いのなんの。格が違うぐらい美味しい!。
たぶん粉よりも麺そのものが美味しい。麺嫌いの息子も、夕飯はうどんにするというぐらい。
昔、「うまひゃひゃひゃさぬきうどん」なる本を読み、映画「うどん」も観ましたが、まんまそれでした。
やっぱり、自分の舌で確かめないとダメですね。
午後から金刀比羅に行きます。
Posted at 2022/05/27 09:12:53 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「特急しおさいに乗車中。銚子駅前は何もなかった。」
何シテル?   04/28 12:41
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation