• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

病院の帰りに憧れたクルマに出会う

病院の帰りに憧れたクルマに出会う昨夜から熱が出たので病院へ。
とりあえず今日は薬を処方されて寝ておくしかない。
ちなみに咳止めの薬が欲しかったのだが全く入ってこないらしい。
我慢してくれと言われたものの、困った、困った。
息子の薬を少し分けてもらうことにしよう。

寝るだけなら退屈なので本屋で本でもと思ったら・・・駐車場にかつて欲しかったピアッツァのイルムシャーが!!。
これが買えなくてアスカイルムシャーにしたのてすが、やっぱりインパクト在り在り。
デザインが美しいです。
こういうクルマは国産車では二度と販売されないでしょうね。
目の保養になりました(*^▽^*)。

Canonさんも買っていた本を購入。



ついでに来年の手帳も買っちゃいました。
県民手帳は仕事用です。



作業着のポケットに入るのでずっと県民手帳使っています。

さて、薬も飲んだし少し寝るとしましょうか。
Posted at 2023/10/16 12:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年10月16日 イイね!

風邪惹いて懐かしむこと

風邪惹いて懐かしむこと昨日、雨の中撮影に行ったのが祟ったのか風邪惹いてしまいました。
風邪を惹くなんて何年ぶりでしょうか。
とりあえず熱は下がったものの、念のために病院に行って来ます。

エアコン工事が今週末に延期となりました。
部屋とエアコン能力の差が微妙なので、ワンサイズ大きなモノに変更。
実際にそちらの方が省エネ効果も高いのだとか。
部屋のサイズが六畳と八畳の中間みたいなサイズなので、どちらでも使えるようですが、今のエアコンはフルパワーで使うと壊れやすいのだとか。
K電気さん親切で銭失いにならなくて良かった。

ついでにか部屋を片付けていたら、懐かしい写真が出てきました。
車検切れで置いてきたKH400の代わりに、都内で足代わりに買ったホンダのHOWKⅢ。
RG250γを買うまでの足として乗り回しました。
当時はすでにFX400人気で、二気筒は古くさいイメージがありました。
RZ250とVT250のクォーターブームもありましたからね。



結婚後に嫁の足として買ったRD400です。
片岡義男の小説「彼のオートバイ、彼女の島」のヒロインみたいに乗らせようと画策。二人目を妊娠したので結果私のおもちゃとなっちゃいました。
W3乗っているAさんは、関西でW3をまだ乗っています。
とっくに還暦過ぎていますがまだまだ若いです。



XL50Sは高校時代の悪友の愛車。
オフのおもしろさを教えてくれてDT50を購入。
二人で嶺岡林道を走った帰りの一枚。
XLは高校時代の彼の通学バイク。
彼はこのXLで夏休みに北海道まで行ったのが衝撃的でした。

ちなみにもう一人、ノーティDAXで北海道行ったのもいましたね。

高校時代にバイクで行動するのが当たり前だったので、日本一周するのも当時は多かった気がします。
彼らの体験は本当に日本一周への参考になりましたからね。
今、彼らはどうしているのかな。
Posted at 2023/10/16 08:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「長野で昼呑み」
何シテル?   09/01 13:17
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 3 45 67
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 2425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

ISDCジムカーナ競技練習会に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 14:45:39
現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation