• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月06日

エアロエース導入!!

エアロエース導入!! 運行開始以来、余り物が供されていた担当路線に新しい車が配車されました♪
新型(正確には最新基準前)エアロエースHDです。先日紹介した新型セレガかコレを頂ける話にはなっていたのですが、結局セレガが別の路線に配車され玉突きでエアロが転配になりました。純然たる新車ではありませんが、まだ新車の匂いプンプンですし、使用環境の良い交番に組み込まれていたので、走行も少なく程度もヨイです。個人的にはセレガよりエアロエースが良かったので、願ったり叶ったりで。

では、全国一千人のバスマニアの方々へ少々お写真など(笑)


ダイムラーと共同開発?の新型エンジン搭載です。多分ですが・・・
音がシターロとかみたいなヨーロッパ系な感じがしちゃうのは気のせいか??


添加する尿素は、ブルーテックなので間違いないでしょう。恐らく・・・(オイ)


エアロエースはドアのスイッチがこんなトコに。オレンジ枠の左側です。レバーでなくて
普通にオンオフスイッチなんですよ(汗)右側はニーリング。Pブレーキも路バスと同等
の位置へ。これはこれで、悪くはないのですが・・・少々遠くて面倒なのと、何より大多
数の高速車がPブレーキはシート左下で、ドアは路バスと同じ右側のコンソールエリア
にあるので、あれこれ乗り回していると訳が分からなく(笑)


メーターもなかなかイカします。最近マイチェンした型(先日紹介したかな?)より一つ
古い型なので、左側方のカメラはありませんが、高速走行時の直進性(蛇行してないか)
とか、車間距離やら障害物やら、あ~だこ~だとインフォメーションがうるさいです(汗)
まぁ、その画面にしなければ良いんですが、一定の条件を越えるとピーコラピーコラ・・・
一番最近入った最新型はウインカーつけると音声合成のモニターに左側方の様子が写
るんですよ。


そして、短距離ゆえトイレ無しと迫害されていた我が路線についにトイレ登場!
実際、お客様が使う場面も殆どなくて、むしろ乗務員の方が使用頻度が高いよう
な気もしますが、ついてて安心(というか、最近は当然)の装備です。


ケチってワイドトイレではないので、狭いですがね。
でも、新幹線はじめ最近の電車と同じ真空式で萌えます(笑)

という訳で、あまりの嬉しさについUP。当面、路バスに乗れないのは諦めたので、せめて現状の中で楽しまないといけませんな。個人的乗り味は気持ちよい加速と予想以上のトルクで絶好調です!最近の流れで、何事も音が小さいですが、ギヤの変わるプチュプチュ音とかターボの音にも痺れます(バカ)静かでパワフルなエンジンと相まってドアがスイングで非常に高速走行が静かなのは素晴らしいのですが、下道のバス停が多いのと路バスと供用のバス停にはHDだと当たってしまう高さの建屋があるので、寄れないのがネックです。ただし、開閉速度は危険の無い程度に速くして貰いましたので、特に問題無しです。小田急さんなんかも速くしてましたね。
後はサブエンジンが良し悪しといったところでしょうか?空調の効きやエンジンパワーを食われなかったり重心が低く安定しているのは非常に宜しいのですが、如何せん喧しいんですよ。。。乗用車用2リッター程度のディーゼルエンジン積んでるようなものですからね。
あ~それから、排気二段は全然効かない!リターダー付けて欲しかったです。Jake(ジェイク)ブレーキとやらは、カタログにはマイルドと表現されてますが、何てこと無い・・・効き始めるまでに物凄いタイムラグが(汗)過去のパワタードは良く効くだけに痺れます。小排気量ターボゆえの宿命とも言いますが、もう少し排気が効いて欲しい。バルブを弄れば多少調整できるのかも知れませんが、そこまではしてくれないだろうな・・・点検の時にさりげなくD(ウチは自社工場が無いので点検修理、車検はDです。)に頼んでみるか。。。

因みに、代替になったのは旧エアロと新型(初代)セレガの内、セレガでした。リミテッドなので、室内とか最低だった点からすると接客面では、しっかりした内装の旧エアロが残って良かったとも思いますが、やっぱり新しい方を残したかった気もしますね。まぁ、転配で捻出した車両は予備車にする関係で当面、何にでも使えないとならないので、新しめで詰め込み型の直結クーラーとなれば致し方ないです。新旧エアロ、スイングドア体勢で頑張るとします。

では、そんな感じでzzz
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2012/09/06 01:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

12345
R_35さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年9月6日 3:13
ん~(*゚▽゚*)たまらん!
トイレで「う~~シュポン!」の真空式!
最高!バスの王者はエアロですね!
コメントへの返答
2012年9月12日 23:17
カメレスですいません。

う~シュポンね(笑)

エアロは良いですね。特に今回のはエンジンも良いと思います。
2012年9月6日 12:56
いやいや色々な知らないところを取り上げてもらって助かります。 息子に画像見せる度にバス乗りたい…  と…
コメントへの返答
2012年9月12日 23:18
千葉まで来て頂ければいくらでもお見せしますよ(笑)
2012年9月6日 20:12
新車、いいですね~

愛車一覧に載せてみては?
私は、三菱エアロスターで登録しました。
(担当車制度じゃないので、いすずにするか、UDにするか悩みましたが・・・)
コメントへの返答
2012年9月12日 23:18
いやいや、残念ながら完全担当車ではないんで。。。

私なら迷い無く西工にしますけど(笑)
2012年9月8日 19:49
乗りたくなってきた~。

ホーンボタンのスリーダイヤを赤くしましょ(^^)
コメントへの返答
2012年9月12日 23:19
マッキーで良いですかね?(爆)

是非乗りに来て下さいませ!

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation