• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月08日

140407 さくら2014
















さくら2014

Twitterを眺めていたら、ターンパイクの桜が見頃とのこと!ってことで急遽平日にさくーっと行ってみました。
朝4時半に起きて、5時前に出発。あれよあれよと到着してみれば6時前。さくらのトンネル前を占領して30分くらい撮影していました。んでもって富士山がキレイだったんですよっ。残雪が残る中撮影し、んでもって一目散に東京に戻りました。あっちを出たのが7時頃。通勤渋滞を食らうも、9時前には帰宅して普段通り出社・・・・ちょっと遅刻でしたが出社できました(w

さて、ターンパイクの桜ですが、2012の時よりもちょっと早かったのか、まだほとんど花が落ちていませんでした。っで6時なんで朝日が横から当たるいい感じの写真になったという次第です。いやー、でもほんと、気持ちいいのは桜のトンネルをV-TECの下のカムから上のカムに切り替わるあたりで登っていくと・・・すんばらしい!という感じです。やっぱり箱根は、というかターンパイクは日本一の道です。


Pentax K-30 18-135mm/f3.5-5.6,55-300mm/f4-5.8
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2014/04/08 23:27:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2014年4月8日 23:49
開花情報ありがとうございました♪ わたしも遅ればせ乍ら今日行ってきました。お昼前からランチ・タイム含めて5時間半でサックリ往復・・・いや〜春のターンパイク、最高です\(^o^)/
コメントへの返答
2014年4月9日 0:21
車乗りにとって日本一の桜は絶対にあそこだと思います。念願かなって良かったです。いや、あそこ、マジいいですよ。今だけのほんと一瞬のお楽しみです。
2014年4月9日 13:52
イィねからお邪魔しますm(__)m

ターンパイクの桜、綺麗ですね♪

春の箱根は行った事がないので一度行ってみたいものです(^^;





コメントへの返答
2014年4月9日 15:35
どもどもはじめまして。

ありがとうございます。ターンパイクですが、この場所は葉桜になってもいいですよ。もっともこの一週間がこの絵が撮れるのでチャンスは今です。

頂上の大観山の気温も低いと富士山が見えるのも今ですし。

あー、改めて低速側のカムでもいい感じに走るんだなぁS2000はって感じです。ぜひお越しください!
2014年4月9日 22:08
あの桜のトンネルは、日本に住んでて、そしてここをを走れて良かったを実感できる素晴らしい道路ですよね。
いろは坂なんかも「観る」道路ですが、ここと違って楽しむ道路とは言えないんですよね。
コメントへの返答
2014年4月9日 22:49
初めてターンパイクを走った時、こんなに車をいじめる道は無いなーっと思っていました。ありとあらゆるコーナーがあってアップダウンがあって、いい車、悪い車のリトマス試験紙のような道だなぁと思いました。
緑が深く素晴らしいですよね。

っで、まぁ、月並みですが、S2000だと本当にストレスなく上れる車で、満喫しています。

プロフィール

「プラシーボ商売っすか?」
何シテル?   08/26 23:24
自動車設計中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2016/3 トラヴィックからの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation