• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月18日

マッチョな青と希少な白

マッチョな青と希少な白 雨降りの中、出かけた先で見かけた2台の六連星。

上はWR青のA-Line、筋骨隆々の体躯・強力な心臓で颯爽と駆け抜けておりました。
羽根がなくてもマッチョなサイドで結構威圧感がありました。
この後ろ姿について注文つけるところは
・LEDテールじゃないのが×、5ドアはLEDなのに。
・テールランプサイドから下部の段差くぼみが気になる。
 ランプをアネシスのとは別にワイドフェンダーに合わせて作ればいいのに。
・ハイマウントストップランプがショボイ。リアウィンドウ上部に沿ったLEDにしたい。
・ナンバープレート上のメッキ。ボディ同色にしたほうがいいなぁ。
とはいえ、今のスバルでは一番惹き付けられるモデルですね。
今はWR青のは珍しいですが、そのうちちょくちょく見れるようになる予感・・・(謎


下は駐車場に戻ってきたときに存在に気付いた1台。
ウチのサイド越しに見えるのは3ナンバーで、桟付きグリルで、「6」エンブレム付き。
言うまでもなくBH、NAのトップモデル。
希少車の元気な姿を見るとこちらも励みになります。
上のに浮気しないようにしないといけないですね。
ブログ一覧 | 後ろ姿 | 日記
Posted at 2011/06/18 21:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

0826
どどまいやさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2011年6月19日 18:29
こんばんは☆
私も、どちらも興味あるクルマです(^_^;)

まずインプですが、私は4枚ドアより最初からあるハッチバックの方がバランスが取れていて好きです(*^_^*)
WRブルーのSTIは、やっぱり欲しくなる1台です。

そしてレガシィは、私と同じGT30!
世界でも希少なフラット6は健在ですよ!!(^o^)/
コメントへの返答
2011年6月19日 21:32
こんばんは♪

そもそもWRX STIはWRC参戦のためのハッチスタイルでした、けど私的には後ろの伸びやかな4ドアかな。どちらにしてもWRブルーはこれには似合ってますね。

BOXER4から見ると、GT30は特別な存在でオーラを感じるものであります。

プロフィール

「2軒目。
むにゅもちという新しい食感(^.^)」
何シテル?   07/27 13:41
20年超乗ってきたBH9から乗り換えとなりました。 静かでスムーズなのは性格を引き継いで、さらに高性能・省エネで遊びに行きたくなる車になるでしょう。 またこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

日産 エクストレイル GOODGOOD号 (日産 エクストレイル)
我が家初の日産車 初(シリーズ)ハイブリッド VCターボと永久磁石同期電動機×2でよりア ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~2024年6月 2.5L DOHCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation