• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

・・・・・動物園に行ってきた

1日楽しめました。
多摩動物園万歳!(笑

実は今日はディズニーランドに行きました。そしたら・・・なんと首都高がディズニーランド渋滞(笑
我が家を7時20分に出て・・・開園までに間に合うだろうと走ったら・・・葛西ICを先頭に8km50分の渋滞(爆

って事で内緒の道を駆使して・・・8時半に駐車場に滑り込もうとしたら・・・なんと!
「ディズニーランド:入場制限 17:00から入場」
の文字!!!!
なんと8時半には入場制限がかかる日でした・・・。開園って8時なのに。
うわさによると6時半にはかなりの長蛇の列が既にあったとか・・・・おそろしい・・・。

んであきらめて家に帰ったでんすが、帰路で突如動物園に行こうとなり、やはりライオン見ようぜって話になり多摩動物園に行きました。
こちらも混んでいましたが、ディズニーランドほどではありませんし、何より・・・・緑が多くてリラックスできました。
ライオンはすごい迫力でこれで350円はすばらしい。ライオンバスすばらしいです。何より運転している京王バス・・・すごいです。はい。

ってことで間近に見えたライオンを・・・



今日のリラックス大賞はこれ。気持ち良さそう・・・。俺も寝たい(爆

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/10/07 20:42:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2007年10月7日 21:18
先週の金曜日にディズニーランド行きましたが、面の為に前日ファミマで入場予約券買って行きました。入場制限掛かっても入れるとのことで。

一日中テンションを上げなきゃつまらないTDLと違って、ほのぼのとした動物園の方が良かったと思いますよ。うちの子供なんか多分、動物園の方が素直に喜ぶポイントが多いんじゃないかと思います。TDLあまり印象無かったみたいなんで・・・
コメントへの返答
2007年10月7日 23:02
素直に楽しいじゃないかーって思える動物園と、一生懸命提供している姿がいいですよね。

あと最近の動物園って檻に入れられてって感じが少ないじゃないですか~

あれとてもいいです。

ライオンとか熊とかコアラとかオラウータンとかって基本ですよね。
なんで今日はとてもいい一日でした。
ディズニーランドの渋滞って何なんだろうと・・・。
2007年10月7日 22:14
TDLはそんな状態だったっすか^^;残念っす!

でもでも!多摩動物園は面白いっすよね!オランウータンとかウォンバットとかヘドウィグとか白クマとかチーターとか象までも、あっカバとかトラの強烈なニオイも!コアラ目的で行ったんっすが、楽しめる動物園っすよね(^^♪
コメントへの返答
2007年10月7日 23:04
いやー全然良かったですよ。
ディズニーランドは2時間に1回程度のお楽しみですが、こっちはそこらかしこですからね~。

昔と違って間近に見えたりとかっていいっすよほんと。
今度は子供にパンダを見せないと・・・。
2007年10月7日 22:53
こんばんわ、去年の都民の日に多摩動物園に行きました、なんと!無料でした。
駐車場は近くの農家の庭先で値切って500円にしてもらいました。
「雨降りそうなので、まけてくれ」とかいい加減なこと言って。。。
ライオンバスには子供も大興奮でした、また超希少種の「雪豹」も見れて感動しました。
 ほかにもオランウータンの空中散歩というのがあるそうです。楽しいですよね。
ココ。

隠密は近所だし、また行って見ようと思います。
コメントへの返答
2007年10月7日 23:06
今日は急遽、農家駐車場とかがオープンになっていました(笑

えー雪豹見損なった~。また行かないと~。

今度はもっと事前準備していきたいです。

えー多摩ですか~いいなぁ走れる道多いですよね~。
明日は朝のうちは天気が良さそうなので出撃しようか悩んでいます(笑
2007年10月7日 23:02
今更ながら東京の3連休って凄い混み方ですネ~!都内は空いていてミツビシまでスイスイでした(笑)

子供って小さい頃はアトラクション無しで、単なる原っぱでも楽しく遊びますよね・・・正に遊びの天才!そこにこんなに可愛い動物達がいたら大満足でしょう。チャリも一緒ですか?(苦笑)
コメントへの返答
2007年10月7日 23:08
でも・・・何ですよ。
平日は抜け道と呼ばれる道が本当に抜け道と化しますよねっ東京って。

なんでさくさくーっと移動はしています(笑

いやぁうちは本当に虫取り網持って土手に出ればそれだけで満足ですよ~。

チャリは今週は出番がないですね・・って金曜は会社に行きました。電車にチャリ乗せて(笑
2007年10月7日 23:10
本記事とは関係ないですが(笑)

明日出撃します?こっちも仕事が一段落したんで,ちょっと出かけたいなぁと思ってまして……
コメントへの返答
2007年10月7日 23:18
あっ。朝ならOKっすよ(笑

どこかいい場所あります~?
雨が降る前がいいです。

いつものコースにしますか?

あー装備がばれるー(笑
えー5時に大黒にいます(笑

明日4時過ぎにまたここ見ます(笑
2007年10月7日 23:19
いつものところでもいいですし,首都高ぐるぐるっていうのでもいいですね。

午前中はなんとか天気が持ちそうですね。大黒PA朝5時集合でOKです~
新撮影機材フル装備でいきます(笑)
コメントへの返答
2007年10月7日 23:24
了解しました。

http://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/modules/tinyd11/index.php?id=8

にある新安浦港が午前6時から寿司が食えるらしいので行ってみたいなぁとかとも思っています。

首都高ぐるぐるでもOKですよん。
あっちは金曜の夜がいいと思いますが・・・辰巳でいろいろ見物できますし・・・。
2007年10月7日 23:33
了解です~

今日は三浦半島にして,朝食を楽しみにしましょう\(^_^)/
では後ほど……
コメントへの返答
2007年10月8日 3:33
おはようございます。

朝の首都高徘徊いいっすよって・・・
今レスする問題でも(笑

プロフィール

「プラシーボ商売っすか?」
何シテル?   08/26 23:24
自動車設計中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2016/3 トラヴィックからの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation