• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan2525のブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

091107 19:05 bluedot bsp-s08

091107 19:05 bluedot bsp-s08えーiPod用のアクティブスピーカーを購入しました。

・リチウムポリマー充電池内蔵
・充電はUSBで2時間程度
・ステレオ 0.8W×2
・重さ20g

こなんで結構十分だったりする自分の耳が悲しい(笑

でもこんなシンプルなモンで音楽が楽しめてしまうって・・・・ほんといい時代になったものです。
気づいたら、USBやミニUSBで充電するものってほんと多いですね・・・・



えっ?深夜オフィスで残業する時に使う?そんな事はありません(笑
Posted at 2009/11/07 19:27:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年11月07日 イイね!

(不定期更新)イイ写真ヲ撮ロウ その1

(不定期更新)イイ写真ヲ撮ロウ その1えー突然ですが、元プロ?写真野郎が贈る写真講座~(笑
だれでも簡単にイイ写真を~ってことで勝手に連載!!

ということで第1回のテーマは反省!






■反省

え~反省だけなら猿にでも出来るなんて流行語がありましたが、人間も反省が必要です。上達の近道の一つは撮った写真をそれこそ穴が開くほど、いやいや、ディスプレイが焼けるほど眺めて、どうやったら、次に同じシチュエーションに出会った時にこの写真を越えれるかということを常に考えましょう。
・アングルを変えるとどうなるか?
・光線を考えるとどうなるか?
・背景をどう整理するのか?
・被写体をどうすると躍動感が出るのか?
等々

反省をしてもっともっとを考えることが上達の近道ですってことで、まずは反省!って話から。


作例(1)


作例(2)

作例(1)と作例(2)ですが微妙にアングルが違います。っだけでこんなにビートもガソリンスタンドも感じが変わります。ガソリンスタンドの屋根というか傘が強調されているのは(2)の写真ですね。逆にビートの造詣が面白いのは作例(1)だと思います。っということでアングルで反省すべきはこの中間とかもうちょっと寄った写真とかって所も撮ってベストな1枚を選ぶことなんだと思いますねぇ。
ちなみにアングルの面白さとしては大小の比較と覆いかぶさる屋根&文字って所が見所なのかなぁと。後は深夜のガソリンスタンドなんて所が伝わっていればこの写真としてはイイ感じなのだと思います。


作例(1)の気になった所
この作例の気になった所は(1)の部分が雑然としている・・・・読める文字もある。・・・・(2)の部分が間延びしていてい「OPEN」と離れすぎている感があるところでしょうか?


という事で修正してみました。
そのーデジタルになって簡単に修正できるのはいいのですが、撮りの段階である程度予想して撮るのが基本です。インチキ写真は・・・・ですよね。昔はこういったことを暗室で焼きこんだり、覆ったりしてしておりました。デジタルになっていいのは書いてしまうことができることなんですが、写真の上達のためにはなるべくやらずに済む方法を選びたいものです。


作例(2)の気になった所
この作例の気になった所は(1)の部分で、ビートと背景が融合している所ですね。棒がまるでビートから生えているみたいに見えます。ちょっとビートの造詣も平坦ですよね・・・・。


という事で修正してみました。
消してしまいました。もっとも銀塩の頃は焼き込みといってわざとそこだけ露光して黒く潰してしまうなんて事をやりました。後はプリント後スポッティングなんて業で目立たなくしてみたりしていました。

ということで前半戦は撮りの反省、後半はどうリカバリするかって所がちょっと垣間見れたかなぁということで・・・・。でもやっぱ撮りが全てで撮りが駄目な写真はどうやっても修整ができません。絵描きじゃないからねぇ・・・。

■フォーカスと手ブレと被写体のブレ。

えーどんなにいい構図でいい被写体でもピンボケは写真としては価値がありません。
また手ブレが発生して像が結晶していないものそうです。
また被写体がブレているものもそうです。
どんな写真もまずはこの3つが基本ってことでこの3点に気をつければ。ほら・・・・いい写真になります。


ぶれぶれ。品質感が伝わりません。


やっと品質感が伝わるかな~若干フォーカスが甘め。

ということで本日はここまで。
さぁみんなカメラを持って愛車と一緒に・・・・レッツトライ!!

ではまた次回(^0^)/
Posted at 2009/11/07 10:00:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | (勝手に)写真講座 | 日記
2009年11月03日 イイね!

091103 09:00 BRT8 ありがとうございました<(_ _)>その3

091103 09:00 BRT8 ありがとうございました&lt;(_ _)&gt;その3その3でーす。

いやはや、brtってさすが。あっという間に25台のビートが集まってしまうわけですからたいしたものです。

←久々にななさんのご尊顔賜りありがとうございました。


VAL師匠


この個体は・・・えっとくぼさんでは無くってmountblue さんのです!!



オレンヂビーさん。


あおさん。ピンボケごめんなさい<(_ _)>


ダントツ師匠。さすがです。この寒いのにTシャツ1枚であんなことやこんなことを・・・(この直後)・・・嘘です。




いつもの絵。VAL師匠・・・稼ぎ時なのにスミマセン。


ガーミンお友達・・・ダントツ師匠


ガーミンお友達・・・けろ丸師匠。あっ!けろさんの写真撮るの忘れました・・・・すいません・・・orz


qkさん。いつもありがとうございます。

という事でみんなありがとー。
寒い中集まったみなさんはほんとビート好きです!
次回は暖かい?中、ジャンケン大会ありでやりましょう♪

ほんとありがとー、楽しかったです!!
Posted at 2009/11/03 23:50:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2009年11月03日 イイね!

091103 09:00 BRT8 ありがとうございました<(_ _)>その2

091103 09:00 BRT8 ありがとうございました&lt;(_ _)&gt;その2その2です。

←オレンヂビーさん・・・今日は遠路ありがとうございました♪
トータルによく仕上がっているビートですねぇ。・・・いつも感心して見とれてしまいます。





カッコイイ!!雑誌の表紙みたいだー


これまたイイ感じのステッカーっすね。


あっ、けんとさんお久しぶりっす。タイヤありがとうございました。相変わらずカッコイイ個体です。


しろビートさん。Type-R・・・まじっ仕様ってくらい出来上がっています♪


おれっす。


D3さん。川崎からランデブー走行お疲れっす。


masshaさん。先日はカミムラお疲れ様でしたぁ。


バックヤードのいいっすよね~。


まさ。さん。お疲れ様でした。代車のレガシィが不調で・・・ほんと滋賀からありがとうございました。

Posted at 2009/11/03 23:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2009年11月03日 イイね!

091103 09:00 BRT8 ありがとうございました<(_ _)>その1

091103 09:00 BRT8 ありがとうございました&lt;(_ _)&gt;その1BRT8ありがとうございました。

←ogachanかっこいい!表紙に決定だー(笑

えー寒い中なんと25台のビートと2台のサポートカーが集まり・・・・すみませんステッカー足りませんでした。もらえなかった方、また今度復刻版ということで・・・・。

えー次回のメジャーNO BRTは暖かくなってからやりましょーって事で次回は基地で鍋!やりましょう。

写真をパラパラと流しで撮りました。一杯あるので3回に分けて掲載します。すみませんです。
えー写真が多いオフもBRTの基本って事でデジ一眼を久々に振り回してみました。えーG10に写らないものがある(笑



こうえんまえさん、ご参加ありがとうございました&フリースありがとうございました。次回brtのジャンケン大会の目玉です!


アデ管・・イイ音ですね~


基地のそばにお住まいとのこと・・・うらやましい!!


今日の主賓?えっと早く慣らしを終わらせてください(笑


一番ノリの人。明日はいい事があるぞー!!


お疲れっす。え~オイルがなぜか消えてしまう・・・・


お疲れっす。え~水がなぜか無くなってしまう・・・・


このリフレクタはイイ!とダントツ師匠と話をしていました。


TOMさん。えー帰りのエンジン音・・・良かったっすよ~


ダントツさん。brt足立班ですが毎度参加ありがとうございますです。


えっ・・・宮崎っすか?
Posted at 2009/11/03 23:09:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3456 7
8910 11121314
15 161718192021
22 232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2025/9 ガソリン車サイコー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation