• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2024年06月18日 イイね!

CVTのフールド交換

CVTのフールド交換天気予報の通り今日は一日雨模様。
朝から雨の降りも強く、おまけに今日の満潮は15時28分だったので、やはり海沿いは冠水していました。
梅雨が遅いと言いながらも、一気に降り続けるのは勘弁してもらいたいものです。

フリードに続いてN-BOXもCVTフールドを交換しました。
フリードにおいては中古で購入直後に交換して、今年4年目でにて交換。
距離が積算されるにつれてCVTフールド交換の恩恵を感じています。
まずは走りがとても滑らかになります。
これはどちらもそうですが、ほんの僅かなショックが全く感じなくなります。
フリードに関しては、この違和感(息つき)が購入後から低速40km~50kmでありましたが、これが完全に無くなりました。
1回のフールド交換ではユニット内にあったスラッジが取りきれてなかった気がします。
ホンダ純正HMMFを圧送交換して貰うので、時間はかかりますがその効果はバッチリ体感できます。

昔は、業界でも基本的にCVTフルードは交換不要という認識だったので私自身も交換不要という認識でしたが、フリードで効果が確認できたので、N-BOXもやっておきました。

ちなみに50,000km交換目安ですが、次は80,000kmでやる予定。
フリードに関しては、20,000km走行してたら交換です。
Posted at 2024/06/18 21:32:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 趣味

プロフィール

「長野で昼呑み」
何シテル?   09/01 13:17
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
2324 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

ISDCジムカーナ競技練習会に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 14:45:39
現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation