• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

090530 19:30 12年間?ありがとう。

EIZO FlexScanE55が壊れました。
もう12年くらい前から使っているので大往生です。

待ってりゃ~いい液晶が安くなるわぁの1点張りでずっと使い続けて最近は輝度とかに問題があったのに電球が切れる最後みたいにいい色が出ていました。

家電リサイクル法で4200円の徴収と次期ディスプレイの購入は財布を直撃しました。ああっ。

ってことでメインPCが使えないとブログも写真なしです。すみません。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/05/30 20:46:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

国道2号線
ツグノリさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年5月30日 21:01
■あと1年持てば買い替えで25万円・・・ってこれはクルマの話でした(笑)
でも、PCモニターもエコ寄与度は同じだと思うんですがねぇ。
さて、後継機はやはりEIZOのColorEdgeあたりでしょうか?(^o^)/
コメントへの返答
2009年5月30日 21:08
どうもです~

いやー実はオクでぽちっていたんで・・・予算が無くって適当な安物を発注してしまいました。

すみません。全然元プロじゃないっす(爆

ボーナスカモーン!!
2009年5月31日 7:17
私も待ってりゃいい液晶のノートが出てくるだろうと待ち続けて5年、使える7200rpmのHDDの生産も終った古いノートがいつ壊れるかとビクビクしてます。

昔乗っていたTE71レビンも、宿敵だった初期型のハチロクを負かした直後にエンジンブローで散りました。壊れる時は最後に花が咲くモンですね。

ただでさえ生活費が厳しいニャンス家も既にボーナスカモーン!!ですが、その壊れたディスプレイに替わる物を選ぶとなると、なかなか結構な物じゃないと使えませんよね。
「ボーナスカモーン!!」は切実な叫びに聞こえます。
コメントへの返答
2009年5月31日 13:59
うちのノートも相当古いですよ。
未だにP3ですし、メモリは256MB(笑
どこがコンピュータ屋だよって感じです。

あれー調子イイじゃんって思ったらシンクロしようとして2~3回ピシピシ言ってさようならでした。あっけないっす。でもお世話になりましたよ。ほんと。

いやー会社では安物ディスプレイを相手に格闘していますんで、どんなんでも映ればいいんですが、色とか狂うのはちょっと勘弁ですね。

あーオクが怖い・・・。
2009年5月31日 10:07
液晶もバックライトが簡単に交換できれば長く使えるんですけどね…

強度不足とか無いし…
うぅピストン…(涙)
コメントへの返答
2009年5月31日 14:00
あっ!ブラウン管でした。うちの。
液晶は・・・・駄目ですよね。でも昔のに比べ大分持ちがいいと思います。

うーむ。でもほんと強度不足でしたね。ノッキングでもしてくれれば良かったのにまさか・・・の展開ですね。

プロフィール

「プラシーボ商売っすか?」
何シテル?   08/26 23:24
自動車設計中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2016/3 トラヴィックからの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation