• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる兵衛(旧Lega-Pi)のブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

画質比較

画質比較
ピクセル等倍画像を比べてみました。 リサイズせずに赤で囲った部分の切り出しです。 コンデジは16Mピクセル、デジ一は24Mピクセル単焦点35mmでの撮影。 PCで見るリサイズ画像ではそんなに差がないつもりだったんですが、実際はかなりの差があるようです。 コンデジ撮影 生地部分が全体的にべ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 11:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

Newお出かけ用グッズ

Newお出かけ用グッズ
Made in USA に散財。 見た目コンパクトですが意外と収容力はございます。 蓋をあけるとこんだけ詰まってます。 ↓ ↓ ↓ デジ一と予備バッテリー+充電器だけ? いえいえその下にもちゃんと↓ レンズが2本も入ってます。 標準ズームレンズ付き本体、超広角ズームレンズ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 12:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月10日 イイね!

MAX130km/hの共演

MAX130km/hの共演
走行写真撮影にいい場所を見つけて実演。 高速走行ですが置きピンでのタイミング合わせが数打つうちに上手くいくようになったかな。 レリーズラグも少ないようなのでこの倍以上の新幹線もチャレンジしたくなりますね。 (以前はコンデジ30コマ/秒撮影の反則技でやってたような・・・汗) 先ずはご存じスーパー ...
続きを読む
Posted at 2017/04/10 23:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月08日 イイね!

需要に合わせて

需要に合わせて
大阪駅にて289こうのとり到着。 最後尾車のクロがこの時の予想通りにクロハに改造されてました。 最初から半室の287と比べると若干窓周りが不自然なのはご愛嬌。 まあかつての走行路線・北陸線ではそれなりに需要があってもこちらではしかもたったの4両編成のうちまるまる1両あってもしょうがないと思うの ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 20:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月08日 イイね!

雨を裂いて疾走

雨を裂いて疾走
新デジ一で夜間に高速走行する223新快速のショット。 絞りF3.5 シャッタースピード1/640 露出補正-0.3段 ISO25600 駅からの照明があるとはいえ高感度でここまで写るとは・・・ 使用レンズはDA35mmF2.4、黄色い可愛いレンズですが単焦点でそこそこ映り、何より小型軽量なのでど ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 23:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月07日 イイね!

阪神高速GoodJob

阪神高速GoodJob
珍車?を見かけたおかげでSJフォレの信号機集めコンプリートしました(爆 ってか真ん中は反則技かもしれませんね^^; 近所ドライブ中に巡回してたのを見つけてつい激写してしまいました。 青と赤は同じ駐車場敷地にいて、普段赤のとMYレガはにらめっこしております。 ウチの3つ隣は銀SJもいて、いつのま ...
続きを読む
Posted at 2017/04/07 22:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

神戸の港景色にクルーズ船を添えて

神戸の港景色にクルーズ船を添えて
オフミ帰りに駅前移動マンションもといクルーズ船を見かけたので北公園へ立ち寄り。 このときは雨のぱらつくイマイチの天気でしたが、防塵防滴のデジ一+防滴レンズなので臆することなく撮影ができるのは強みです。 手持ちHDRでちょっと絵画チックに神戸らしい風景に大きなクルーズ船は良く似合ってました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/29 21:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

実践投入

実践投入
新デジ一の被写体1号はMYレガではなく(ヒョウ柄になっているので精細画像にはごまかしがきかないorz)、こちらにしてみました。 薄暮の状態でISO6400の高感度ですが、ノイズも目立つことなく優美な船体が切り取りされたのでした。 さてこれは何号でしょう、って高精細なので左上にくっきりと写っちゃ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/21 00:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月18日 イイね!

I'm a still pentaxian.

I'm a still pentaxian.
我が手に収まるデジ一もこれだったのがついに代替により散財することになりました。 というわけでオレンジドナドナでシルバーがやってきました。 今日日多彩な色展開がなくなっちゃってしまい選択肢が減って残念ですが、このシルバーもまあ目立っていいんじゃないかな。 新しいのもコンパクトで個性的ないい性能が詰 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 00:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月12日 イイね!

並びに参加したかった光景

並びに参加したかった光景
とある駐車場にて。 MYレガ停車後に精算機に領収書もらいに行ったら向かいにこんな状況。 すでに駐車枠ロック板が上がってしまったためBEの横に移動できず(泣 残念さで派手に手ぶれしてしまいました。 このノーティック青BEが穴なし、3ナンバー、標準フロントグリル3点セットだっただけに(要するに超希 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 22:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2軒目。
むにゅもちという新しい食感(^.^)」
何シテル?   07/27 13:41
20年超乗ってきたBH9から乗り換えとなりました。 静かでスムーズなのは性格を引き継いで、さらに高性能・省エネで遊びに行きたくなる車になるでしょう。 またこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

日産 エクストレイル GOODGOOD号 (日産 エクストレイル)
我が家初の日産車 初(シリーズ)ハイブリッド VCターボと永久磁石同期電動機×2でよりア ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~2024年6月 2.5L DOHCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation