• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

マツダ RX-7 後継はハイブリッド?!(レスポンス)

マツダ RX-7 後継はハイブリッド?!(レスポンス)マツダが『RX-7』後継車として、現在開発中と噂される2ドアスポーツカー。同車について、興味深い情報がもたらされた。

[画像18枚:歴代マツダRX-7]

これは19日、米国の自動車メディア、『モータートレンド』が報じたもの。同メディアはマツダ関係者から得た情報として、この新型スポーツカーがハイブリッドシステムを搭載すると伝えている。

この新型スポーツカーは、21世紀のRX-7を目指して開発される1台。パワートレインの中心には、マツダ自慢のロータリーエンジンが据えられるが、同メディアによると、マツダは燃費の悪さや低回転域のトルク不足など、ロータリーのデメリットを補うために、ハイブリッド化を図る考えとのことだ。

この新型スポーツカーは『RX-9』を名乗り、2013年後半にはデビューする見込み。同メディアは、マツダ関係者の「小型かつ軽量、クリーンで低燃費、さらに運転して楽しい。これこそ、次世代ロータリー車の姿」との証言を紹介している。


トヨタが出すFR-Sよりも、復活するかもって言われてるインテグラよりも、社長が開発を明言したランエボよりも何よりもどんな車よりも今一番続報が待ち遠しい車です。

今年の冬の東京モーターショーには何か情報出ないかなぁ・・・。

て、そのRX-9が最終型になる頃までは絶対に乗り換えたりしないだろうけれどw
Posted at 2011/05/24 21:32:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年05月24日 イイね!

【原発問題】もう何を言ってるんだか訳が解らない。

【原発問題】もう何を言ってるんだか訳が解らない。■【原発】注水中断報告で“海江田答弁”と食い違い(ANN)

引用ここから~~~~~~~~
福島第一原発1号機への海水の注入が中断した問題は23日の国会でも取り上げられ、菅総理大臣は「注水自体、報告がなかった」と強調しました。しかし、注水が中断した際、菅総理が「本格的な注水」を指示していたことを海江田経済産業大臣が明らかにしていました。

 菅総理は、自民党の谷垣総裁に「政府の説明はねつ造をしている」と追及され、強く反論しました。
 菅総理大臣:「19時4分から二十何分かの25分の間の海水注入については、当時ですよ、私なり官房長官、副長官のところには報告は上がっておりませんでしたので、当然ながら報告の上がっていないものをやめろとかやめるなとか言うはずもありません」
 しかし、海江田大臣は今月2日の予算委員会で、注水を中断した際に菅総理が「本格的な注水をやれ」と指示したことを明らかにしていました。
 海江田経済産業大臣:「19時4分に、これは私どもの資料でございますが、いったん、東京電力が福島第一原子力発電所の1号機の海水注入試験です。20分ぐらい(海水注入)試験をやりましたけど、停止をしました。再度、重ねて総理からの『本格的な(海水の)注水をやれ』と」
 菅総理の答弁の整合性は、今後も厳しく追及されることになります。自民党は、来月1日にも内閣不信任案を提出することを検討しています。


┐(´д`)┌

この間、細野氏が発言して物議を醸した斑目氏の発言問題もそうですが、議事録も残してないから何をしてきた、誰が何を言ったって言うのがもうどれが本当でどれが嘘だか解りませんね。


班目氏発言「再臨界、ゼロではない」と政府訂正

 政府・東京電力統合対策室は22日、福島第一原発1号機の原子炉への海水注入を3月
12日に中断した際、内閣府原子力安全委員会の班目春樹委員長が菅首相に「再臨界の危
険性がある」と進言したとしていた21日の発表を訂正した。

 班目氏の発言について、「首相から再臨界の可能性を問われ、可能性はゼロではないと
の趣旨の回答をした」と改めたが、再臨界の問題が注入中断に影響した可能性に変わりは
なく、野党はわずか1日で訂正されることになった経緯も含め、国会審議で追及する構え
だ。

 発言内容の訂正は、班目氏が22日、首相官邸で福山哲郎官房副長官、細野豪志首相補
佐官に申し入れた。出席者によると、発表の訂正を求める班目氏に、福山氏らが「可能性
はゼロではない」と発言したとする案を提示、班目氏も了承したという。細野氏は22日
夜、記者団に、「(発言内容の)基本路線は変わっていない」と述べた。その後、菅首相
に訂正を報告した。
----------
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110522-OYT1T00444.htm

首相「僕はすごく原子力に強い」 内閣特別顧問に語る 2011年3月16日
ttp://www.asahi.com/politics/update/0316/TKY201103160463.html

首相「私は原子力の専門家ではありません」 2011年5月23日
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110523/plc11052311470005-n1.htm


この人達が別の人に代わっても原発問題が解決するとは思えませんが、少なくとも自己保身の為の嘘ばかりでその時々でコロコロ発言が変わって何も出来ない、何もしないどころか国を売り、全国民を不幸に導く様な今の政権よりは遥かにマシだと思いますよ・・・。
Posted at 2011/05/24 07:20:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時事政治ネタ・コピペ | 日記

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234 5 67
8 910 11 1213 14
15 1617 18 1920 21
2223 24 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation