• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan2525のブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

(備忘録)NEXUS7 Android4.4にアップデートしたらグーグルマップで位置情報が取得できない。

(備忘録)NEXUS7 Android4.4にアップデートしたらグーグルマップで位置情報が取得できない。備忘録なり

NEXUS7 2012のAndroidのバージョンが上がり4.4 kitkatになりました。突然朝降臨していてアップデートするんですがね。

ってことで発売2年間はOSのアップデートをしていただけるようなのでまぁあと1年このまま行こうとは思っています。

さて、っでですね、相変わらずアップデートをするとやっぱりね。不具合があったりする。
そうmapsで、えーとグーグルマップで位置情報を取得できないのだ。いわゆる自分の位置のピンが表示されない。
他のGPSアプリは取れている所を見ると、どうもWIFIとかで位置情報を予測する方がうまくいっていない感じ。
ってことで確か4.3に上げた時も同じ事象が。どうやってクリアしたか覚えていない。。。。。

結局すべてバックアップして初期状態にしたら。。。。

直りました。


てなわけでアップデートって上手くいかないなぁっていうのと同じように手詰まった人がいるはずなのにネットには情報がないなぁってわけで、ここいら300倍Windowsの方が良かったなぁと。レジストリとかDLLとかでいけるからーってわけでまぁヨシとはするんですがそこら中のパスワードを入れたりしてまぁ大変って感じです。

っま、いいんですがね。
もう一息なんですがねぇ。
Posted at 2013/11/26 10:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

131103 BRT6周年&ちょっと昔の車にトリップ




とうとう告知時間には1台!!BRT終わったか~!!


しっぽりS2000を撮影します。


今日はセブンが多かったです。


コーヒーできました。


やぁ、いつも通り揃ってきました・・・・。


R32と。R32はすごい車だなぁと思ったもんですが、きっと今乗るとだいぶ印象が違うんでしょうね・・・。


これは綺麗なコスモ。これは完全な旧車ですね。


トヨタセラです!MTだったりしました。


今見ても、ショウカーでもここまでやらんでしょ(w。あっ、普通の車なんですよ。これ。むかーし運転したらまるっきしカローラⅡだった(w


AW11ですなー。






この車、未来からやって来ました?当時は意外と重ステで曲がらんかった・・・。スーチャーですぐに頭打ちになったような・・・。



ちょっと新しい古い車たち

BRTは11/3ってことで、行ってきました。
BRT 6周年なんですね。やっぱり遊び車?!旧車なのか、ビートの方は、参加メンバーも車も入れ変わってますねぇってことで・・・・
珍しくD3さんが朝から来たり・・・っでなかなかビートが来なかったり・・・
懐かしい車を見たりと、まぁ・・・こういうのも久々にやると楽しいもんですね。

ってことでまたよろしくです。

Pentax K-30 18-135mm/f3.5-5.6



帰りはここ数年奥多摩湖周遊道路を走って、上野原に抜けて小腹が減っている場合は藤野PAのモスバーガーに寄って帰っています。おいしゅうございました。

Posted at 2013/11/03 20:55:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2013年10月06日 イイね!

131006 小さいけどデジカメしている←イイね!











ちっちゃいニコン 「CoolPix S01」

買ってみました。えーっと楽天ポイントが度重なる出張で貯まりましたので。ってことで小さいけどデジカメしていますね!
ネットでは、フォーカスが合わないとか、片ボケが酷いとかって言われていますが・・・・・その通り。広角では右側だけ片ボケ。普通にフォーカス外すしっ・・・・でもニコン。キレは良さそうですね。ってことで気軽にほんと持ち出すマイクロカメラってことでお願いします(w

Pentax K-30 18-135mm/f3.5-5.6
Nikon CoolPix S01

Posted at 2013/10/06 16:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | PHOTO | 日記
2013年09月29日 イイね!

130930 丸の内でシットリとスポーツカーでも。




18mm f3.5 1/30 ISO3200

なかなかK-30の真価を発揮する場面が来ないのですが、シットリとオープンドライブ(といか送迎)ついでに丸の内で何枚か撮影してみました。

イイ!!

Pentax K-30 18-135mm/f3.5-5.6
Posted at 2013/09/29 21:33:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | PHOTO | 日記
2013年09月22日 イイね!

130922 MiniDVからPCにダビング中!

130922 MiniDVからPCにダビング中!備忘録的に

えっと、どこでもある?!MiniDV問題です。
撮りためたMiniDV主に子供の映像。
気づいたら再生できる機械がもう売っていないってことで、

①ダビングサービスに申し込む
②自分で取り込む

の2択があって②を選択した。
っでPC増強
・3TB HDD     1万円なり
・IEEE1394ボード 2千円なり

ちなみに環境を書いちゃうと
PCのOSはWindows8 Pro 64bit
カメラはソニーハンディカムHDR-HC1 と初期のHDV(ハイビジョンのDVね)・・・・

で取り込みソフトはマイクロソフトムービーメーカーを使った。なんと、Windows8 64bitなんて入れたからこれまたソフトウェアが・・・うまく動くのが少ない。
DVフォーマットに関して、マイクロソフトムービーメーカーで取り込めるんだけど・・・なんとHDVに関しては取り込もうとするとエラー・・。「an undetermined error occurred」って出るじゃないですかー・・・。

ってことで調べると、どうも取り込み側のソフトの問題のよう。
っで調べるけど、やっぱりHDV関連のソフトウェアって、もうだいぶ無くなってきているようで、フリーウェアとか結構ダメだったりします・・・。

で、見つけたよ、TMPGEnc Authoring Works 5。とりあえず体験版をダウンロードして、取り込んでみたらちゃんとHDVでダビングできた・・・。ってことで、2週間の体験版でとりあえずがんばって、間に合わなかったら正規版って、まぁこういうソフトって減っていくなら買ってしまうかって感じです。

てなわけで、この後ブルーレイに焼いたり外付けHDDを用意したりして分散させる予定だったりしますが、皆様どうされています????

てな感じで、でわっ!
Posted at 2013/09/22 11:23:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソフトウェア | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2025/9 ガソリン車サイコー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation