• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

とりあえずニュルブルクリンク

とりあえずニュルブルクリンク またまたトップギアネタです。
でも懐かしいゲームが絡んでいます。

ネットに転がっている?!トップギアはほとんど見つくしたのですが、その中であの!ニュルブルクリンクの女王が商用車でニュルブルクリンクのタイムアタックをやるというのがあって・・・・その世界に名だたるサーキットの片鱗が垣間見れたりするのでした。って事で女王-サビーネ・シュミッツさんの走りもネットで拝見できるのですが・・・。

やっぱどんなサーキットか気になる気になる・・・そういえばグランツーリスモ4であったなーっとで久々に引っ張り出したよPS2(爆

っで久々にその中身を見てみるとあるよあるよ。マニアックな内容。
まずR32 GT-R開発ドライバーの語るニュルブルクリンク!
はじめは日産車が走っても誰も道を譲らず・・5年位してようやく仲間入りできたとか・・・R32の発表1年前にシルビアに偽装したGT-Rを持ち込んだけどたった5kmでタービンがブローして・・・これはここでやらんとダメだと思ったとか。

ってことでPS2でニュルを攻めています(笑

個人的にはM5とかパガーニゾンダとか・・・当然ビートもあるんですが、それで何分で走り抜けるか・・・もちろんゲームの中の話ですが・・・やってみたいです(笑

失礼しました~♪
でもね。懐かしいDTMのマシンとかもあるんすよ。155とかね。って事でGWは復活GT4って事でいきます。すみません。

写真はグランツーリスモフォトでニュルを疾走する、AMGメルセデスCLK-GTRレースカー'98でドライバーはワシです(笑
こんな事も出来てしまうグランツーリスモ。ほとんど遊び尽くせていない事が判明しました・・・orz
ブログ一覧 | GT4でスティグ | 日記
Posted at 2009/04/30 00:56:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 8:18
「グランツーリスモ ザ バイブル」は、amazonで予約したGT4が発売日に届かず、イライラを少しでも解消する気休めで買いました。
944ターボより速いだろってタカをくくっていた日産の開発陣が、思いっきり打ちのめされた様子は私も興味深く読まさせてもらいました。
シュテファン・ブロフの6分11秒って恐ろしいタイムだと思います。もっと笑うのが、ファンジオのメルセデスW196 F1が1956年に9分41秒に対して、Bザフが8分54秒ですからね。
当時とは多少コースが違いますが、技術の進歩って(タイヤの進歩?)ってすごいと思います。

実はあのコースは未だ全部覚えていません(爆
マジで今度はスーパーライセンス取れないかなって思いましたが、20回位やってようやくクリア出来ましたかね。標準のアナログコントローラしか持っていなかったので非常厳しかったです。

私はRUFで挑んだんですが、まぁ真っ直ぐ走らない・・・コントローラ替えなきゃダメかな・・・
コメントへの返答
2009年4月30日 20:08
こんなネタにコメントいただきありがとうございます。
いやーグランツーリスモは1作目からやっているんですが・・・小生はどちらかというと車はF1なんで、GP3とかあっちだったんですよね。
っでろくに読んでいませんでした・・・orz

ニュル・・・走り倒そうと思います。タイヤの進歩ってほんと隔世の感がありますね。って事で今はM5でコースをひたすら覚えようと・・・。

スーパーライセンスは苦労した覚えはあるんですがその程度の記憶ですんで・・・情けない。小生も標準コントローラですよ~♪

サビーネさんのトランジットでの走りを見るとアクセルを踏みながらブレーキを結構踏んでいるんですよね。実はゲームでやるとスタビリティが出ます。
お試しくださいませ。
2009年4月30日 21:34
GT4は、今でもたまに起動しております。
ニュルは、ベロフのレコードを目指そうと、R8でチャレンジしましたが、あらぬ方向へすっ飛んでいくばかりでしたので、ビートやトゥデイでのんびりドライブの場と化しました。
私には、ノルドシュライフェの壁は高すぎたようです…。
コメントへの返答
2009年4月30日 22:06
ををっ・・・さすがMA;さん。
とりあえず今日はM5とNSX TypeRで攻めてみました。NSXはいい感じで走りますが、6分なんて夢のようですね・・・。

じゃあライフで走ってみます。我が家はタイムアタック中に小動物が邪魔をするので8分間コンセントレーションするのは難しいです・・・・orz

プロフィール

「プラシーボ商売っすか?」
何シテル?   08/26 23:24
自動車設計中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2016/3 トラヴィックからの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation