• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan2525のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

110130 晴れのち荒れ模様
















”雪雲?”
午後寒いなーっと思ったら雪雲?っすか。
パノラマは180mmをNEXのパノラマモードで撮影しました。
E16mmf2.8とsmc smc pentax M 24mm f2.8で撮り比べ。ちょっと時間が違うので直接比較できないけど、画質は歴然(w
あっ、なんかウスラデカイと思ったらパナメーラ。お金持ちだなぁ・・・まったく。

SONY NEX-5 E-16mmf2.8
smc pentax M 24mm f2.8
AF Nikkor 180mm f2.8

Posted at 2011/01/30 21:09:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | PHOTO | 日記
2011年01月30日 イイね!

110129 代車な一日






















”代車な一日”
トラヴィックをリミックスさんへ預けてきましたー。
代車は・・・
RRですよー!!
なんとスーチャーが着いて、4輪独立懸架サスで、ABSがついて、エアバックが付いた、RRの車!!

「サンバートラック」

視界が広くって、トルクフルで楽しい国産車(w
ほんと国産すばらしい。簡素で・・・でも使いやすくって、壊れなくて?!
軽トラです。軽トラって楽しいんだよね~。昔、ワークスのエンジンの載った軽トラにのってカンドーした覚えがあります。
っでもマイルドチャージのスーチャーはスーチャーを意識させずに加速させて・・・ちょっとデッドなステアとサスが抜け気味ですが、かっくんと逝くわけでもなくとてもいい感じの軽トラです。
惜しいのは、3AT・・・・まぁ高回転ブンブンで楽しいですが・・・
愉快な代車ありがとうございます!!


っと思ったら山手トンネルで後ろからアクセルにリニアに反応する異音が発生。最後は何だかエンジンの回転に合わせて、激しくカチカチ・・・・。慌てて山手通りに下りたら・・・・信号でエンスト・・・って事で無事に辿り着けずコインパーキングへ。

っでもこんなにイイんですね。軽トラ。聞けばスバルだからこそこの品質だそうです。たぶんオルタのベルト切れかなー。

SONY NEX-5 16mmf2.8

Posted at 2011/01/30 00:13:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラヴィック | 日記
2011年01月27日 イイね!

Who’s foolish?

Who’s foolish?書こーか迷ったけど、胸糞悪いんで書くわ(w
いやーほんとに勝って良かったね。こういう時に相手を馬鹿にしない日本人ってたいしたメンタリティだと思うよ。

それにしてもどうだい。この人。代表だぜ。代表。もう一度ちゃんと道徳教育受けた方がいいんじゃねーのと思うね。
つーか代表なんだからさ、国を代表しているんだからさ、こんなことやったらどうかって考えないのかな。あっ考えないのか。みんなが同じような人たちだと思うね。

最後に、ちゃんと握手していていい試合だなーっと思ったのもブチ壊し。こんな奴二度と代表に選出するなよ。韓国は。



このおサルの名前は、MF奇誠庸(キ・ソンヨン)というらしい。似ているよなサルに。だからスコットランドでバカにされるんだよ。俺はTVのオンエアで見たけど、何???これ???韓国で流行しているんだーって見ていた。かっこわりなーって(爆。
つーかコイツ絶対日本の地を踏ませるなよ。
パクチソンは、何をやっているか判っていたんだよね。だから悲しそうな目をして制止しているもんな。でも一人のおバカが全てをダメにした。最悪のチーム決定だな。もう宿命のライバルなんて形容すんなよ、マスコミも。
Posted at 2011/01/27 00:58:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年01月24日 イイね!

110124 Who's BAD?
















”誰が悪いの?”
朝歩いていたら、いつもの所でまたやっているよ(w

場所:横浜お手軽ポイント
時間:8時32-42分頃

ご覧の通り、時間によって進入禁止の所。でもちょっと標識が見づらい。んでもって警備員の方々も、進入禁止の入り口にはいなくって、ちょっと奥で違反が確定する所?にいます。しかも警備所の脇(w。超お手軽ポイント。
いっぱい捕まります。ここ。見通しいいから(w。標識はいっぱい付いていてわかりづらいけど。でもね。もう小学校授業始まっていて子供は歩いていません。横断歩道には父母が立ってちゃんと安全の確認を毎朝しています。ご苦労様です。

ティアナとアルテッツアの運転手・・・降りて怒って。
「見えねーよ」
「入り口に立てよ!!」と猛抗議。
んでもってバックして、そのまま消えちまいました。つまり見逃した??なんか不公平じゃねーの(w
いやいやバックした先で拿捕したのかな(w


ちなみに前日が運動会で振り替え休日にも警備員の方々が立っていました。
なんていうか、こういうの止めて、そんなに警備したいのだったら、子供がいる時間帯に入り口に立っていた方が安全だしみんなに感謝されると思うのですがねぇ。父母は朝立たなくていいし。

あっ?俺?

SONY SO905iCS

Posted at 2011/01/24 23:03:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年01月23日 イイね!

瓦斯橋
















”瓦斯橋”
今日もあっという間に夕方でありますなー。って事でまたご近所でちょっと。
以前白黒を撮ったのを思い出しつつ
うぉ・・・以前の方がいいじゃん。やっぱカラーはダメだね。色でごまかしてしまう(w
つーかやっぱオイラの写真って白黒ベースだなー(w

・さてさて氷見のブリなるものが手に入りました。アラしか手に入らなかったのでブリ大根。もったいねー。でも旨かった。やっぱ天然モノは旨いですね。本物は違います。
・ビートのバッテリーですが、私の所に来て4年半が経過しますが、ちょっとまずいかなー。確かにスタートで一瞬・・・・。
・トラヴィックのバッテリーですが2年前にディーラーで死亡宣告されたのですが、未だに大丈夫ですなぁ。
・そうそうトラヴィックの車検の際に、ディーラーでTipoかな?見ていたらロータスエリーゼの話が。マフラー20万円。エキマニ20万円。うーん。ビートって法外に安いのね。パーツが。あれでは手が出ません(w

SONY NEX-5 smc pentax M 24mm f2.8

Posted at 2011/01/23 20:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | PHOTO | 日記

プロフィール

「プラシーボ商売っすか?」
何シテル?   08/26 23:24
自動車設計中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34567 8
9 10111213 14 15
1617181920 21 22
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2016/3 トラヴィックからの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation