• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月26日

JOYINGアップデート(2022-10-27)版

JOYINGアップデート(2022-10-27)版 JOYING公式サイトにてUIS7862モデル用のアップデートが公開されました。現在N-WGNに取り付けている2021年型7862はもう十分安定していて正直更新もパスしていいかなあ?という感じだったのですが

alt
今回は「これをインストールすると以前のバージョンに戻すことは出来ない」という特別な文言がついていて、ちょっと興味を惹かれました。記憶にある限り以前のバージョンに戻せない中華ナビのアップデートは初めてで、本当に戻せないのか試してみたくなりますね(笑)。

alt
アップデートの手順に変更はなく、いつも通りダウンロードした圧縮ファイルを解凍してUSBメモリにコピー、中華ナビのUSBポートに接続するだけ。書き込みの時間がいつもより多めにかかった気もするし、気のせいかもしれません。

alt
XDAにも投稿したけど今回は”ベースバンドバージョン”という部分が更新されます。ここで言うベースバンドとは(セルラー) 通話、WiFi、Bluetooth、テキスト メッセージ用の「無線」用の低レベルファームウェア(AM / FMラジオではない)だそうで、確かになんとなく4G接続が改善された気がするのです。

alt
音量調節バーのデザインと調整代が変わりました。これは気のせいではないでしょう。更新前は0~30だったのが0~36になりました。もちろん最大音量が大きくなったのではなく調整が細分化されただけです。

バックライトコントロールが改善された・・・と思います。更新以前はスモールランプ連動にするとどうも調子が悪かったけど、更新後はスモールランプ連動+AGAMAランチャーによる輝度コントロールがうまく連携するようになりました。

なんせJOYINGは今回のアップデートを”Optimizing(最適化)”というフワっとした表現でしか説明していないので詳細は各自使って確かめるしかないのですが、第一感「良さそう」です。言うまでもなくGoogleコンタクト消されてしまう問題は解決しているし、ひょっとするとwebview問題(ランチャー設定が初期化されてしまう)も解決してるかもしれません。

alt
映画は家でじっくり見るけどリメイクアニメなどはドライブ中に”ながら見”がちょうど良く、新うる星やつらは第一話以外すべてプライムビデオで見ています。円安でずいぶん値上がりしてしまったけど、安定性が高く7862は実に良くできた中華ナビですよ。
ブログ一覧 | 中華ナビ | 日記
Posted at 2022/11/26 21:48:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

老後を考える
バーバンさん

出雲名物 バラパン
こうた with プレッサさん

3rdTCMに参加しました。
waki8さん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

これが食べたくて
まーぶーさん

TM NETWORK/FALLIN ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人は自分の個人的な願望に一致するものはすべて真実に見え、そうでないものには怒りを覚える。」 アンドレモーロワ 「人は獲物を追う猟犬のように、すでに自分が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
まあパフォーマンスダンパーはついてるしシンサレートも元の3倍以上増やしてあるので、すでに ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ちなみに高校生の頃はモーターファン別冊”セルシオのすべて”はもちろん「セルシオの道程」と ...
ホンダ N-WGNカスタム レフ (ホンダ N-WGNカスタム)
令和3年11月~令和5年4月まで72,000キロ乗りました。目につかないところは徹底的に ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
日産が本気で作った軽自動車を期待して買ったけど、実際はいろいろ手残りで残念なクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation