• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月12日

新型eK・デイズのハイブリッドについて

新型eK・デイズのハイブリッドについて スズキに続いてeK・デイズも簡易ハイブリッドを採用したことで軽自動車もハイブリッド化の流れかと思いきや、新型タント・N-WGNは追従しませんでしたね。激戦の軽自動車開発において各社の見解の相違が興味深いところです。

alt
さて、中華ナビに電圧計がついたことでモーターアシストのタイミングがわかるようになり、判明してきたことをまとめておきます。まず、新型eK・デイズの場合

モーターアシストは時速40キロから
※NAエンジンは30キロから

40キロ以下ではモーターアシストは行われておらず、単なるアイドリングストップ車と同じ状態です(回生充電は40キロ以下でも行われます)。郊外を流すととても燃費が良いのに、渋滞や山道などハイブリッドが動作する車速に達しにくい走行条件だと急に燃費が悪化するのはこの辺の影響が大きいように思われます。

alt

シフトノブについているSボタンはブレーキを踏む前に押したほうが良い

減速中にここを押してエンジンブレーキを働かせることで回生電力が増します。逆にブレーキペダル操作による回生電力の増加は、少なくとも電圧計の変化からは認められませんでした。

alt

少なくとも2段階のアシストモードが存在する

モーターアシストが動作しているときにアクセルを踏み加えると、さらにもう一段の電圧降下があることから、少なくとも2段階の電力供給モードが存在していると予想されます。

アシスト時間は最長で30秒?

これがわかりません。30秒を超えてアシストが続くことや、満充電で登坂を始め登頂以前に数分で一気にバッテリーを使い切ってしまう現象(といってもバッテリー残量2メモリでアシストしなくなる)を何度も確認しています。30秒で一瞬アシストが停止後、即次の30秒アシストが始まってるということかもしれません。

定期的にやってくるシステム停止状態はどうしようもない

モーターやバッテリーの過熱や過充電を防止する措置なんだろうけど、こうなると充電もアシストも一切行われません。特に「さあ満タンに充電してくれ!」と、山頂から下って行く時にこのシステム停止状態になると本当にズッコケてしまいますね。エンジンブレーキもほとんど効かなくなるし。デイズよりモーター出力の大きいスズキのハイブリッドはもっと発熱問題が深刻なはずだけど、どうやってクリアしてるんでしょう。
ブログ一覧 | eKクロス | 日記
Posted at 2019/07/12 12:26:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とゲーセンに♪
kuta55さん

BOUNO! ウマウマからのクネク ...
skebass555さん

登録者数4,000人‼️
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

0519 湿度100%の世界😩 ...
どどまいやさん

全Sonic化してきた!
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

静かな週末
M2さん

この記事へのコメント

2020年4月8日 11:17
こんにちは。
マニアックな記事が面白くて時々拝見しています。

新型ルークスについて質問があるのですが、所有されている車ではないので、ご存知なければスルーして下さい。
新型ルークスに試乗したら、スタート時の力強さに驚き、セールス氏に聞くと、モーターアシストが効いているとのこと。
デイズでは40km/h未満ではアシストは無いとブログに記載されていますが、新型ルークスは設定が違うのでしょうか?それともセールス氏の誤解?
だとすると、ルークスはかなり燃費が悪そうですね。
コメントへの返答
2020年4月8日 15:24
こんにちは(^^♪

まず、デイズのモーターアシスト可能車速が40キロ以上であるという事実はこちらの記事で知った話です。
http://www.npo-rjc.jp/impression/detail.php?id=147

そしてOBDでマイカーのコントロール電圧をチェックしたところ、時速40キロを境に電圧降下が認められることから、記事の内容が事実であると判断しました。

ルークスに関しては試乗したことも無いのですが、カタログを見ると相変わらずハイブリッドなのに市街地モード燃費が極端に悪い傾向が見られます。つまり車速が40キロに達しにくい低速ではハイブリッドが生かされない=モーターアシスト可能な下限車速が高いと予想されます。

しかしながらBR06は低速トルク強化が命題で開発されたエンジンだし、ルークスは車両重量増加に合わせて減速比のローギヤード化も行われ、最適なセッティングを施しているのでしょう。

まあデイズのシステムはスズキのようにメーターでモーターアシスト動作がわかる状態にしていないのは、つまりそういうことですよ(笑)。

プロフィール

「人は自分の個人的な願望に一致するものはすべて真実に見え、そうでないものには怒りを覚える。」 アンドレモーロワ 「人は獲物を追う猟犬のように、すでに自分が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
まあパフォーマンスダンパーはついてるしシンサレートも元の3倍以上増やしてあるので、すでに ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ちなみに高校生の頃はモーターファン別冊”セルシオのすべて”はもちろん「セルシオの道程」と ...
ホンダ N-WGNカスタム レフ (ホンダ N-WGNカスタム)
令和3年11月~令和5年4月まで72,000キロ乗りました。目につかないところは徹底的に ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
日産が本気で作った軽自動車を期待して買ったけど、実際はいろいろ手残りで残念なクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation