• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

121124 窓が落ちました・・・

121124 窓が落ちました・・・ やってしまいました。
我が家の11年選手。本日走行中に、子供が暑い!とおっしゃったので窓全開!全閉をしたら、ウィンドウが一番上に上がった時に『ぱきぱきっ』・・・と。
やべっと思ってちょっとパワーウィンドウを下げたら10cmくらい下がって終了って感じでした。
接触でNGなタイプではなく、これは完全に劣化系のやつって事で・・・・はい出費です。
ディーラーだと10万円コースだと思いますので、ちょっとご近所の自動車屋さんで部品を探してもらおうかと思います。もっともオクによさげなパーツがあるんで、お話をして場合によってはそいつで!と思っています。
次は、天井か・・・・オルタネータか?・・・はたまたタイミングチェーンか?って感じですねぇ・・・・。




っで写真はたまたまスバルのディーラーの前を歩いて通って、子供にBRZってどう?って話をしていたらお店の方がパタパタいらして貰ったパンフレットです。うーむ。確かにお値打ち価格だなぁ・・・・。でも売れないっていうのがなんとなくわかったような。
パンフレット。確かにスポーツなのはわかるんですが、もうちょっと水平対向とかアピールするんではなくって、たのしくワインディング!みたいな感じにならんですかねー。根暗チックに見えてしまいました。これでは・・・・。誰に訴求しているのかも、そのー。

ちなみに今、天井、オルタくらいだったら直しますが、タイミングチェーンで100万円ちーん!っと言われたらちょっと考えてしまいます。中古で程度の良いトゥーランでも探すかなーって感じで・・・・。
ブログ一覧 | トラヴィック | 日記
Posted at 2012/11/24 20:56:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年11月25日 10:21
長く乗ると、色々と出てきますよね。。
さすがに、タイミングチェーンがアレしたら•••
BRZ or 86 走っているのを見ると毎回、オッ!となりますが、
それ位見かけないということでしょうか(^^;
コメントへの返答
2012年11月25日 13:03
カタログ見ても何だかこう、ぴぴっと来るのが無いのです。思いっきりドリフトさせた絵を入れればいいのに。
2012年11月25日 16:31
あまり聞きたくない話です・・・
同じような内容のブログを書く日は遠くないかもと・・・・

86やBRZはうちの近所ではよく見掛けますよ。ほとんど86は白、BRZは青ですが。
荒っぽくて単純でわかり易かった80年代のトヨタ車のCFみたいなスポーツの表現は今の時代に合わないでしょう。
スターレットの「思いっきり走っても燃費が良い」なんてコピー好きなんですけどね(笑)
コメントへの返答
2012年11月25日 18:55
とりあえず天井落ちはないですが時間の問題ですね。十万円程度なら修理。でも次の車はちょっと真面目に考えないといけないのかなぁと思ったりします。走りがサイコーの1台があるんで大人しく国産だと思います。

BRZですが、何て言うか、カタログは元なりでした。
2012年11月25日 17:33
トラの経年劣化は致し方ないですね、大事に至らない良いですが。で、86。私のような昔とった杵柄をもう一度・・・と思う向きにはもう少しクオリティが欲しいかなぁ〜と。ベースがお手頃でも、色々付けていくと百万円単位で値段が上がっていくと、それなら◯◯◯があるや〜と透けて見える設定はもう旧いかも(笑)(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月25日 18:57
モノが壊れるときは兆候があるんでそれをどうキャッチするかですね。まぁ止まったらその時です。
86はなんかあのインパネといい、もうちょっとって感じです。
2012年11月25日 18:14
11年選手ともなると、不具合にめげずどこまで頑張れるかの勝負ですよね。
ウチのザフィーラもお金をかけるか、乗り換えるかの選択が難しい所に来ています。
昨日は近所のスバルに家族で出かけたのですが、後継車にちょうどハマるものがなくて・・・
やはり結局トゥーランなんでしょうか。
コメントへの返答
2012年11月25日 19:00
我が家は7人乗りを外せばこれでいいかなぁって言うのはあるんですが、7人乗りだと途端に。オデッセイの次期型でハイブリッドですかねぇ。現行のオデッセイの素のグレードで十分なかんじでもあります。
2012年11月27日 10:32
BRZは分かりませんが86は挙動が良さそうでした。
ボディ剛性がしっかりしているんだろうな~、足もよく動き追従性、コントロール性とも良さそう!って感じを受けました。
サーキットを目いっぱい走るよりワインディングを流したら楽しそう~って感じを受けてます。
コメントへの返答
2012年11月28日 12:04
さすがそこいらは手抜きがないのですね。カタログがいかんです。アナクロで。スミマセン。

プロフィール

「プラシーボ商売っすか?」
何シテル?   08/26 23:24
自動車設計中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2016/3 トラヴィックからの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation