• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月21日

有給休暇で美術鑑賞

有給休暇で美術鑑賞 ランチから

何度か入店を試みましたが、

駐車出来ずに見送ってた

岸和田の焼肉屋さん

焼肉・冷麺 昌久園

平日、11:30。入店出来ました♪
私:ロース定食 1,650 円
嫁:カルビ定食 1,650 円
なるほど他店の焼肉が食べれなくなるほどメチャ旨し♪


和泉市久保惣記念美術館
和泉市久保惣記念美術館


明治時代からおよそ100年にわたり綿業を営み、泉州有数の企業として大きく発展した「久保惣」(久保惣株式会社)が久保家旧本宅跡地と所蔵品を寄贈し開館したのが「和泉市久保惣記念美術館」で、約5,000坪の敷地を有します。


常設展
東海道名所風景-浮世絵に見る将軍様の御上洛-
2023年6月25日(日)~8月20日(日)
 2023年は徳川幕府第14代将軍徳川家茂が文久3年(1863)に京都へ上洛して160年の節目となる年です。本展覧会では家茂の上洛を庶民に伝えた「東海道名所風景」158枚を前期後期にわけて全作品を展示します。本作は三代歌川豊国を筆頭に月岡芳年や落合芳幾、河鍋暁斎(周麿)など歌川派の絵師たちが将軍の御上洛を機に制作したもので、名所絵でありながら報道性も高いシリーズです。子どもむけのキャプションを併置して、浮世絵の楽しみ方や見所などを簡潔に記し、家族で楽しめる展覧会とします。


浮世絵「東海道名所風景」現在と江戸時代を比較しながらの観覧が楽しいです。
ブログ一覧 | ドライブ・観光 | 旅行/地域
Posted at 2023/07/22 10:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大阪~奈良を周ってきました。202 ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

カルビ定食 焼肉食堂 越後屋
湯太郎さん

【NHK大河ドラマ特別展「どうする ...
ATSUP_HARDさん

【日光】香楽復活!
まあちゃ55さん

会津まつり2023に行ってきました ...
リー将軍さん

焼肉食堂まんぷくで牛たん&生上カル ...
KitKatさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE JG1 ドアミラー傷補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1253875/car/3117014/7782712/note.aspx
何シテル?   05/05 08:38
「やる気になれば」と申します。  手を使う事が好きで整備(車では御座いません)の仕事をしておりましたが、十数年前より中間管理職になり、パソコンと会議しか出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パイオニアサイバーナビZH0009のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 16:21:46
Aピラーカバーの外し方(SRS有り車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 17:31:53
インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 11:39:18

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
私としては9代目。 初MAZDAで御座います。 ソウルレッドプレミアムメタリック(41V ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車としては四代目。 ホンダライフ、ダイハツムーブカスタム、三菱EKカスタムと乗り継ぎ、 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi (イタリアその他 Bianchi)
ビアンキのトレードマークカラーは、緑に近い青、または緑と青の中間色にも見えるチェレステ( ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
 ほとんど私の金で購入したのですが子供のバイクです。 型式 SA37J 原動機型式 A3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation