• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan2525のブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

ウィロースプリングス・レースウェイ・ビッグウィローは超高速だけど。

ラインが1本しかないんで、前の車がミスるのを待つしかないですよー。 珍しくBMW M6 Gr3。これ踏むと2速でも3速でも平気でスピンするんでアレなんですが。 さてランニングの方は順調に目標をクリアして逆に進捗がイイ感じで2022kmまで580km。3日に1日お休みで7kmずつ走ればいいって事 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 21:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2022年08月21日 イイね!

富士スピードウェイとレイクマジョーレと接触について

今週は富士スピードウェイとレイクマジョーレ。フジがGr2レイジョーレがGr3。はっきり言って低調な組み合わせ。 富士スピードウェイなんだけど、1コーナーのハードブレーキングからはじまってまぁ2~6コーナーまではいいんだけど、なんですか?あのどん詰まりシケインから始まる後半セクション。って事で正直 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 16:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2022年08月15日 イイね!

ワトキンズ・グレン・ロングコースとコロナウイルス

全然関係ないんですけどね。 今週はワトキンズ・グレン・ロングコースです。名前を聞いたことはあったんですけど、USAのコースはねー。って事でこのコース確か7月のアップデートで追加されたコースです。 ってことで、どうかというと、これは素晴らしいコース。特に1コーナーから高速シケインまでの区間が楽しく ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 00:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2022年08月06日 イイね!

マウントパノラマサーキット

今週はなんかやりたくなるデイリーレースが無くって。 バサーストにある実在するマウントパノラマサーキットのGR3をやっているんだけど、山区間のターン8くらいからがタイトでかつアンジュネーションの関係からほんと慎重にラインを取らないとすぐにスピンしちゃうんだよねって事で苦手。 あとターン1とかも直角 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/06 16:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2022年08月01日 イイね!

サン・クロワかモンツアか?

今週はサンクロワBがGr4、モンツアのシケインなしがGr3でどっちが楽しいかだったんですけど・・・。シルエットフォーミュラのスカイラインがリリースされたんで、Gr3かなって思ったですが、こう、なんていうかコーナーが少なくって12周走って、ほぼタイムとニラめっこでサイドバイサイドなんて難しくってって ...
続きを読む
Posted at 2022/08/01 00:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2022年07月26日 イイね!

先週はニュルブルクリンク北コース

先週はニュル、ノルトシュライフェ、グリーンヘルである。 得意なんだけど、今回はアルファ155のコーナリング性能に頼ったせいもあってどうもパッとしない。ストレートがめちゃ遅いのでGT-Rの餌食になったりと・・・ ってことでポールから、最後にやられて3位とか。 今週はサンクロワB。ここはGT-Rが ...
続きを読む
Posted at 2022/07/26 14:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2022年07月18日 イイね!

先週はドラゴントレイルシーサイド

ほんとさー、運営が酷い。このコースって数か月前にやったコースじゃんって事で、まぁ順調に走れるし、みんなタイムサチるし。 最近こっそり変更が入って、相手を弾き飛ばしたり追突すると結構ペナルティが発動されたのに、判定を変えてほとんどで無くなった。 結果、オーストラリア人とか平気で追突するし、押し出す。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 23:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2022年07月10日 イイね!

今週はインテルラゴスGr4

もうワンパターンな運営め。 何回目のインテルラゴスだよって。まぁサーキットはかなり走りこんでいるんでそこそこの成績で走っていますが、DR Aランクになって猛者が相手になるとなかなか勝てないですなー。 アルファロメオ155GTAが立ち上がりがいいのでインフィールド最強でかつ狙ったラインを走れるので ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 14:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2022年07月04日 イイね!

ショートコース

先週は走りこめずかつ新コース?だったため最後まで予選タイムが上がらず苦労しましたが、なんとか最後には表彰台にたどり着ける感じに。 結構タイムを短縮できるコーナーがあってその気になって走ればタイムはもっと上がったでしょうに。ってことで、まぁボチボチ。 アルファ155はコンスタントにタイムが出るんで走 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/04 22:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2022年07月03日 イイね!

今週は走り込めてないので(笑)

今週は三泊四日でこちらに行っていたので走り込めてないのでグランツーリスモは載せるような戦果が出てません(笑) 引き続き頑張るです。暑い中来週も出張、つか台風来とるやん。 さてさて。
続きを読む
Posted at 2022/07/03 18:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記

プロフィール

「プラシーボ商売っすか?」
何シテル?   08/26 23:24
自動車設計中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2016/3 トラヴィックからの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation