• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan2525のブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

自動車保険の見積もり・・・・

どもー今晩はー!!

自動車保険どうしています~?
車両保険が6年落ちのくせして高いS2000ですが、今回自動車保険を見積もりサイトで見積もってみました。

まぁ、よく見ている価格comさんなんですが、条件入れたら、翌々日にゆったりメールが各社から来ました。全然安くない。というか各社さんのサイトで見積もるのと変わらないって事でなんだかなぁ・・・・と思っていたら・・・・・。

NTT-IFさんで見積もったら、あら不思議ー!その場で金額が出るでないですかー!!しかも、そのまま継続するよりも3万円も安い見積もりがありましたー!!!!!
その保険会社ですが・・・・チューリヒだったんですが、何でかさっぱりわからん。っでパラメータいじること数十分。わかったー!!!

そう、家族限定をつけていないんですが、各社さん家族以外の場合18歳以上OKなんですがチューリヒさんはそこが指定できる!っと。
30歳以上限定にしたら安くなった!!というわけです。うんうん。これで十分。そんな所で損害保険屋儲けていたのねってことで。

ってことで皆さんお勧めはNTT-IFです。
お試しあれー!!

違いました。なんで安いの????

※ちなみに一銭ももらっていませんから。
※お友達で30歳未満の方は私のS2000は運転できませーん。
関連情報URL : http://www.nttif.com/
Posted at 2012/09/13 23:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年09月01日 イイね!

120829 ヒリゾ!リラックスタイム



































ヒリゾ!リラックスタイム
平日のヒリゾはリラックスって事で、余裕のある車で行ってきました。
今回はお忙しい娘と一緒です。欠航は嫌なんでとりあえず港北PAでかっちゃん待ちです。っで運航を見て行きました。そんなんでも平日。10時過ぎには中木に到着して、駐車場は大駐車場じゃないけど余裕で止められて、浜に行って、サンシェード広げてみたりします。
ごろ寝して適当に泳いで魚見て、双葉でメシくって、そろそろヒリゾ飽きたなぁなんて戯言言って、チョピリ写真撮って、お菓子詰まんで。気付いたら4時帰ろうと。
温泉入って、岩盤浴して、冷たいお茶を飲んで、転がって寿司屋探して、たらふく食って。

至極のS2000は相変わらず、イイ!
っで何よりも娘が普段見せないリラックスっぷり。会話も弾みますなぁ。
やっぱこれっすよ。このリラックスっぷり。早く休日のヒリゾにも帰ってきてほしいです。いや、ほんと。



SONY NEX-5 18-55mm f3.5-5.6
Samsung Galaxy S2
Posted at 2012/09/01 12:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月26日 イイね!

120825 ウッチーライブ





もっくん丼でしたっけ?



ウッチーライブ。中木のうたは9:30秒から。

ちょっとお出かけって、大黒ふ頭ではありません。やっぱS2000。走らなきゃ損損。って事で走ってきました。というのは嘘で・・・・。YouTubeにアップの動画の歌っているおじさん。うっちーさんというのですが、この度ひょんな拍子で自主制作版のCDを作られて、毎年恒例の中木でのライブと思った矢先・・・・脳梗塞で倒れてしまって・・・・なんとか軽度だったのでこの日をターゲットにリハビリを重ねてこの場に立ったという次第だったんですね。
今、台風15号が沖縄を通過していて大変な事になっておりますが、大変なのはこの遠く離れた伊豆でもそう。うねりが強くって3日連続で欠航。そんな日にこの復活ライブの日が当たってしまったと。
軒並み、みなさんスケジュールがあったり、海に入れないのならばっと常連さんのキャンセルが相次ぐ中・・・・をいをいライブ誰が見るんだよ・・・と。小生は全く行く気は無かったのですが、午前中にあまりにも誰も行かなさそうなんで、チャンスがあれば行きますよ。と。っで、午後ギリギリにGGさんが行くとツイット。急遽S2000で行きました。インターナビはずーっと10時半到着。まぁ、歴史に残る走りをして、9時半、ちょうどアンコール前に到着というわけ。会場は満員!ちょっと感動。っでアンコール!。中木の消防団の方々がいらっしゃって・・・・ああっ、かっちゃんとナベッキーさんが動員をかけたのかな?とか気遣いも見えて・・・。中木のうた。いいうたですね。ぜひ字幕をONにして動画の9:30辺りからご覧ください。とにかくすばらしい夜になりました。たった15分。そのあとの談笑を含めても1時間だったけど、それまでのハードランを忘れる一時でした。

っで。もうGGさん、あんなやばい運転を続けるのはやめましょう(w

にしてもですね、やっぱりS2000はスゴスギます。ほんとこんな事ができる車は無いなーっと。
堪能しました。

久々の夜ドライブは満天の星空の下、とても爽快でした。そして気持ちのいいものと中木のうたの余韻に浸りながらのものとなりました。昔ロードスターで走った伊豆路を思い出しました。

此処で往かずに何時行く
此を知らずに何語る

SONY NEX-5 16mm F2.8
SAMSUNG Galaxy SC-02c
Posted at 2012/08/26 21:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月19日 イイね!

120817 渡嘉敷島 阿波連ビーチ






















こいつがミツボシの大きいのだったらどうしよう・・・・





















渡嘉敷島阿波連ビーチ

沖縄って所は基本的に勝手にシュノーケリングできないらしく、ビーチによっては禁止していたりします。まぁ溺れているのと区別がつかないとかって話らしいのですが・・・・あとお高いシュノーケリングツアーなるものに参加してほしいからとかいわれてもいます。確かにビーチは砂が多いしね・・・・でもシュノーケリングツアーとかってなんかダイビングと変わらんじゃん。好きな時に好きなだけ海に入っていたいと。同じお金をかけるならちょっと綺麗な海にでもっていう方にお金をかけようって事で、わざわざ本島から高速船に乗って渡嘉敷島まで行って、乗り合いバスに乗って阿波連ビーチまで行ってきました。(ココだけで大人1名さま、往復5400円。)パラソル1000円、フィン500円をお借りして、いざ海へ・・・・つかオネイサン曰く、台風の余波でビーチの透明度は低いと。
確かに・・・・透明度2m(w ヒリゾ浜の方がGood!

久々に上下ラッシュで入って、心地いい感じ。水温も高めで思わず午前2時間午後3時間ぶっ通しで入っていました。ウェットなしの遊泳がこんなにラクチンかと関心することしきり。よく目を凝らすとサンゴだらけ。潜ると魚がいるわいるわ。餌付けされているらしく寄ってくること寄ってくること。魚の種類はヒリゾより多いです(もちろん熱帯魚ね。)ソラスズメダイはいませんが、キンギョ系やツノダシ、クマノミも発見。しかも大きい!サイズが!ってことで、潜ってマクロ・・・・じゃないけど遊んでしまいました。

えー、初めての海、探検で楽しいです。って事で、シーズンオフにまた行きたいなーっと思っています。監視員なし、遊泳区域用のネットナシですね。ちなみにここの遊泳区域のネット・・・普通はハブクラゲ避けのために魚が入れないように本当になっているんですが、ここはブイだけです(w

うーむ、イロイロ考えてしまいますよね。観光のためにイロイロ情報統制しているんじゃないかって。ってことでそういう所は減点なのと、相変わらずちゃらい海であったりするところも減点ですが、10月くらいにこそっと民宿に泊まって、もしくは本島のビジネスホテルに泊まって、朝渡って、泳いでみたいなと本気で思いました。
みなさんどうでしょう?今度はLCCで行きませんか?成田から(w
阿嘉島のニシハマビーチあたりはいかがでしょう?



SONY NEX-5 18-55mm f3.5-5.6
Samsung Galaxy S2
Posted at 2012/08/19 12:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月18日 イイね!

1208 うちなー2




なんと飛行機は747。あれっ?退役するんじゃなかったっけ?


ちゃんと後世に伝えます。軍部に従ったために沢山の民間人が犠牲になったことを。


ここも日本人なら一度は行かないと。子供と来ました。(私は3回目)


琉球王朝。まるっきし中国だなー(w


うちなーと言えば天ぷら。もずく、最高です!


宮里美香さんのご両親のお店に偶然入ってしまいました。家庭料理おいしゅうございました。沖縄で一番美味しいモノは、美香さんのご実家の家庭料理でした。これフーチャンプルです。


レンタカーはデミオでした。なんでも航空券と宿でセットだったとか。もっとヘロヘロかと思ったら結構良かったです。


沖縄美ら海水族館。ジンベイザメとこの水槽は圧巻です。


タコクラゲ〜


にょろにょろ


今帰仁城跡。日本版万里の長城とinstagramで書いたら外人がいっぱい釣れました。





渡嘉敷島阿波連ビーチ


大きな大きなクマノミがいました。




うちなー2
結構駆け足になってしまいましたが、沖縄満喫してきました。何より羽田空港の駐車場が一泊1500円とリーズナブルになって車で行けるようになったのがデカイです。ヒリゾ行くより近いかも、てか楽ですし。早く格安航空会社カモーンとなれば、ますますうちなーですな。
という夢を見つつ、、、海の写真だけもう少し続きます。


SONY NEX-5 18-55mm f3.5-5.6,16mm f2.8
Samsung Galaxy S2
Posted at 2012/08/18 22:06:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2025/9 ガソリン車サイコー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation