• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

090412 14:30 ビート ウィンドリフレクタ 第2号完成

090412 14:30 ビート ウィンドリフレクタ 第2号完成 ちょっと忙しくって・・・、時間が取れなかったのですが、隙を見てようやく装着して確認してみました。

第2弾です。第1弾での問題点を踏まえての製作になりました。ほぼ思ったとおりになったと思います。
どうも流行しそうとの噂ですのでポイントを。

1.ヘッドレスト中央にかかるくらいの長さにする。
そうしました。風の巻き込みが減りました。
2.下の隙間を空けない。
MR-Sのリフレクタですが、下に隙間が空くかと思います。ここをきちんと塞いだほうがいいですねってことで2枚目の写真です。ヒンジの位置が随分上にあるかと思います。こうする事により隙間を減らしました。



っで運転してみた感想なんですが・・・イイですね♪。以前のバージョンよりも確実に風が入ってきません。快適ドライブできそうです。部品代はアクリルが1000円強、金具関係が600円くらいでしょうか。


↑初代です。
ブログ一覧 | BEAT | 日記
Posted at 2009/04/12 15:54:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 16:44
今週のオフで効果を知りたいので、前日はてるてる坊主を吊り下げておきます(爆
コメントへの返答
2009年4月12日 19:47
当初の悲観するような予報では無いような気がしますが・・・。

でも寒そうですね♪
シートヒーターも試してください♪
2009年4月12日 19:07
4角の加工と全体形状が綺麗で素晴らしいですね!
下の隙間を無くし、且つ、折りたためる機構は外さないという、オリジナリティが抜群のワンオフ品♪
これでオープン走行は益々快適ですね~

ワンレンの女性が喜びます!(^o^)
コメントへの返答
2009年4月12日 19:49
夜中に作ったんでだいぶ雑で・・・もう一度アクリル板を買ってきたい心境です。

当初のはだいぶ風が巻き込んで不快だったんですが、今回のはいいですよ~。

もっともサイドウィンドウを下げて走るのが好きなんで、これからは不要ですが・・・。

ワンレン・・・懐かしい響きですねぇ
(^_^))・・・遠い目・・・・
2009年4月12日 20:11
とっても参考になります^^
アクリル板は2mmでしょうか?
正直あまり効果はわかりませんでした。
Kanさんとサイトウロールゲージさんからいただいたステッカーを貼りたかっただけですが、欲がでてきました^^、第二段がんばろう!
コメントへの返答
2009年4月12日 20:19
どうもです~
アクリルは当初は1.5mmだったんですが、今回は2.0mmにしました。
初代の写真を掲載したんで・・・初代は抜け抜けですよね~。

がんばりましょう!
さて・・・ステッカー何貼るかな~
2009年4月13日 0:43
結構大きくないと、効果は得られないみたいですね。

頭の中で、妄想しながら…先ずは金具探しをしますウッシッシ
コメントへの返答
2009年4月13日 6:38
ロードスターとか他車を見ているとヘッドレストをつなげる勢い(爆)の風防が装着されていますね~。

ってことでそうしました。したら昔懐かしい効果がありました。

金具は、コーナンにありました。一部ネジは島忠です。アクリルは、ニッコーで買いました。

プロフィール

「プラシーボ商売っすか?」
何シテル?   08/26 23:24
自動車設計中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2016/3 トラヴィックからの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation