• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月21日

ドライブレコーダー修理!


いつもクルマを動かすと自動に録画をしてくれるドライブレコーダーの具合が悪くなり、遂に画面が真っ暗になってしまい壊れたと思い新しいのを購入しました。しかし、古いやつの方が好きで捨てるのが残念なのでNetで調べてみると、画面が真っ暗とか何度も立ち上がりを繰り返す症状等は、本体内部にあるバッテリーが原因で交換をすれば直ると言うコメントがあったので自分もトライをしてみました。

交換用のバッテリーはamazonで498円送料無料!安いです。但し到着まで1週間ほど掛りました。郵送料無料なので文句は言いません。早速本体を分解します下側にある2箇所のネジを外し、後は爪を入れ込み本体のカバーを外して行きます。中を開けると次に4本ネジがあるので外し、外したメインボードを動かすと裏側にバッテリーが張り付いています。結構きつく張り付いていて剥がすのに苦労をしましたが何とか外せました。

後は新品のバッテリーと交換をするだけです。半田を剥がし古いバッテリーを外し、新品を半田付けするだけです。Newバッテリーの方が少し長い様な気がします?でも無事に収まり問題はない様子です。接着面はまだ生きてる様なのでそのまま着けました。後は元に戻すだけです、左右のボタンをきちんと本体に入れ込むのにちょっと苦労をしましたが他は問題なく収まってくれました。4個のボタンが付いているパーツの角の箇所が割れてしまいましたがそれが無くても動きには問題なさそうです。
(写真外してある方が古いバッテリー)

作業終了後Macに繋いで充電と動作を確認しましたが問題ありません、しっかり録画してくれます。新しいのを買ってしまい損をしましたが、それは妻が使いたいと言っているので無駄にはなりませんでした。この手のドライブレコーダー大体2年を過ぎると、バッテリーがやられて来るようですが自分は3年以上使っていました。ドライブレコーダー万が一の時に役立つのではと思い取り付けましたが、今ではコレがあると安心してドライブが出来ます。直ったので早速クルマに装着して録画を確認します、綺麗に映っています不具合は内蔵バッテリーでした。何より安く直すことが出来るのが嬉しいです直って良かったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/21 18:49:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ドライブレコーダーバックアップ電源
TaiChoさん

ビートソニックロッカースイッチ C ...
ゆうとさつきさん

安心を積んで置きたい
ND5kenさん

シガーソケットタイプのドライブレコ ...
株式会社フルークフォレストさん

この記事へのコメント

2025年4月21日 19:58
お疲れ様です

すばらしいですね、内部バッテリーでしたか。
しかも取替バッテリーが販売されているのですか!
😊
コメントへの返答
2025年4月21日 22:04
ご無沙汰です!

そうなんです、
知りませんでした。
安いバッテリーですが
直りました。

新しいバッテリーだと充電中も
熱くなりません。

プロフィール

「猛暑の早朝。 http://cvw.jp/b/1237656/48563742/
何シテル?   07/26 09:33
911を所有して21年、修理の連続でお金が持ちません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアストップ (ドアチェック)補強補修 ファイナルアンサー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 09:05:07
動画編 「ソリチュードリバイバル」 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/07 09:44:54

愛車一覧

ポルシェ 911 kaeru-go (ポルシェ 911)
911と同じで東京の夏がとても苦手です。6月の梅雨の時期から9月まで約4ヶ月間はお休み状 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation