• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

091006 12:43 多目的室

091006 12:43 多目的室 えー新幹線に多目的室ってあるの知っています?

11号車と12号車の間にあるんですけど。
気分が悪くなったりとか授乳がとかって時に車掌さんにお願いすると借りれます。あっ犯人の護送にも使います。

っで最近新横浜~品川.東京の新幹線によく乗るんですが、まぁ自由席なんで実質立ち乗りなんですがどこがいいかというとこの前が比較的空いているんで使っています。

で反対側の便所が同じデザインなんで多目的室のドアを開けようとする人の多いこと。(鍵がかかっているから開かないのですが)

それだけ。
はい。
では打ち合わせです♪
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/10/06 12:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年10月6日 18:27
これは知りませんでしたが、N700系は窓側に各席電源があるし、FreeのWiFiもあるので、仕事ができちゃう不便さ(?)があります
コメントへの返答
2009年10月6日 20:16
ををっ~それは最低な装備ですね。
N700系は要改善項目が多いですね(爆

わが社はノートPCは一切持ち出し禁止となりましたので睡眠場所となりました~。
2009年10月6日 20:33
自分はタバコ吸いませんが、倉敷から岡山まで乗車したこだま?
先頭車両すべて喫煙席でした!
ホームが吸えないのに、不思議でした。
コメントへの返答
2009年10月6日 20:43
えー新幹線の飛行機に対しての最大のウリは喫煙だそうで・・・・


こればっかりは止めれないそうです。
駅は、不思議ですね。でもホームはね。ダメですね。なぜでしょう・・・。
2009年10月6日 21:16
新幹線の中身を久しぶりにみました〜
以前乗ったのは…10年前ぐらいなような…
あのころとは全然違うんでしょうね〜
コメントへの返答
2009年10月6日 21:19
あーダイブ違いますね・・・
当時はまだひかりが全盛の時代ですもんね。10年前・・・・まだ2階建ての新幹線が走っていましたねぇ・・・。

今はある意味ドライな感じですよ。乗り心地とかは向上したのですが、ほんと素っ気も無いですね・・・。

プロフィール

「プラシーボ商売っすか?」
何シテル?   08/26 23:24
自動車設計中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2016/3 トラヴィックからの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation