• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

突然ですが…

人事異動にて11月より郷里広島へ戻る事となりました。

以上。


Posted at 2012/08/23 22:06:54 | コメント(17) | トラックバック(0) | お仕事の話 | 日記
2012年08月18日 イイね!

緊急連絡001が掛かってきた…(´-ω-`;)

注:内輪向けのネタですw

今日、明日はゲートブリッジと伊豆でS2000オフ会が有るのだが、明日は所用で巣鴨行くのでスルーして家でマターリ梅酒飲んでると携帯がなりました。S2仲間の某№1さんだ。

No.1「もしもし、オレオレ俺だよ!(゜∀゜)」
私「お掛けになった電話は現在使われておりまs…(´-ω-`)」
No.1「お客さんだよー、奴商会の出番だよー(゜∀゜)」
私 「利益0は客とは言わn…(´-ω-`;)」
No.1「じゃあ、後よろ~(゜∀゜)」

仕方ないなあもぅ…(´-ω-`)ブツブツ…


なんちゃってw

なお、上の会話には誇張がやや含まれております(笑)
Posted at 2012/08/19 00:10:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人間模様 | 日記
2012年08月18日 イイね!

不純異性交遊





(´Д`*)ハァハァ
Posted at 2012/08/18 18:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 犬・ネコ | 日記
2012年08月16日 イイね!

河内8年振りの勝ち投手





おめでとう河内投手。

河内貴哉

1999年のドラフト1位で広島カープに入団。

2000年5月30日の読売ジャイアンツ戦でプロ初勝利

以後、2004年以降は怪我に悩み低迷。2008年に肩の手術を受ける。2009年オフに戦力外通告も育成選手として契約。
2010年には自由契約、後育成選手として再契約。

そして今日、8年振りの白星・・・。

彼が入団した年の同期には今療養中の栗原や楽天に行った佐竹、引退した苫米地ら・・・。

プロ野球の世界はホント厳しいけれど、まだまだ活躍して欲しいものです。




Posted at 2012/08/16 23:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2012年08月15日 イイね!

【韓国】李明博大統領「天皇は韓国人に土下座して謝罪せよ」

先に断っておきますが、私は国粋主義者でも右でも左でもありません。でも、隣の国の大統領のこの発言が無性に腹が立つわ呆れるわで・・・。
以下の記事をご覧になった後、貴方はどう感じますか?


李明博大統領「天皇は土下座せよ」
李明博(イ・ミョンバク)大統領が日本軍慰安婦、歴史教科書歪曲など過去の問題と関連して連日外交上の慣例を越える強硬発言をしており、その背景に関心が集まっている。

去る10日、大韓民国大統領として初めて独島(ドクト、日本名:竹島)を訪問した李大統領は、14日には日王まで取り上げて過去の問題の早急な解決を促した。

李大統領のこのような対日攻勢は現政権だけでなく次期政権にも外交的負担として作用するという
指摘が出ている。李大統領はこの日、忠北(チュンブク)清原(チョンウォン)郡、韓国教員大学を
訪問した席で‘独島訪問’に対する質問が出るとすぐ決心したように直接的に日本を追い詰めた。

李大統領は現場で日王が「ひざまずいて」謝らなければならないという表現を使ったことが分かったが、
その後、大統領府が公開した発言録からは抜けていたことが確認された。

15日公開される光復節祝辞でも李大統領は日本軍慰安婦など過去の問題についても 過去とは違って
具体的に断固たるメッセージを伝える可能性が高いと見られる。
ソース:ソウル新聞(韓国語) 「日王ひざまずけ」
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20120815003005

【社会】 韓国大統領、ついに竹島に上陸!住民と歓談し帰路へ…完全無視された日本、どうする?★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344602454/
【国際】 韓国の李明博大統領 「天皇が訪韓したがっている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344936696/
【皇室】 韓国大統領 「天皇陛下の訪韓?…心から謝罪するなら、来なさい」「前に言った『痛惜の念』とか言うなら、来る必要はない」★14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344948583/
【日韓】 「日王はひざまずけ」李明博大統領、外交慣例越えた強硬発言連発、なぜ?
~「日本叩き」でレイムダック突破目指す[08/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344940860/


えー、真面目に歴史的経緯とか入れて記事書いてたら消えたのでもういーや、簡潔に感想を一言だけ。

( ・x・)市ね、もう二度と日本にかかわるな。
勿論、大統領個人だけでなく、国ぐるみで


以上。

明日の終戦記念日に何か言うらしいけど、キレーさっぱりハッキリと日本と断交するって言ってくれや。その方がお互いにせいせいするわ・・・。

あ、日本のマスコミ様も大小問わず、この大統領の発言をちゃんと一言一句違わずに報道するように。

どうせしないんだろうけど。

ユーイチさん、コメントの動画使わせてもらいます。
Posted at 2012/08/15 01:22:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 時事政治ネタ・コピペ | 日記

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

    1 2 34
567891011
1213 14 15 1617 18
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation