• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月29日

旅から戻ったらバイクです

旅から戻ったらバイクです 先週の25日(水)から四国の香川まで旅に出かけていました。
久しぶりに3泊4日という我が家としては豪勢な旅です。

と、言っても出かけたのは息子と二人。
関東から出ることに抵抗がある(単純に長い旅は苦手)嫁さんは、家で好きなことをしてのんびり過ごす派。

今回の旅は琴平電気鉄道を走る「追憶の赤い電車」に乗るために、香川県の高松までの旅。昨年末にクラウドファンデングしたものが、コロナ禍で遅れて今月にお披露目されました。
車両にはクラファンした人の名前があるそうなので、それを見るのも楽しみでした。



今回は時間を稼ぐために寝台特急のサンライズ瀬戸をチョイス。
しかし、東海道線、上野新宿ラインの遅れが凄くて、東海道線のホームは人で溢れかえる状態でした。



そんな中、サンライズは定刻通り入線して出発。
息子は初の寝台列車でしたが、ベットだけが自分のエリアという狭さを体験。
想像とかなり違っていたようです。
昔は三段の寝台列車もあったんですけれどね。



定刻に四国の高松駅に到着したら、これから二日間、長尾線、琴平線を乗り鉄しながら温泉に浸かり、美味いものを食べました。



温泉に浸かった後は風に吹かれつつ、瓶のフルーツ牛乳を飲むのが幸せの瞬間。
でも、コロナの影響で日帰り温泉出来る旅館がほとんどないという事実。
琴平の温泉街では八千代旅館の1件のみ。
昨年11月に訪れた頃よりも、飲食店の閉店も多く、地方経済それも観光業の衰退は目に見えてわかりました。
そろそろ、経済を回すためにも日本は一歩踏み出さないと、マズイのではないかと考えさせられます。

追憶の赤い電車は、昔東京に住んでいた頃、京急線を走っていた1000形の車両です。息子は2000形、800形からしか知らないので、京急ファンとしてこの1000形にはとても興味があるようです。



そして去年から京急ファンから「ことでん」ファンに鞍替えして、年に一度乗りに行くということをしています。
「ことでん」が最近NEWSを賑わせたのが、ウクライナ応援電車。



もちろんこの車両にも乗りましたよ。
今年イチバンの鉄分補給になったかな。

とにかく、書き出したら止まらないので・・・(笑)。

鉄道ばかりでなく、高松港で瀬戸内海を眺めながら船も観察。





瀬戸内海のたくさんの小島を結ぶフェリーもいろんなタイプがあって見て飽きません。
そして、瀬戸内海に沈む夕日。



こういうのを見つけることが旅の楽しみでもあり、人生の宝物なんだなって思ったりします。
こんな世の中だからこそ、旅に出て元気を貰わないとね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/05/29 14:33:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

すいか一玉
パパンダさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2022年5月29日 18:17
こんばんはです。
長旅お疲れさまでした。

旅はホント良いものです。
日常から解放されて見知らぬ土地に行くことで新たな自分が発見できますからね。
私も7月は法事で九州行きますが、まだ行ったことない長崎に行く予定なんで今から楽しみですよ♪
コメントへの返答
2022年5月29日 21:15
こんばんは。
無事に戻って来ました。

ホントに旅っていいものですね。
その地方の文化や空気を吸って、美味しいものを食べて触れる。
そのことがとても楽しいのですから。

実は長崎は通っただけで観光は全くしたことないんですよ。
良い街ということなので、是非行って楽しんで下さい。
年内にもう一回、旅行したいですね。
2022年5月29日 19:56
こんばんわです
バイクのコトが
タイトルだけだ(笑)、

長旅お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2022年5月29日 21:17
こんばんは。

乗ったという事実だけです(笑)。
でも半日乗り回していたんですね。

この天気で乗らないのはいけませんから(笑)。
2022年5月30日 12:08
この形を見ると「京急」って感じるのは歳のせいでしょうか?

旅行いいですね。私も行きたいです。
コメントへの返答
2022年5月30日 22:18
実は私も京急だと思っています。
実際に京急を走っていた1000形が、今でも四国の地で走っている事実。
息子に教えて貰ってすっかりハマっています。
2023年2月11日 11:00
こまんぴゅーさん
こんにちは。
四国なんて
ずいぶん遠くにお出かけされたのですね。
寝台車やフェリ-とか
刑事ドラマを見ているような雰囲気
瀬戸内海に沈む夕日
旅先で見る夕日
特別でしたね。
コメントへの返答
2023年2月11日 13:57
こんにちは。
遠いですね。
最初は面倒かと思っていましたが、行って見たら楽しいことばかり。
今年も来月に行く予定ですが、何が待っているのか、行って見ないとわからない楽しみもあります。

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation