• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan2525のブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

09' Z-One 春の箱根オフ 番外 ゴルフⅥ見ちゃったゾー

09' Z-One 春の箱根オフ 番外 ゴルフⅥ見ちゃったゾーゴルフⅥを試乗する吉田匠さんが「やぎさんコーナー」にやって来た♪
ちなみにブログの写真は俺の方が断然上手い

ちょうどR32で芦ノ湖スカイラインを流していたコリさんが戻って来て開口一番・・・・
「いやーNewゴルフにあおられてさー」....*1

誰だよその大人げない人・・・・・・・・・モータージャーナリストの吉田匠さんでありました。


じゃーん


じゃじゃじゃーん!!


じゃじゃじゃじゃーん!!

これ本当に300万もする車の側面でしょうか?
なんかなんか鉄板薄くなりました???



さて気を取り直してゴルフⅥです。NEWですぞー!!
ゴルフⅥですが、小生はトラヴィックの次はどれと言われたら、真っ先に候補になるのはこれかなぁと思っておりまして、色々報道される写真を見る限りだと許容範囲内に入っている車だなとは思っていました。

っで実物ですが。写真は自分の印象をそのまま移して撮ってみました。


リアは最近のVWのトレンド踏襲ですね。


・・・・・・

吉田匠さんは、運転してみてその静かさとハンドリングからして乗った印象で外観の印象が変わったなんて書いておられましたが・・・・。(ゴルフで静かなのはコレが始めてらしい)

・Hアスみたい(とはtousukeさん)
・ウイングロードっすか?(・・・・)
・なんか欧州車特有の張りのある、面に緊張感があるスタイルではありませんねぇ。
・これトヨタだって言われても・・・・ねぇ。ブレイドっすか?(いやブレイドが真似したと・・・)
・っととにかく・・・なんか鉄板が薄い感じがします。コストダウン?

それと、試乗した方の弁としては、非常に静かでゴルフ5のネガを潰したなんてご意見もありました。

ってことで、こんなスタイルの車にみんな300万も払うんですかねぇ・・・・でも鉄板だから、そういや欧州で言えばカローラだから、こんなモンなんでしょうか?やっぱ・・・指名買いしてしまうんでしょうかねぇ・・・。少なくとも真横から見て全くそそりはしませんでした。ごめんなさい。

もうちょっと魅力的な外観にならんのかね・・・・。こんな車作りとこんな車をイイ・イイなんて評論していたら・・・マジヤバイような気がしてきました。

ほらきっとね。走れば最高の車だと思うんですよ。高速道路とか特に!!
でもね。ほら、やっぱね・・・こうちょっとドキドキするような外観ってやっぱ必要だと思うな。

と書いておいてと書いておきながら・・・・

でも最後の砦はゴルフ・・・・トゥーランかワゴンを買ってしまうんでしょうね。ここは思い切ってゴルフ・オデッセイなんて出してみませんか?買いますよ。1550mm以下なら最高!!



ウイングロードではありませんので・・・。


エンジンルーム。プラスチックが多い(笑
あっハイランですんでツインチャージャー


内装はGOOD!でも国産車みたいって国産車が真似したのかな?


トランクは・・・先代と変わりません。やっぱトラヴィックに慣れた身にしてみると・・・狭いっす。


リアハッチのヒンジです。こんなんだっけ?


さいならー!!
私の大好きなイギリスのTV番組・・・TOPGEARでははっきりドイツ車の外観に関しては酷評します。それに倣ってみました(ド爆
炎上しちゃうのかな(爆)したら落とそう・・・↓


*1・・・・・ちなみにコリさんもあおられたら全力で逃げたそうです。
Posted at 2009/04/16 21:34:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラヴィック | 日記
2009年04月16日 イイね!

【緊急!】インテグラ盗難!情報求む!!

【緊急!】インテグラ盗難!情報求む!!茨城のMGOさんの愛車インテグラタイプR(DB-8)が盗難にあったそうです。皆さんの周りで情報がありましたらよろしくお願いいたします。<(_ _)>
しかし・・・・・許せん!!











====以下ブログ転載
気付いたのは今日16日AM10:00過ぎ頃、最終確認は昨日(15日)の朝です。

場所:茨城県土浦市、社宅の駐車場からです。


車種:インテグラタイプR 4枚ドア(GF-DB8)
年式:H12年
色:白、ボンネットカーボン
ナンバー:土浦501ほ3121
車体No:1400520


特徴はカーボンボンネットと、TE37の限定ホワイト赤ステッカーのホイール。
リア3面薄スモークです。
中にはチャイルドシートも載っていました。。。
ナビはpioneer ZH9MD
ラフィックスと、veilsideのステアリング 等です。
Posted at 2009/04/16 20:25:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年04月15日 イイね!

09' Z-One 春の箱根オフ

09&#39; Z-One 春の箱根オフZ-Oneのオフ会に会社をサボって行ってきました。もう毎年の恒例行事ですね~。
←VWの予感♪

トラヴィックも発売開始から8年、終了から3年が経過し小生のトラヴィックも3回の車検を通しました。ってことでだんだんとユーザーさんが次の車にチェンジしています。ってことで



VWの予感!



VWだし!



VWだし!



VW・・・じゃなくってザフィーラでした(^^♪



BMWだし!



桜えびのかき揚げ丼a_kanatrさん風



桜えびのかき揚げ丼D3さん風



由比をふらふら。旧東海道ですね♪



デコポン買って



っでこれですよこれ!

『みんカラ特別ブログ:ゴルフⅥ、日本で初試乗。by 吉田 匠さん』の試乗されている場面に出くわしてしまいました。ってことでこの件は明日!

ではおやすみなさい♪
Posted at 2009/04/15 21:56:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラヴィック | 日記
2009年04月12日 イイね!

090412 14:30 ビート ウィンドリフレクタ 第2号完成

090412 14:30 ビート ウィンドリフレクタ 第2号完成ちょっと忙しくって・・・、時間が取れなかったのですが、隙を見てようやく装着して確認してみました。

第2弾です。第1弾での問題点を踏まえての製作になりました。ほぼ思ったとおりになったと思います。
どうも流行しそうとの噂ですのでポイントを。

1.ヘッドレスト中央にかかるくらいの長さにする。
そうしました。風の巻き込みが減りました。
2.下の隙間を空けない。
MR-Sのリフレクタですが、下に隙間が空くかと思います。ここをきちんと塞いだほうがいいですねってことで2枚目の写真です。ヒンジの位置が随分上にあるかと思います。こうする事により隙間を減らしました。



っで運転してみた感想なんですが・・・イイですね♪。以前のバージョンよりも確実に風が入ってきません。快適ドライブできそうです。部品代はアクリルが1000円強、金具関係が600円くらいでしょうか。


↑初代です。
Posted at 2009/04/12 15:54:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2009年04月10日 イイね!

090410 00:30 ビート ウィンドリフレクタ 第2号

090410 00:30 ビート ウィンドリフレクタ 第2号会社の帰りがけにホームセンターに寄ってアクリル板を調達してしまいました(爆

ということで第2弾。モアダウンフォースを狙って改良版の作成です。
改良点は

tedsanさんにご指摘頂いた
・幅方向をヘッドレスト半分にかかる程度まで確保。
・後ろから風が来るので、15度くらい後傾させても大丈夫。
という2点と
・やっぱ板じゃかっこ悪いだろう。もうちょっと空力効果の高い工夫したデザインにしよう。
・隙間風が・・・という点はちゃんと塞ごう。
・透明にしたことで後方視界は問題が無いのだから高さももう少々上げよう。
・ヴェイロンみたいにエアブレーキが利くようにしよう。

という点を改良してみました。
という事で取り付けは週末にやろうと思います。
まずは加工は終了しました。もうこれでMR-Sのパクリとは言わせない(爆)
ビート専用だっ!!(笑
Posted at 2009/04/10 01:11:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

「プラシーボ商売っすか?」
何シテル?   08/26 23:24
自動車設計中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
56789 1011
121314 15 161718
192021 22232425
26272829 30  

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2016/3 トラヴィックからの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation