• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる兵衛(旧Lega-Pi)のブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

点検と試乗

点検と試乗
今日は1年(12か月)定期点検の日。 まもなく納車から14年を迎えますが、しつこく点検をしてもらっております。 定期点検以外に、前より指摘のあったパワステポンプからのオイル滲みの対策としてパワステポンプの交換と恒例のエンジンオイル交換を。 13時預けの17時引き取り予定ということで昼飯と近辺ウ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 23:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月16日 イイね!

早帰りは三文の徳?

早帰りは三文の徳?
今日は所用があったため珍しく定時退社。 用を済ませて大阪駅で帰りの電車を待ってたときに向かいの4番線に現れたのがこれでした。 昨日下関を発車して今日の夕方京都に到着したのが回送されてきたようです。 この数秒後に帰りの電車(リニューアル221系快速)がやってきて、乗り込んだ時に隣のがゆっくりと発 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/16 23:02:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月14日 イイね!

3種鉱脈を攻略した日

今日1日の横並べは濃厚でした。 まずは希少な金鉱脈を発見しこちらとの横並べ。 82HのBE5。 薄暗い地下駐車場でもひときわ輝く金色、久しぶりに見ましたが眩しい限りです♡ このあとせっかくだからということで銅鉱脈の確率の高いところに寄ってみたら… 銅鉱脈尽きずにあったので迷わず横並べ。 1 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 21:54:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月09日 イイね!

合体させてみた

合体させてみた
今まで通勤には2枚の定期を使っており、片っ方はICカード、もう一方は磁気カードなのでした。 最近はポー○ライ○ーでも磁気カードの利用率が減ってきた感じで、ケースから取り出して改札機に入れてまたケースに戻すというルーチンも古めかしくなってきたものの、IC化するのにもう1枚ICカード(関西ではPiT ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 22:43:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月08日 イイね!

簡易ドラレコ装着

簡易ドラレコ装着
適当な固定器具をゲットしたので付けてみました。 ベースをダッシュボードにくっつけ自由雲台で三脚ねじ穴にカメラを固定、背が高くなくて視界への影響なし。 コンデジを付けてからのボタン操作は前に乗り出して手を伸ばさないとしにくいため、リモコン付のコンデジだったらばっちりなんですが。 というわけで ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 21:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月05日 イイね!

機種変更

機種変更
4Sから6へ変えちゃいました。 3年使っておりましたがOS上げるごとに反応がとろくなって、文字入力とかでタップ動作にワンテンポ遅れが目立ってイラッとしてきたためついに変更。 画面でかさのせいで本体サイズアップで片手操作がしにくくなり薄型ボディでホールド性が悪くなったけれど、レスポンスは良好で4 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/05 01:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

ヒョウ柄と景色映り込みの繰り返し

ヒョウ柄と景色映り込みの繰り返し
青空駐車の濃色車の悩みはこのようにいつしかなってしまうこと。 大阪のおばちゃん好みの見事なヒョウ柄模様になりましたぁっと。 と喜んでいる場合でなくてなんとかしなくてはなのです。 そんなわけで我慢できなくなったら洗車でヒョウ柄を徹底的に落として(今回も洗車機で)拭き取って屋根のある駐車場に移 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 22:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月23日 イイね!

クルマって物入りです

クルマって物入りです
15%増しのを支払ったと思ったら次はこんな封書。 一難去ってまた一難ならぬ5萬去ってまた3萬…orz 保険の方はブルーだったら割り増しなんですね。 こうなったらゴールドに復帰しないと。 これは運転者の義務なのでしかたないのですが、何かにつけて高くなってるような気が。 それにしても年貢の方の割 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 23:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

2015おは箱参加記

2015おは箱参加記
2015年5月9日 ロケーションの関係で片道4~500km走行するため旅は前日から歩を進める。 今時この距離であれば乗り鉄とかせっかちな御仁なら空飛んでという選択肢なのではあるがイベントの性格上、そして何よりも心地よいBHに身を預け道中の移りゆく空気を感じながら行くことが必然性であろう。 何度もこ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 15:23:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

エコラン集大成

エコラン集大成
EJ25のエコ性能は侮れないものです。 500km近く走れば普通はEにかなり近づくはずですが、半分より若干上を表示したのは初めて。 GW後で交通量は少なく高速全区間渋滞なしでマイペース走行に支障なく、エアコン入れるほど暑くなく今回は条件に恵まれ記録をたたき出すことに成功。 過去の14.9km/ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/11 14:32:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2軒目。
むにゅもちという新しい食感(^.^)」
何シテル?   07/27 13:41
20年超乗ってきたBH9から乗り換えとなりました。 静かでスムーズなのは性格を引き継いで、さらに高性能・省エネで遊びに行きたくなる車になるでしょう。 またこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

日産 エクストレイル GOODGOOD号 (日産 エクストレイル)
我が家初の日産車 初(シリーズ)ハイブリッド VCターボと永久磁石同期電動機×2でよりア ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~2024年6月 2.5L DOHCの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation