• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2022年10月27日 イイね!

まさかウクライナ問題が仕事でも・・・

まさかウクライナ問題が仕事でも・・・会社のパソコンに使用しているセキュリティソフトはKasperskyなのだが、実はこれが露製。リーズナブルでそこそこ性能が良かったのだが、ウクライナ問題で使用中止になった模様。
露製ということで逆にセキュリティに問題が出る可能性があるのだそうです。
10月31日の更新前に、慌てて次のセキュリティソフトのインストールです。
それがメールで紙切れ一枚で届いて、早急に実施しろと言うのだから大変。
支店に25台もあるパソコンを誰がやるの?

え、オレ?(汗)

そう、うちの社員は使うことは出来ても、そういうの全然からっきしダメな人ばかり。この前は勝手にWindow11にアップデートして、メールすら受診できなくなるのが続出。
忙しい時に限ってそうだから堪らない。

結局丸二日掛けて25台中22台の更新が終わりました。
残っているのは、自分勝手にパソコンをいじって、インストールがままならない状態。
復元ポイントすら消しているからどうにもできない。
ネット関連かLANドライバのdllを間違って消したのだろう。
これをやると半日でも終わらないので匙を投げてしまった。
本社の命令であっても、自分の仕事もあるわけですから。

いわゆる本社から人を出せば出張費としての経費が掛かるから、できればこっちでやれば経費が浮くと考えたのでしょう。
パソコンがつかえるのと、パソコンがいじれるのは別物ですからね。
少なからず学生時代にコンピュータ言語の勉強したのが災いしたのかも。
但し得意なのはMS-DOSまで。
Windowsで言えばXP辺りまでなら、レジストリまでいじれたんですけれど(笑)。

Windows7以降はサッパリわかりません。

Windows11もアップデートしません。
手持ちのパソコンは全て動作が重くなるのは判っているので。

残り2台は故障しているので私の作業はとりあえず完了。
本社に聞けば他の支店、事業部はまだバタバタしている様子なので、ヨシとしましょうかね。

でもKasperskyのアンイストールしてなくねぇ?
たぶん明日はそっちでバタバタするだろうなぁ。
Posted at 2022/10/27 22:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 45 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation