今日の暑さは凄かった、毎年40度近い異常な暑さの日がやって来ますがそれが今日来ました。台風が来た後のフェーン現象というヤツで、そのせいで酷暑になったわけです。9月に来る台風はたまにこの嫌な現象を見舞ってくれますが、8月にフェーン現象とは、まさに地獄の暑さです。夜になってもまだ暑い逃げ出したい。




先週で今年の梅雨は早く終わってしまい、その翌日から延々と続く猛暑。もう少し梅雨が居てくれると助かったのですがそうはならず、長〜い地獄の夏となってしまいました。もうこうなると、ポンコツ号には乗ることは出来ません死にます。そこで先週からやっている、除湿機の経過を報告しますと、、、






梅雨真っ盛りの今、昨日晴れたので久しぶりにクルマを地下の駐車場から出してやると、このように湿気で全ての窓ガラスが曇ってしまう、湿度92%水の中にいるようなもんです。とても酷い環境です、とりあえず外に出してクルマの湿気取りを行いました。



以前から気になっていたグローブBoxのライト、手動で点灯はしてくれるものの、グローブBoxの扉を開けるとライトが点灯するスイッチが良くないのか、扉を開けてもライトは点きません。いつ頃からこうなってしまったのか定かではありませんが、気になっていたので修理をしてみることにしました。



おそらく来週の週末辺りから東京は梅雨入りになりそうなので、今日の早朝に近くのの道を軽く一走りしてきました。やはり今日も早朝から、いつもの国道でネズミ取りをやっていて、可哀想に1台が犠牲になっておりました。今日はいつもの場所と違い、少し先でやっていました。レーダーが反応しなかったので、レーザー方式か恐怖の光電管式のどちらかと思われます。



|
ドアストップ (ドアチェック)補強補修 ファイナルアンサー? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/25 09:05:07 |
![]() |
|
動画編 「ソリチュードリバイバル」 。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/09/07 09:44:54 |
![]() |
![]() |
kaeru-go (ポルシェ 911) 911と同じで東京の夏がとても苦手です。6月の梅雨の時期から9月まで約4ヶ月間はお休み状 ... |