• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan2525のブログ一覧

2007年02月23日 イイね!

これ・・・日本で売るのかな~2

シトローエン。おまえもかー。

PSAだもんね。
しょうがないか。
PSAだもんね。
しょうがないか。




きっとね。おフランスのジョークでしょ。いやいや。きっとかの地ではパリダカのせいで三菱のイメージはすごくいいんですよ。





責任者出てこーい(笑笑

えー業務放送です。
a_kanatrさん三菱版を調達願います。
nyansuさんシトローエン版です。
私はプジョー版を調達します。

オフ会しましょう!(嘘嘘
Posted at 2007/02/23 19:57:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちょっと気になる車 | 日記
2007年02月20日 イイね!

これ・・・日本で売るのかな~

リアとかってまんまアウトランダー(笑

プジョーの4007

ぱちもの?だから4桁番号?(笑笑
これって7人乗りありましたよね~。
これ買ってアウトランダーのオーナーズクラブに入れていただくのもいいかなー。

にしてももうちょっとやりようがあるような。
でもフロントのスタイリングは・・・





好き♪

おもろいクルマだ~。

でもでもアウトランダーは全車CVTなのね~
ってことでこのディーゼル載っけて6MTなら・・・ちょっとは考えるぞー。5年後・・・(笑
Posted at 2007/02/20 18:51:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちょっと気になる車 | 日記
2007年02月06日 イイね!

カーテンエアバッグ→シトロエン

みなさん・・・この記事読みました?
カーテンエアバッグは側面衝突の電柱激突から乗員を救う!

こんなに効果があるとは・・・無知でした。反省。orz

オペルに乗っていて太いサイドピラーを見てニヤニヤ笑っている私が不覚でした。こんな安全装備があるんだぁとショックです。はい。

ビート乗る分際で何を~とはありますが、次のクルマは絶対カーテンエアバック付です。はい。

でも国産車は・・・ですんでって事で気になるクルマが!

ぴかそ

お願い。長く売ってね。
でもいいなーこれ。まじ。いやーいいなー。いいよー。シトローエン。
うーむ。いいぞー。をいをい。

さっそく嫁に相談したら、罵倒されました。無念。
Posted at 2007/02/06 12:46:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちょっと気になる車 | 日記
2007年02月02日 イイね!

日産プリメーラ


プリメーラの生産は終了させていただきました。
在庫販売のみとなりますので、詳しくはお近くの販売会社にお問い合わせください。


知っていました?・・・2005年12月に生産終了だったそうで・・・。
確かにずーっと放置されていましたが・・・・。

まぁみんなスカイラインに移行すればいい話ですんでねぇ。小気味良いセダンだった初代が懐かしいですね。合掌。
Posted at 2007/02/02 12:49:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっと気になる車 | 日記
2006年12月23日 イイね!

CX-7は成功するか・・・・。

マツダがSUVの進化型を出しました。

最近スポーツスポーツで押しているマツダですんで、このような車になったのかなーっとも。
もっとも高級ブランドやイメージが無いのでムラーノのような雰囲気やハリアーのような雰囲気は出せないですが、販売が芳しくなかったトリビュート・エスケープ(RAV4乗りとしては候補でした。無骨も好きよん)よりは個性的でライバルのいないようなジャンルを開拓したように見えます。

以前RAV4の3ドアに乗っていた身分からコメントすると・・・。
私・・・実はロードスターを半損させてしまい、修理する費用が馬鹿にならず・・・これからの生活を考えてRAV4の3ドアを当時買いました。
室内寸法はスターレットですが、エンジンは2リッターでしたんで良く走りました。それとちゃんと4駆を買ったんで交差点とか曲らなくって楽しかったです。(笑
こいつの良かったのは乗り降りが意外にも楽チンでした。お尻の高さにシートがあるんですね。あとフロントのガラスが寝ていないのでアクセスがとても楽でした。
車高が高くって悪路でもそこそこ走ったりするし、何よりも段差に強かったのも運転が安楽な理由で・・・・トヨタ車だったので信頼性も抜群ではありました。
っで家族が増えてさすがに3ドアは荷物が載らないのでトラヴィックと成ったんですが、トラヴィックはとにかくびっくりしました。乗り心地が良くって良く走る・・・こういう車ってあるんだなーっと。しかも乗り降りはRAV4と変わんないくらい楽チンでしたし・・・・車って進化してミニバンだなーっと痛切に思ったしだいです。そりゃー車高を上げないで全高が一緒なんですから、空間効率はRAV4<トラヴィックなわけですし。あとスポーティですよ。ぜんぜん。しかも走りはポルシェチューンですから(笑
さてそしてビートです。こいつがまたまた笑っちゃうほどスポーツカー。狙った所に車が行くって観点では最強です(笑。ミッドシップってこういう車なんだといっつも感激しています。重心を低くして慣性のモーメントを減らすようにミッドにエンジンを積んで、高回転のエンジンで走るっていうのがスポーツなんだというのを再認識した次第です。ロードスターも専用設計でしたね。やっぱスポーツカーと名乗るならシャシーは専用設計!
って感じている自分がコメントすると・・・。(長いな前置き)

結構、この独特のスタイルはありかなっと。それと現代の技術を持って作っているのでしょうから、結構速いんだろうなと思います。スポーティで。いい車をリリースしている割には販売に結びつかないマツダですんで売れるといいなぁとも思いますが・・・・。

販売は難しいでしょうねぇ・・・・。
・SUV=安楽だけど立派に見えるで国内は売れているような気がします。
・スペース効率に関してはミニバンが一歩も二歩も上です。っでオデッセイやMPVのようなスポーツカー並みの動力性能を持つ車もあります。
・スポーツカー売れていません。

うーむ。ですな。
細部のデザインもすごく頑張っている感じがするし、マツダの車はどっかの物まねって雰囲気が無くっていいのですが・・・。
難しいジャンルの車だなーっと思っております。

どうなんでしょう。
アテンザやMPVとか・・・・最近のマツダの走りに気に入ってくれている人たちの受け皿になるのかなーっと。ちょっと。
ポストミニバンってどういう車かな。
アメリカではSUVのようですが・・・。

個人的にはビートに乗っていて車高の高いスポーツカーに追っかけられたら・・・怖いですねぇ。逃げますな。コーナーで勝負!
Posted at 2006/12/23 10:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっと気になる車 | クルマ

プロフィール

「プラシーボ商売っすか?」
何シテル?   08/26 23:24
自動車設計中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2016/3 トラヴィックからの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation