• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月15日

海浜幕張へ・・・

海浜幕張へ・・・ オートサロン・・・

では無くて適性診断で。。。

車を運転する仕事に就いている方なら受診されているのではないでしょうか?
自動車事故対策機構の適正診断です。

今回は定期診断でした。

前回まではアチコチ測定機器(と言っても大したモノではないが)を回らされたのですが
今回はPCに集約されていて、時間も短縮。ミーティングみたいのも無くて、勝手に
やって、勝手に帰るって感じでした。

結果は・・・ナハハ

しかし、どっかで見たことあるハンドルが?
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2011/01/15 22:28:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年1月15日 22:36
あっ!こっちの適性検査だったのですね。
身体の方かと思っちゃいましたよ。笑

「結果は・・・ナハハ」

ってことは、えっ!マジですか・・・笑
安全運転で。^^/
コメントへの返答
2011年1月16日 0:04
はいそうです(笑)

いやいや、最低ランクはクリアしてますよ。思ったよりできませんでしたが。。。
2011年1月15日 23:39
出たーーーーー!!!!
そうそうココだった(^^;
右!左!あ~~~右に棒が!wwww
コメントへの返答
2011年1月16日 0:04
あら、そっちでもココでしたか?

「びー」ってね(笑)
2011年1月15日 23:48
こんばんは。

カネさんにはハンドルが小さ過ぎますね!
暴走しそうだ~
コメントへの返答
2011年1月16日 0:06
かな?

しかも、内容から言うとハンドルでなくても良いような・・・ほとんど切りません(笑)

てかね、お粗末なCGのシュミレーターで採点されても困ります(汗)
2011年1月15日 23:58
適性診断の機械、小型化されましたよね~。

おかげで、職場に持ってこれるようになり・・・。

数年に一度とは言え、乗務免除で電車に乗ってお出かけできたのが、中休勤務の合間に職場の教習室で上司に時々見られながら一人こもってやるようになりました。最悪です。
コメントへの返答
2011年1月16日 0:09
ですね~裏にはデルの激安PCが置いてました(笑)

そうか~大きい事業所では、わざわざ出向かないんですね?ウチには教習室なんてないですよ・・・

確かに最悪かも。乗務の合間に行ったんですが、社用車で移動、現地に社有の駐車場アリ、なのに交通費が現金支給されました。もしや無給かも・・・
2011年1月16日 3:04
こんばんは、マル運です。

適性検査・・・私達もいっぱいあって・・・一番やなのが、もう数えられないほど何回もやっているんですが・・・やはり、クレペリンが嫌いです。。。

今日、私も海浜幕張の近くに行きましたよ~
私は「オートサロン」へでしたが(^^ゞ
コメントへの返答
2011年1月16日 21:15
ですよね?さぞかし過酷(忍耐が必要)な検査が(笑)

クレペリンは学生時代に特訓しましたね~思わしくありませんでしたが。。。
でも、それでも訓練したことが無いよりはだいぶ高成績が出るらしく、転職時に受けた別のバス会社で驚かれました。

思えば昨年もニアミスでしたよね?
2011年1月16日 6:24
てっきり オートサロンかと思いきや・・・?


自分好みにチューンした車が出てきそうなハンドル・・・

まさか バスバージョンも?(笑)
コメントへの返答
2011年1月16日 21:17
はい(笑)

画面とのマッチングが・・・

1世代前のゲームにも至らない酷いCGのバスをコレで運転してきました。
2011年1月16日 10:46
ロジクールのあれですね?

ウチの営業所は錦糸町でやります。

適正どうこう言われても運転手になっちゃいましたもん。
まぁ、参考までに…ってとこでしょうか?
コメントへの返答
2011年1月16日 21:19
どうやらハンドルは4種類くらいあるらしくて、操作説明の際にそれぞれの操作方法が記載されていました。
何か、正にゲームの説明書みたい・・・

しかし、ゲーム以下のCGにガッカリ(笑)

ですね~なっちゃったもん勝ちです♪
2011年1月23日 0:58
↑うちもmioパパさんと同じく錦糸町ですね。
ちこっと寄り道も出来るので良いです。
もちろん検査費用は会社持ち。
前は神保町だったのでこれまた好立地だったんですけどね(笑)
会社に研修所や研修車もありますが、錦糸町に行かされますね。
コメントへの返答
2011年1月23日 1:05
へ~意外です。当然会社に出張サービスかと(笑)

勿論、費用と交通費は会社もちです♪

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation