• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lega-Piのブログ一覧

2023年05月13日 イイね!

乗り鉄旅の2日目

乗り鉄旅の2日目間延びしてしまいましたが2023年春季乗り鉄の続き。

①しなの鉄道北しなの線 長野-妙高高原
駅で直江津までの切符を買って115系3両編成に乗り込む。
今回は新型車両に巡り会えずですが、ボックスシート占領しての旅も昔ながらの鉄旅感でのんびりと。
冷凍ミカンとポリ茶瓶があればさらに風情あるところですが、さすがに現代では売っておりません。
ローカル線化した路線を電車はゆっくりと登って45分で終点到着。
37.3kmで表定速度49.7km/hでした。


遠目で見たホームに入る姿は一瞬末期色に見えたけどサイドの塗分けは全然違いました。
しかしこの型にシングルアームパンタは似合いませんね(個人的主観)

②えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン 妙高高原-直江津
ET127系6両というローカル路線のわりに長い編成に乗車。
元新潟地区JR東のお下がり車両。

山から平野に下りる路線。途中の駅では停車後にバックしてホームのないとこで停車しまた前進するという?な動きを。いわゆるスイッチバック駅なんて今日日珍しいものです。
平地になるにつれお客さんも増えて6両の威力を発揮し、終点到着。
37.7km57分、表定速度39.0km/h、スイッチバックや対向列車交換待ちでのんびり走行でした。

直江津からの切符はこちらを使用↓

直江津から旧・現北陸本線を経て敦賀そして福井県内の小浜線や途中の支線とか1日乗車できるオンラインチケットで1日2,450円でお得に乗車できました。
18きっぷで乗れない3セク路線が増えたので重宝するのでは。
これをスマホに表示させて駅などで提示すればOKですが、最初に提示する際はドキドキしました(汗

③主にえちごトキめき鉄道日本海ひすいライン 直江津-泊
ET122系1両、急に短くなりましたが姫新線と基本同じ型です。

日本海を望める区間は意外と短くトンネルが多い区間です。
線形もよくエンジン響かせ高速で本家より迫力ある走行を披露してくれます。
糸魚川で長く停車したからか68.7kmを1時間19分、表定速度52.2km/hで終点到着。

④主にあいの風とやま鉄道 泊-富山
521系2両、JR西のお下がり車両。
中身はほぼいつも見ている電車で新鮮味なし。

始発時は閑散、富山に近づくにつれお客さん増え詰め詰めに。
普通電車とはいえ本線を高速快走し49.1km48分で表定速度61.4km/h。

富山ではこんなのをショット。

年季は入ってますが観光列車としてイメージ良く仕上がってるかと。
なんといってもひし形パンタがよく似合ってます(爆
今は富山県内での運行ですが将来はこのあたりの3セク全線乗り入れすると面白そうです。

富山では一旦駅から出て腹ごしらえ。

白エビとカニの丼ぶりいただき後半戦へ。

⑤あいの風とやま鉄道~IRいしかわ鉄道 富山-金沢
今度も521系2両なので写真はパス、やはりJR西のお下がり車両。
出発は混雑も県境に近づくにつれ閑散。まあ通しで乗るのは同業者くらいでしょうか。
特急がなくなるとローカル列車か貨物列車がたまにすれ違う程度で直江津からずっと複線を持て余している感じでした。
59.4km1時間2分で終点到着表定速度57.5km/h。

⑥北陸本線 金沢-福井
やっと3セク区間脱出しJR西エリアに。
この辺は系列は統一しててお決まりの521系4両に乗車。
特急復活で路線は活気を帯びるが普通列車の場合は

同じ駅2連続でフルスピード走行の特急に追い越され待ち時間が長い。
このあとは何とか追いつかれずも76.7km1時間34分かかって表定速度49km/h。

⑦北陸本線 福井-敦賀
ちょっと顔の違う521系4両乗車。

今回は特急に追いつかれずに逃げ切って54km49分、表定速度66.1km/hで到着。

以降はtabiwaパスの範囲外になるため下車して帰り切符を買いなおし駅入場。
ホームからは来年開業する新駅舎が要塞のように聳え立ってました。


⑧北陸本線~東海道本線 敦賀-三ノ宮
おなじみの223系、ここでは4両ですが米原から前に増結し12両、姫路からは後ろを切り離して8両になります(そこまでは乗車してられませんが)

厳密にいうとこの行先表示は正しくないというツッコミはさておき、米原まで各駅停車、それからは新快速の本領を発揮し今回の乗り鉄旅は終了。
187km2時間48分、表定速度66.8km/hでした。

3セク化した区間、これから3セク化する区間、JRのままの区間を特急なしの乗り継ぎはなかなかハードでした。
ドライブでいえば高速なしの全部下道旅みたいなものですね。
車窓から眺めた金沢以西では新しい新幹線高架橋がほぼできている感じでした。
敦賀から先とこれから北陸本線の行く末が気になっております。

おしまい。
Posted at 2023/05/30 13:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月12日 イイね!

乗り鉄旅の1日目

乗り鉄旅の1日目ブログアップも乗り鉄も久しぶりに。
長い間の我慢に区切りをつけてお出かけするのも悪くはないでしょう。
本当はBHで東上したい季節ではありましたがこれもまたの機会を期待。

正攻法で新幹線のぞみ乗車で名古屋まで。
乗り継ぎ列車はトップ写真のハイブリッドカー…ではありません。
これはまたの機会に大阪から乗るつもりで。

実際の乗り継ぎ列車はコチラ↓(撮影日は次の日ですが(汗)


そろそろ古参になってきましたが険しい山道もスイスイ駆け抜ける高性能は変わっておりません。

北アルプスの残雪とか


姨捨からの日本三大車窓の一つを満喫。


到着後は懐かしの観光地までこれで高飛び。これだけ300mm望遠撮影なかなかいいです。

厳密にはこれは(E7系)観光地通過してしまうのでこの後の列車(W7系)で30分しかかからず着いて昼休憩。
天気よく高原の空気でリフレッシュしてから乗り鉄を続けます。

かつて走行していた峠のシェルパ車両が静態保存、残念ながらこれの牽引列車は乗ることはありませんでした。

その横に見える列車で3セク化した在来線を北上。
振動騒音のでかい古い車両もいい味出しております。
揺られながらウトウトしつつも終点長野に。

着後初乗車会社で終点まで往復、1日券を購入して。
行きはコチラ、JR東のお下がりです。


帰りはコチラ、小田急のお下がりです。

B特急運用だと指定券扱いなく展望席にも追加料金なしで乗れてラッキーでした。


この後最前席のお客さんが降車したのでまさにかぶりつきの前景をいただきました^^
天井にあるこれが運転席入り口とは狭そう。

見てませんが出入りする際はここが開いて梯子が降りてくるそうです。

以上で1日目の乗車は完了し現地泊。
弾丸旅じゃないのはいつ以来か忘れました。
続きは次回にて。

おしまい。
Posted at 2023/05/14 17:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「弾丸出張ちう。
こっちの空気吸うのは5年ぶりかな。」
何シテル?   04/18 11:39
今や超がつくマイナーなBH9D 250S海苔です。 森の中に溶け込むような・・・ そんな感じの渋い車です。 NAなのでブーストかかりませんが渋ーストは ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
7891011 12 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~ 2.5L DOHCのジェントルでし ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation