• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan2525のブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

140105 Zafira with FUJIFILM XQ1
















大手門


適当にシャッターをきってみた。


これも


をっ!正しい英語。〇・・・on board ×・・・in car もっともin car seatはOKなよう。




ZafiraもといTraviq with FUJIFILM XQ1

XQ1投稿9日目です。

もうやめようと・・・・写真うぷ・・・。あっあっどうせならZAFも撮ってしまえー(w
うーみゅ、やっぱりS2000だと写真を撮ろうってテンションが上がるんだけど、どーも最近これはあんまし。だけど、綺麗に写っとるなぁと。洗車したのは先月末の30日だけどねー。あーそういえばオペリストってどこ行っちゃったのー?

あー、アクセラ格好イイですねー。あんな感じでプレマシーを作ってくれませんか、マツダ殿。なんかフォードっぽくて、ヒュンダイっぽい(ごめんなさい)けどいいですよ。格好いいかも。

※今回のシリーズはクリックしてFlickrで20インチ以上のディスプレイで見るとXQ1の実力がわかるかと思います。大きい写真でご鑑賞ください。。。。。。。


FUJIFILM XQ1 25-100mm/f1.8-4.9
Posted at 2014/01/05 16:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラヴィック | 日記
2014年01月04日 イイね!

140104 S2000 with FUJIFILM XQ1















S2000 with FUJIFILM XQ1

XQ1投稿8日目です。

もうやめようと・・・・つかS2000の写真載せないと(w
って事でS2000です。久々に手で洗ってやりました。今年の正月は暖かいからーなんて・・・大嘘で、しっかりお腹が冷えてしまいました。
そうそう交換した標準サスですが、当初ちょっと渋さがあったのですが、それが取れてきた感じです。3000㎞走行して外されて眠っていたサスなんでそんなもんでしょうって事でますます快調だったりします。

新幹線とサッカーの写真いいでしょ(w

FUJIFILM XQ1 25-100mm/f1.8-4.9
Posted at 2014/01/04 22:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年01月03日 イイね!

140103 東京散歩-5/終 with FUJIFILM XQ1













東京散歩-5 with FUJIFILM XQ1

XQ1投稿7日目です。

昨日でやめようとおもっていたんですが、なんか-4っで終わるのも新年早々どうかなーって事で延長戦です。
今日はお手軽ご近所写真です。

結局の所、私なりの評価としては、素晴らしくよく写るコンパクトカメラって評価になりそうです。つまりそれ以上でもそれ以下でも無いかなぁっていうのが結論ですね。やっぱり画質は一眼レフ・・・これはAPS-CサイズのCCDやCMOSには所詮・・・かなり健闘はしているのですが、適いませんし、レンズもどうしてもズームで無理があるしってことで、いいカメラではあるけど、よく写るコンパクトカメラ以上ではないなぁというのが手厳しいですが、結論です。
でもコンパクトカメラなわけで、コンパクトカメラでここまで表現力があると、常に持って歩こうって気にはなり、やっぱり活躍はしてくれる存在だと思います。
というわけで、動画は鑑賞に耐えないとか問題もあるんですが、買いか?と言われると、これは買って損はないカメラに感じました。ってことではい、そんな感じです。若干液晶に写るのと実際にPCで見るのが違うような気がするのですが・・・さてさて。

あっ、夜景真面目に撮っていないですね。どうするかなー、今晩出撃するかは・・・未定です・・・。

FUJIFILM XQ1 25-100mm/f1.8-4.9
Posted at 2014/01/03 17:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

140102 東京散歩-4 with FUJIFILM XQ1






桜田門


手荷物検査&ボディチェック




広い・・・


二重橋


正門


中側から二重橋


伏見櫓


中門


凄い人・・・


ここにいらっしゃるですかー。


ををっ・・・・!!!


富士見櫓


宮内庁


宮殿方面への入り口かな?


本丸の方へは深い堀があります・・・・


天守閣の近辺も堀が深いです。


皇宮警察。ネーミングかっこいい


この先がお住まいですかねー。


これはカッコイイ消防車!


乾門




武道館はTMR


靖国神社


大村益次郎


大混雑・・・ここであきらめました。すみません。




11回目のお正月を迎えたトラヴィック


お弁当屋さん。カワイイ。


からちゃん・・・でんべん。かわいい。


素敵です!!


東京散歩-4 with FUJIFILM XQ1

XQ1投稿6日目です。

昨日は元旦から活動的に動いてしまい・・・さてって事でゆっくり起床して、駅伝を見ていたら・・・「一般参賀」とのこと。今年はとても正月にしては暖かな日々ですので、ここはということで参賀してまいりました。すみません、40余年生きておりますが、初のことであります。混んでいるのかなぁとか、色々考えて行ったのですが、会場までは意外とさくさくと行けました。っで宮殿東庭で待つのですが、人が多い!!・・・時間ぴったりに参賀がはじまりまして、途中お言葉がありまして終了となる次第であったりします。その後は、乾門から退出したのですが、自然が豊かで、しかも江戸城の風情が皇居には本当に残っているんだなぁと感じた次第です。途中立ち止まることは許されないので、動きながらの撮影ですが、キレイに撮れていますね。残念ながらさすがにこの距離ですと皇族の皆様の写真は不鮮明になってしまいます。すみません。
っで帰りは九段下を目指したわけですが、武道館ではTMRをやっていました。そそくさと帰ろうとしたら、靖国神社の大きな鳥居が見えたので、そちらにも立ち寄ってみました。と、ちょっと日本人である自分を再確認したりいろいろと考えてみたりしたのでした。

っで、あとはちょっとご近所徘徊です(w

えっと素晴らしいカメラです。望遠は仕方ないにしても、いいですねーって事で、暖かなお正月、満喫しています。

FUJIFILM XQ1 25-100mm/f1.8-4.9
Posted at 2014/01/02 18:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | PHOTO | 日記
2014年01月01日 イイね!

140101 東京散歩-3 with FUJIFILM XQ1




2014の夜明け


実はこれだけ人がいて、明るいです(w これでだいたい10分前かな。







このグループ歩いてきたとか。今年は暖かかったので座って待てます!


着陸する飛行機を見たりして待ちます・・・。


いよいよです!












おめでとー!








新田神社


破魔矢発祥の地


そして倒幕って事は、勝つってことで!!


商魂


たくましい


これはいつもの実家のそばです。


これも・・・


帰り道。駒沢競技場そばの商店街だから聖火を持っているんですね。


東京散歩-3 with FUJIFILM XQ1

XQ1投稿5日目です。

恒例の初日の出を撮影してきました&初詣をしてきました。
今年の元旦は暖かくって助かりました。特に、日の出を待っている時って結構寒いのですが、それが今年はほとんど・・・でした。
毎年京浜島まで行くのですが、今年は島に入るところで渋滞していてちょっと焦ってしまいました。そういえば一昨年は、寝坊して、羽田空港で間に合わせで撮影したなぁと毎年いろいろあるんですがね。
今回は日の出前から写真を載せましたので、日の出を味わってください(w

そうそう、ご近所に新田義貞を祀った新田神社なるものがあるんですが、初めて行ってきました。まぁ、商魂たくましいこと・・。一応破魔矢発祥の神社らしいので、どうぞーってことで。
いやー、とにかくXQ1・・・たいしたもんですね。

あっ、今年もよろしくお願いいたします。


FUJIFILM XQ1 25-100mm/f1.8-4.9
Posted at 2014/01/01 18:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | PHOTO | 日記

プロフィール

「プラシーボ商売っすか?」
何シテル?   08/26 23:24
自動車設計中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2016/3 トラヴィックからの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation