• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

090410 00:30 ビート ウィンドリフレクタ 第2号

090410 00:30 ビート ウィンドリフレクタ 第2号 会社の帰りがけにホームセンターに寄ってアクリル板を調達してしまいました(爆

ということで第2弾。モアダウンフォースを狙って改良版の作成です。
改良点は

tedsanさんにご指摘頂いた
・幅方向をヘッドレスト半分にかかる程度まで確保。
・後ろから風が来るので、15度くらい後傾させても大丈夫。
という2点と
・やっぱ板じゃかっこ悪いだろう。もうちょっと空力効果の高い工夫したデザインにしよう。
・隙間風が・・・という点はちゃんと塞ごう。
・透明にしたことで後方視界は問題が無いのだから高さももう少々上げよう。
・ヴェイロンみたいにエアブレーキが利くようにしよう。

という点を改良してみました。
という事で取り付けは週末にやろうと思います。
まずは加工は終了しました。もうこれでMR-Sのパクリとは言わせない(爆)
ビート専用だっ!!(笑
ブログ一覧 | BEAT | 日記
Posted at 2009/04/10 01:11:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年4月10日 2:01
どもども~
エンスーしてますね~
そゆ仲間がいる事
誇りに感じます


楽しみっす
コメントへの返答
2009年4月10日 2:24
こんなプラモデルみたいな車は他には無いです。
どんなに壊れても、どんなに駄目な所があっても、直して、乗って楽しめる車・・・そしてこんなシンプルな車は今時無いですよね。

普通の車でできない楽しみがこの車にはあります。

楽しみましょう♪
2009年4月10日 13:47
おいらも加工しよう(まだ先ですが冷や汗)
ステッカー貼るだけでいいかなと思ってましたが、欲が出てきました。高さも10cmなのでもう少し高くしたいし、風の巻き込みも抑えるため幅も大きくしたいし・・・でも考えているだけでも楽しいです!
ps なんだか巷で流行りそうな気配ですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年4月10日 23:59
他車を全く研究せずにいきなりMR-Sのをイメージして作ったので詰めが甘かったんですね~
って事で、高さとデザイン、コーナーのRとか幅、更には風が抜けないように下の部分を長めに取ったりと工夫をしてみました。

個人的にはビジネスライクにならなくなったと思っています。
楽しいですね。アクリル削るの♪
2009年4月11日 0:24
こんばんは、2号製作進んでますねー。

風を防ぐ目的なので、フレームで枠を組んで目の細かいネットでもいける
(ボクスターがそんなイメージだったような記憶があります。)と思いますが
やはり、後方視界には、やはりアクリル板になりますね。

拘りだすと、枠とダンボールでカット&トライになってしまうかも・・・です。
コメントへの返答
2009年4月11日 11:28
思い立ったら即!

なんでやっちまいました(笑
新しいZのコンバーチブルにもありますね~。

ってことで次はアクリル整形の技術かと(爆

プロフィール

「プラシーボ商売っすか?」
何シテル?   08/26 23:24
自動車設計中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2016/3 トラヴィックからの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation