• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

121111 がるふっぽい。









































がるふっぽい

前半はBRTですな。5周年でお邪魔しました。S2000でのBRTは初ですし、奥多摩は2回目なんですけど、ビートで行くよりも近く感じたのは決して気のせいでは無いでしょう。インターナビの誘導を見つつ、ほぼ狙った時間通りに着きました。そうそう、なんでビートより近く感じるか・・・やっぱり加速なんだと思います。都内のストップ&ゴーだとトルクの無いビートだとストレスなんですよね。止まって、加速して、止まって。なんでゆっくり走ろうもんだと・・・イライラっ。S2000だともともともう、都内は笑っちゃうような速度で実力は全く出せないわけで、そうするとイライラ逆にしないんではと思いますね。
さてさて、実は小生がるふっぽいはお初でした。いやー、完成度高い!これってビートのオプションであったんじゃないっていう完成度。すばらしいです。
ほかにもローターにスリットとか、20周年のモジューロサスとか・・・QKさんのオリジナルCを作ろうを見ちゃうと、なんだかなー、世の中のチューニングはっ!って思ってしまいますね・・・。
久々にみんなで?盛り上がって、山小屋でスイトンを食べて、今回はさくっと上野原を目指して、中央高速に乗れば・・・・LEXUS LF-Aがっ。っで追走!追走!。S2000だと追える(w。いやー、トンネル内のエキゾーストはさすがヤマハの管楽器ですなーって感じでした。もちろんこっちはオープンです(w

さてさて今朝ですが、エンジンオイルなるものを変えることにしました。お高いディーラーは避けて、都築ICを出たところにあるオートステージさんでがるふっぽい?じゃなくってガルフのNo.1 Pro 5W-40を入れました。あったりまえですが車は静かになりました。ちょっと野暮用がありまして、早めに到着したらお店は既に開いておりました。交換は40分くらいかかったんですが店内をフラフラ。なんつーか20世紀のカー用品店の香りのするお店でした。というか、やっぱ、車産業ヤバクない?って感じです。オーディオは社外品買わないし、それこそナビはスマホだし・・・。タイヤは買うけどスタッドレスは買わないし・・・。オイル交換とかメンテナンスはディーラーだし・・・。日曜のAMってこともあるけど10時半過ぎまでお客様はいらっしゃりませんでした。というか、そのーSEVのコーナーが・・・。って事で一抹の寂しさと共に帰るのでした。SEV薦められたら、二度と行きませんので。
そうそうネスカフェ ドルチェグスト ジェニオを導入したので、適当なマグを探していたのですが、S2000にぴったりでした。外出するときは持ち歩こう&これなら派手なコーナリングしてもこぼれないですね・・・・。
ちなみにガルフ=テキサコ=シェブロンって事で。。。。


SONY NEX-5 16mm f2.8
SAMSUNG GALAXY SC-02C

ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2012/11/11 23:21:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2012年11月11日 23:36
なんの装置かと思いました。。。マグでしたか。。。
当日はありがとうございました!
えすに乗らせていただいてから、都内でいらいらしなくなりました。気持ちの問題ですね。

ジェレミーも言ってましたが、「パーティでクルマの話するとみんな引いてく」って、クルマ産業完全衰退ですねー。
でも、敢えてクルマに乗りますよ僕はだって楽しいもの。
コメントへの返答
2012年11月12日 0:02
コーヒーが必需品になってきているので、これは便利です。Nexusの次に来ました(w
おでんありがとうございました。都内では全くといっていいほど実力は出せませんので、そういう意味で流しですよね。ほんと。
まぁマニアックすぎるのだと思います。でもスピードとかパワーって単純で、デザインとかオープンも同様で、ちゃんとそこを訴求すれば車っていいと思いますよ。
ただボッタクリがばれてしまって20世紀産業は衰退して、ディーラーに行って高い金とられてって悪循環のような気がします。
まっ、ぶっ飛ばした感覚は、ほかにはありませんので・・・ね。
2012年11月12日 2:02
なるほど、ガルフ=テキサコ=シェブロンなのですね。「ガルフのNo.1 Pro 5W-40」1000円/Lはお手頃ですが、性能はいかがなものなのでしょう?インプレ期待しています。わたしはABの「Reserve 10W40(elf)」が定番化しています。値段は同じくらいですね。
最近走りすぎて1ヶ月経たないウチに2回オイル交換してしまいました。(^_^;)
あと、忘年会でS2000の濃い話題を楽しみにしています。(^O^)/
コメントへの返答
2012年11月12日 7:25
資本は一緒のようでブランドが残っているようですね。私の場合夏場くらいしかシビアコンディションで乗らなかったりします。なんで性能劣化がいつくるか?でしょうね。s2000って不思議な車で6000回転を越えないと普通の車ですので。
ダンパータイヤが欲しいです。いくらかかるんでしょ。
2012年11月13日 8:00
レガシィに乗ってたとき、一時期ガルフのGT40を使ってましたが、なんかイイ意味で荒らしい「雰囲気のある」オイルでした。
何故か粘度の高いGT50はもっとスムースなテイストでしたが。

ガルフは私もカラーリングが好きで、ガルフ缶にオマケで付いてたストラップ?は一時期とても愛用してました♪
コメントへの返答
2012年11月13日 22:15
そうですかー。アメリカではメジャーブランドですのでイイんではと思っています。ほとんど低回転でしか乗っていないのでインプレまでいきませんが。

カラーリング、名前、価格共に素敵です。

プロフィール

「プラシーボ商売っすか?」
何シテル?   08/26 23:24
自動車設計中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2016/3 トラヴィックからの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation