• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月15日

スターター・スイッチ修復

スターター・スイッチ修復 先週ようやくスタータースイッチの修理が終わる。
これで問題なくエンジンの始動が出来る、スイッチを廻してみると以前の感じと比較すると、多少重いというかしっかりした感じが手に伝わってくる。
逆に言えば、以前の方がスムースだった。

写真にある取り外した壊れたパーツは、所々劣化している様子が眼に見えるが外側からだけではどこが壊れているかは判断出来ません。
この写真は、iPhone4Sで撮りましたが以前の3SGと較べると
雲泥の差、これは良いかも。

整備工場の近くをスイッチに問題が無いか調べるため軽く辺りを走ってみる
涼しくなったのでエンジンも気持ちよく廻ってくれる。
先月交換をしたホイールベアリングも良い様子で走り全体が軽い感じがする。
辺りは狭い道なのでスピードは必要とせず、ゆっくりと安全に走るが
それでも気分が実に良い。
しかし、この後まだ修理の箇所が残っている。


待ちの原因はパーツで先日Shopへ問い合わせをしたが、揃ったら即送るから待ってろとの返事、そのShop待ちのパーツは実に細かなドアの内部のモノ
もしも、まだ取り寄せに時間が掛かるようなら、このパーツの入手はキャンセルをして修理の方を早く済ませる方法を考えよう。

自分の頭の中では年内には、ほぼ全て完了をする予定ですが
これ以上、他がブッ壊れないよう今は神に祈るのみ。
神様、お願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/15 10:46:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の上野村
ふじっこパパさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

長居は禁物⚠️
superblueさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「猛暑の早朝。 http://cvw.jp/b/1237656/48563742/
何シテル?   07/26 09:33
911を所有して21年、修理の連続でお金が持ちません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアストップ (ドアチェック)補強補修 ファイナルアンサー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 09:05:07
動画編 「ソリチュードリバイバル」 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/07 09:44:54

愛車一覧

ポルシェ 911 kaeru-go (ポルシェ 911)
911と同じで東京の夏がとても苦手です。6月の梅雨の時期から9月まで約4ヶ月間はお休み状 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation