• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネのブログ一覧

2015年07月18日 イイね!

ついでに・・・

ついでに・・・レースやってた時代のトランポです。1KZのロングは最高でした。めちゃ速いんですわ。


一回こういうの乗っちゃうとね・・・





で、オマケ・・・



根っからの原田哲也ファンなので、メットは迷わずコレにしました。ハラダツアー!
実は、乗務員時代に二度ほど乗せたことがあるんです。他にお客様がいたので話しかけられなかったのが未だに悔やまれます。
良く見ると両サイドにクールデビルがいるんです。写真ではわかりませんが。
本当はヤマハ時代のデザインを黒金でリメイクしたハラダリスタイルがよかったんですが、5年近く前のモデルなので、廃盤。中古や新古もお高いし、メットは被らなくても賞味期限があるので諦め。

そして・・・



まだ着られてよかったツナギ。

最後は?



昨日の写真で被っていたメットです。当時の某バイク誌に連載されていた漫画の主人公のメットを再現したくて作者氏に手紙を書いたら詳細な原画を書いてくれました!コレを今となっては超有名なYFデザインに持ち込んで塗装してもらったんです。勿論、バックは目玉にしてもらいました。メット単体の写真、沢山撮ったのにどこにもなくてガッカリです。勿論フィルム時代なので、どこかにネガがあるかも?


という訳で、暫くはバイクネタばかりになるかも知れませんが、順次「鉄」「模型」「バス」もご用意しますので、ごく一部お待ちの方、ご容赦ください(笑)

Posted at 2015/07/18 23:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年07月18日 イイね!

今日も少々・・・

今日も少々・・・仕事が終わってから手直しを。



さて、どこを弄ったか?




地味ですが・・・



会社で休憩時間にカウルに穴あけして、アッパーとアンダーを固定できるようにしました。昨日まではガムテ止めだったんで(笑)職業柄、会社にいるといろんな工具やケミカルがあって非常に作業が楽です♪アッパーが純正で、アンダーは社外FRPのために穴位置があわずガムテで固定してましたが、やっと見られる感じに。まぁ、アッパーとアンダーはそれぞれ固定されているから、外れないんですけどね。しかし、前側の穴位置が悪くてボルトは厳しいのでクイックファスナー注文しました。受け側をアンダーに挟むには穴位置が悪そうですが、最悪両面で受け側固定ですな。

ついでに後ろ姿。



純正の取り付けが厳しい感じだったんで、中華製でしょうがLEDテールにしています。
安かったけどなかなか悪くないです。あとは耐久性。。。
最初の写真でヘッドライトが煌々と光ってますが、ポジションです。夕暮れ時だったから明るくトンじゃいました(汗)因みに昨日の煌々と光ってたのはHIDです。

アッパーは黒、タンクはペンタックス、アンダーとシートはバトラックス風とメチャクチャですが、これで公道化はほぼ完了。カウル一新する余裕はないので、外観はもうこのまま行きます。後はバッテリー命のNSRなんで、電球の類を全てLED化して、ついでにフロントウインカーポジションを取り付けます。MC21はLED化のハードルが高めなので、電気工作(そんなに難しいことじゃないんでしょうが、自分には非常に難しい)が必要です。材料は全て揃いましたが、上手くいくかは運次第な所がありますな・・・それはまた後日。

とりあえず、この辺で来月のサーキット走行に向けて外観より走りの方にベクトルを持っていきます。タイヤは新品なので、来週フロントフォークとクラッチをOHして、OH済みのリヤサスを取り付け万全です♪

実は結構手の入った状態なんですよ~Jhaチャンにエアクリ交換、HRCのCPUやリードバルブなどなど。オーリンズのステダン、バックステップにフロントはブレンボマスターとメッシュホース。リヤマスターもリビルト品に交換など。フロント、リヤともキャリパーはOHです。

あとは、ネジ類やステー類を交換したり再塗装したり、地道に排気漏れを止めたりとお金より手間のゾーンですね。休憩時間に歯ブラシやらでホイール洗ったり、バスのアルミを磨くケミカルでシコシコとフレームやらガルアームやら磨きますかね(笑)
Posted at 2015/07/18 23:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「せっかくログインしたので http://cvw.jp/b/123021/45313905/
何シテル?   07/26 17:33
好きがこうじて公共交通機関に勤めている傍で鉄道模型のジオラマ制作などしているアニメ好きなオッサンです。(ただのヲタクやん・・・)鉄道模型をお好きな方は私や私の仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

鉄な僕とカメな家 
カテゴリ:鉄道・バス関連
2010/08/23 23:23:21
 
相都鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:19:05
 
山城鉄道 
カテゴリ:鉄道模型
2010/08/23 23:16:13
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
台風被害でピッカピカになってしまったので、まだまだ乗ります。欲しい車が無いのと、ピカピカ ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
今度は自分で探して自分で購入。通勤快速です(笑) 高校生の時から憧れていた94年式。コツ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
地道にカスタマイズで自分仕様に仕上げとりますが・・・そろそろ打ち止めかしら(汗)まだまだ ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
正確には複数人所有ですがコツコツ直しております。いつまで乗れるか!? 一ヶ月も持たずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation