• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月21日

12月もあっという間!

12月もあっという間! 10月11月、そして12月と、この3ヶ月の早いこと、あっという間に過ぎ去りました。気がつけば自分の更新も1ヶ月振り、何で暑い季節はノロノロと時間が長く、涼しく寒くなると時間の経つのが早いのか?私と911にとっては逆の時間の流れの方が心地よいのですが、、、

バヒューンと過ぎ去る12月の真最中ですが、以前から気になっていたステアリング・ホイールの皮がテカリを増して何をしてもダメなので思い切って皮の張り替えをする事に致しました。shopを探しコンタクトを取り話がまとまりましたのでステアリングを外して先方迄送る事に致しました。
ところが、久し振りのステアリング外しセンターにあるナットがきつく締まっていてなかなか緩んでくれません。センターの位置にステアリングを調整したのにこれではナットを緩める際ステアリングも動いてしまいます。仕方が無いのでロックを掛け今度はトルクレンチでやってみるとナットは緩んでくれました。

格闘すること数分間、見事にステアリング・ホイールは外れてくれました。こんなところも結構グリースが付いているのか手にオイルの汚れが付いて来ます。お次ぎは外したステアリングの変わりに以前付いていたステアリングを装着します。

Nardiのステアリングに交換です、こいつが買った時に付いていたモノです。なんか嫌でオリジナルの物に交換をしたのです今から13年位前かな?今は無くなってしまったshopですがそこに置いてあった物です、聞いてみると売るよと言ってくれたので買う事にしましたが、皮がダメなので皮も交換しなくてはと言われ交換をした物です。

あれから10年以上、皮はテカリを増し年々酷くなるばかりです。しかし、このステアリングのサイズ380mmですがこのでかいサイズが自分には合います。交換したNardiは360mmこれだと小さく危険な感じがします、慣れかと思いますが380mmの大きなサイズの方が安心感を持てます。送ったステアリングが戻って来るのはたぶん来年でしょうけど新しく巻き直った皮が楽しみです。

ステアリングを交換した後、クランク周辺を見てみるとこの季節はOILの滲みは一切ありません。冬はエンジンの調子も最高ですがその他の箇所も良い状態でKeepしてくれています短い冬に感謝。クリスマスが来たら今年も直ぐ終わり2016年もさらばの時期になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/21 10:17:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2016年12月21日 12:05
オイル漏れのないナローは貴重だと思います。羨ましいかぎり。
うちのは2台とも漏れてますから。(^_^;)
ステアリングは楽しみですね!
やっぱりナローにはオリジナルステアリングが一番似合います。(^o^)
コメントへの返答
2016年12月21日 19:02
夏の暑い季節は、滲んで来ます嫌ですね。
知り合いのメカさんが言ってましたが
マグネシウムの合金は製造をした段階から
腐食が始まって来るので
何十年も経てば漏れてくるのは
当たり前と言ってましたね。

テカテカの光り具合が
どうしても嫌で交換にトライしましたが
どんな仕上げになって来るのか???
2016年12月21日 16:50
ステアリング交換すると感じが凄く変わりますよね。
私も純正ステアリングの革張り替えの為356B純正ステアリングに交換し更に大きなステアリングになったら…
すんごく運転しやすくなりました(笑)
革張り替え完了後も356ステアリングのままだったりします~(*´ー`*)
コメントへの返答
2016年12月21日 19:07
そうですね、少しの違いが
大きな違いになるんですね忘れてました。

古いクルマのデカいステアリング
今のクルマには無い
新たな魅力かも知れません。
やはりオリジナルが好きですね。
2016年12月21日 23:43
手に馴染んだサイズのステアリングが一番ですね。
しかも オリジナル。 ステアリング越しに見るダッシュ、メーター。
よく考えられた素晴らしいデザインだと思います。
私もオリジナルが一番好きです。(笑)
コメントへの返答
2016年12月22日 8:14
おはようございます!

やはりオリジナルが一番かな?
作り込みは何と言っても
356の時代が最高かと思います。

オリジナルの356のインテリアは
涙ものですね。

プロフィール

「夏休み! http://cvw.jp/b/1237656/48598983/
何シテル?   08/14 11:39
911を所有して21年、修理の連続でお金が持ちません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアストップ (ドアチェック)補強補修 ファイナルアンサー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 09:05:07
動画編 「ソリチュードリバイバル」 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/07 09:44:54

愛車一覧

ポルシェ 911 kaeru-go (ポルシェ 911)
911と同じで東京の夏がとても苦手です。6月の梅雨の時期から9月まで約4ヶ月間はお休み状 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation