• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan2525のブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

スパで8周。


結構エグイレース。ミディアムとソフトを使って8周なんだけど、4周でM→Sに返ると最後の1周が相当苦労しながら。で、5周で変えると5周目のMが1.5秒くらい遅くなるっていう。
で、S3周でMとか色々くっしゃくっしゃで、抜ける場所も色々なんでコキタイナイブロックとかするやつもいてあーって感じで5台抜き(笑)


お1人様ハーフマラソンは今月4回目。今回は安定のペースで崖から落ちずになんとか。ここから復活したいですが、まぁこの距離をフラッと走れるって方を重視してトレーニングしていきたいですなー。
Posted at 2022/11/20 12:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2022年11月14日 イイね!

今週はモンツア



腕がようやく上がるようになってきた(笑)
ということでモンツアでGp3

もう1コーナーがカオス。すぐにぶつかってくる....
Posted at 2022/11/14 00:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2022年11月06日 イイね!

ちょっと走ってみる。


もう結構な歳なんで、あれなんですが、最近またハーフとかフルに出てみようかなって事で距離を伸ばしたランニングを開始してみました。
毎週末お1人様ハーフマラソンをやって、そのうち30km、40kmと上げていって来年の今頃にはフルマラソンを鼻歌交じりに走ってみたいものです。

なんかまた似た構図で申し訳ない。
ちょっとお届け物を...ということで首都高で東京の反対側に行ってきました。
タイヤの空気圧を計ったら0.2kpaずつ4輪とも足りないという状態でして、ちゃんと空気圧を適正にしたので快適にドライブできました。寒くなっていくと空気圧見ないとだめですねー。

Posted at 2022/11/06 22:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2022年10月10日 イイね!

ちょっとの間、その。

なんかさー、腕捻っちゃったんだよね~。S2000で。グローブボックスのトランクオープナー開ける時にとかって感じで見事な50肩。とどめはグランツーリスモハンコンを1年がりがりトルクかけまくってやっていたら見事に左腕が上がら無くなってしもーた。
ってことで現在謹慎中。更新できない(笑)

さて、そんな中ちょっとをい、なんつーか試験車で確認しないとまずそうな事象を見っけてしまって急遽出張でごんす。
今回は車ではなくって新幹線出張。豊橋に前泊ってやつで。

朝窓の外に見えたもの。
かわいい路面電車

スペースシャトル(眼下)


快速に乗って岡崎まで。


着いたよ。2年前まで単身赴任していたのが懐かしい・・・ことは無くって、さくっとやっつけるぞー!をー!(旧本社ビルっすね。)


で、肝心の私目のものは、ああ、やっぱりそういうことでって事で瞬殺。その後なんか知らないけどあっちもお願いみたいな話で全然かんけーねーよ、いや関係はあるけど弊の責任範囲じゃねーけど、ちょっとやべーから手伝うぜー、をー、こうやると・・・・。

ミタイナ。

で、最近ですが、ちょっとだけこれを首都高を3周する夜遊びをしましたとさ。
(遊覧飛行です。)


やっぱりパワトレが素晴らしすぎる。サイコーのホンダ!
Posted at 2022/10/10 22:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年09月11日 イイね!

盆栽ドライブ

久々に盆栽号をドライブしてきました。
曇りなんで屋根明けても頭が焦げない!いい季節になりました(笑)
それに動かさないと壊れちゃうしね。

補機バッテリーを昨日外しフル充電。今日は快調にセルモーターも回ります。
タイヤの空気圧をチェックしてかるーく首都高を一周です。






相変わらずの躾けられたパワートレインはほんとドライバーの意のままです。(はっきり書いちゃうとこれに乗った後にエクシーガに乗ると、特に減速中のCVTの制御はまだまだって思っちゃいますね。)ただちょっと足回りのヘタリが大きくなってきたのかこえぇぇなぁぁって感じの反応も。そんなにスピード出したりしないのでいいのですが、やはりタイヤとか足回りはちゃんと仕立てたのがいいですね。アライメント取ったりしてからもう大分たつのでどっかで全交換といきたいです。

大黒PAもだいぶ車が増えてきた感じで、まぁ涼しくなったのもあるのでしょうかね?ただ、ちょっとその手のマニアな方々がたむろっていてなんつーか独特の雰囲気になってきまして・・・時々お声かけを頂けるのですが、なんつーかそのー、えーっとまぁそういう事で(笑)、ほら、あれ、そう、なんか仕事がそうなっちゃているから「それ違う」って言ったらヤバいし、そのー、ね。また、PA内でアクセル吹かして加速する輩もいたりいてなんだかなーって感じではあります。
あと、いいと思うんです。自分の車、素敵なの乗るの。でも、なんか背伸びした〇〇〇とか見ていて、そのーバリってやられるとこっちが痛い・・・。


私はひっそりとローソンでカフェラテを買って飲んで帰ってくるだけです。
こんなんで相変わらずストレスなしで8600回転までエンジンがぶん回ってコンディションはいいんでしょうねっていうかホンダのエンジンは世界一ですから、まぁ全然って事なんでしょうね。

コロナもおさまって来たのでお出かけするなら今ですかね。

あっ、我が家の旗艦は働き者でほんとトラブルフリーで12万キロオーバーです。頼もしいやつです。大らかに走るっていいね。日本では不評だって5代目レガシィやアウトバックのDNAをしっかり持っているようで次はアウトバックですかね(笑)・・いやいやこんなにユーティリティがあって、これはやっぱりお得ですね。

Posted at 2022/09/11 13:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「プラシーボ商売っすか?」
何シテル?   08/26 23:24
自動車設計中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

(非公式)ヒリゾ浜のまとめみたいなwiki 
カテゴリ:海
2012/08/10 01:09:38
 
ヒリゾ浜&中木・・最高! 
カテゴリ:海
2009/09/30 00:23:00
 
ベクター・・・趣味のプログラム 
カテゴリ:他のサイト
2009/05/18 23:56:28
 

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガっていい車だね。スルメイカのようだくコ:彡 2016/3 トラヴィックからの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
イロイロとビートには手を焼かされた所があって・・・というか、まぁ、イロイロとまたまた手を ...
その他 その他 その他 その他
A-Bike 正規代理店のモノです。 自転車以下?の乗り物ですが利便性は自転車以上! ...
その他 その他 その他 その他
トランジットコンパクト-R ブリジストン製トランジットコンパクトを和田サイクルさんにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation