• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

glasurit2のブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

3点式シートベルト

3点式シートベルト先日シートを一部リペアして座り心地が激変したのですが、その際、シートベルトも交換をしてこれによって随分と楽になった気がします。思い起こせば我が911は購入をした際、シートベルトは実にチープな2点式が装着されていました。これではまずいと思い直ぐに交換をする事にしたのですが、その当時、自分としては3点式のリトラクタブル(自動)のシートベルトを望んだのですが、そのタイプは2.4L以降?でないと装着が出来ないと言われ仕方なく4点式を装着したわけです。

これを永年愛用していたのですが、最近このベルトの重さが段々と気になって来ていたのです。両方の肩に乗ってくるベルトが不快とは言えないものの、なんとなーく気にすると気になる。

そして、こいつを先日装着したのですが、とても軽く違和感も無くこの方が自然で納得した次第です。こんな物を交換しただけで随分と印象が変わるのが不思議です。確かに、サーキット等を走行する際は4点式の方がしっかりとシートに押さえつけられて安心感もあるのでしょうが、普段乗る際はこちらの3点式の方が楽で良いですね。
当時のオリジナルのモノは無いだろうなと思いながらNetを探しててみましたが、残念ながら何処にも出ていませんでした。当時のオリジナルはRepa社製だそうです。

これは、リアのバンパーガードのパーツに付けるゴムです。こんな所にもこういうパーツが付けられています。今まで無いままで気がつきませんでしたが、今回新たに装着をしました。この時代の911には、こういったゴムのパーツが色々な箇所にひっそりと取り付けられておりました。

11月後半の連休も終わりですが、ようやく都内の気温も下がり始め落ち葉が道路を舞っています。これからが、いよいよ旧車のシーズンの始まりかな?しかし、我が911は未だ修理中の状態なので満足に走る事は出来ません。今週位にガレージからの呼び出しが来ると良いのですが。
Posted at 2015/11/23 17:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

Sports Seat修復!

Sports Seat修復!いつ頃からか、ドラバー側シートの座面がへたってしまい、どうしたもんかと悩んでいましたが、たまたま、アメリカのe-bayでスポーツ・シート用の座面のクッションとサイドのインナーがセットで売りに出ていたので購入をしてみました。最後の1個の様子でご縁があったようです、ShopはPorscheとは関係なくイタリア物が多いところでした。

さらに、シートの下面にあるベルトこれもボロになっていたので探してみました。ところが、幅が皆狭く今の自分のシートのサイズとは異なる様子。いつもお世話になっているShopに相談をしてみると、そればかりは、実物を見てみないと使えるかどうかは解らないとの事。迷った末に一番安いヤツをチョイスしてみることにしました。

お店はアメリカではなくトルコです。私は何故かトルコに憧れがあり、好きな国だし、なによりこの手の織物は遥か昔からお得意のはずです。値段も格安ですし、もしもダメなら別のを購入すれば良いと判断し決定。

パーツを持ってお世話になっているShopへ行き、社長さんへパーツを見て頂きました。シートのクッションは問題無し、ベルトの方は内装屋さんと相談になるとのことでした。そこで、シートを外し、助手席をドライバー側に移動をして、後の作業は内装屋さん次第となりました。

待つこと約1ヶ月、先日ようやくShopから出来ましたと連絡をもらいましたので装着をしてもらうことになりました。さっそく、座ってみるとカキン・コキンな感じ以前とは全く座った感じが違います。下面を支えるベルトも幅は狭くても大丈夫の様子でした。さすがTurkey!

後は、シートを外して入れ替え、ついでにシートベルトも重い4点式から3点式へ交換をすることにしました。当時の純正物は当然手に入らないので、今現在のクラシックカー用のモノをチョイスしましたがベルトが異常に長く後で自分でカットをする始末となりました。

修復されたシートの座り心地は実に素晴らしいです、ただし、背中の箇所はnewパーツが出てこないので完全ではありませんが、それにしても、座面とサイドのクッションが変わっただけでここまで座った感じが異なるとは驚きです。ショックの動きが感じられます、ビルシュタインがちゃんと働いていることが解ります。残り物には福がありました。
Posted at 2015/11/08 10:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猛暑の早朝。 http://cvw.jp/b/1237656/48563742/
何シテル?   07/26 09:33
911を所有して21年、修理の連続でお金が持ちません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

ドアストップ (ドアチェック)補強補修 ファイナルアンサー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 09:05:07
動画編 「ソリチュードリバイバル」 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/07 09:44:54

愛車一覧

ポルシェ 911 kaeru-go (ポルシェ 911)
911と同じで東京の夏がとても苦手です。6月の梅雨の時期から9月まで約4ヶ月間はお休み状 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation